- 1: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:16:32.94
-
http://ryokutya2089.com/archives/38819
ハード未定
舞台はカルバード共和国(大陸の東側)
七耀暦1208年大ボリューム5ページにわたる近藤社長インタビュー
・タイトルは黎明から。
・主人公のイメージカラーも投影している
・創の軌跡は白の軌跡にすればよかった(笑)・ゲームエンジン一新
・モデリングも進化、動かしたときかなりの違いを感じてもらえる
・エレボニアよりやや小さい。マップの広さは閃シリーズと同等、最終的に五分五分になるとおもう・この1作で結末は用意してある
・売れなければ次はない、は軌跡シリーズも例外ではない
・全体のボリュームは閃1作分と遜色ないくらいに・プレイアブルが50人になるということはない
・戦闘シーンも公開(FF7リメイクは言い過ぎかもしれないけど軌跡と思えない美しさに)
・移動と戦闘がシームレスになる
・アクション要素は加わるが操作技術を必要とするものは考えてない
・静止状態ではなくリアルタイムで入力
・某大作RPGリメイク(FF7?(笑)とも違い、それでいて複雑ではない
・コマンド式バトルにも任意で移行できる・基本的にPS4で出したい。技術的な問題もありまずは一番要望の多いところから・・・。
・PS5に対応させるよう準備中
- 8: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:20:08.77
- ハード未定?>>1に書いてあるやん
- 2: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:18:09.64
- 今までの作品やらなきゃ遊べない時点で論外
- 3: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:18:50.36
-
>>2
それな - 4: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:19:02.61
- 軌跡シリーズやったこと無いんだよな
- 30: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:48:51.71
-
>>4
空の軌跡以降やる価値なし - 7: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:19:55.26
- やはりPS5に凸るのは避けたか…
- 9: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:20:12.11
- 新しいグラフィック
https://twitter.com/Hansuke21/status/1339227359900291072?s=19https://twitter.com/Hansuke21/status/1339228807270703108?s=19
https://twitter.com/YotakaOfALoY/status/1339085699551662081?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - 27: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:42:53.87
-
>>9
安定のショボさww
これがファルコム信者にはポジキャンになるんだろうなwwww - 78: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:14:57.51
-
>>9
どこが変わったんだ? - 11: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:22:37.28
- この方向性で客が付いてくる事が判るならむしろキッチリ終わらせて
同じベクトルの新作をコンスタントに出せば良いのにねぇ
スパロボOGもそうだけど無駄に長すぎて新規が入る余地が全くないシリーズ化してるんだよね - 12: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:22:40.93
- 叩いてるけどSwitchに出たら神ゲー扱いされそうだね
このシリーズははゼノブレイド如きよりは圧倒的に面白いし - 14: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:31:49.73
-
>>12
何故か閃の軌跡3だけ出して叩かれまくって終わったの知らないのか - 17: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:33:59.90
-
>>12
現実逃避楽しい? - 13: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:30:45.90
- 前、決算で次からマルチプラットフォームにするといってたろ
スイッチメインで、steam、最後におまけのPS4といういつもの糞箱ハブのマルチに落ち着くと思う - 15: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:31:52.35
- 結末ってどうせ次回作へ続くっていう結末だろ
アホらし - 16: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:33:53.84
- 絶対に対応ハードはPS4とPS5だろ
ファルコムは生粋のPS寄りメーカーだしな - 18: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:35:04.75
- PS4と5のマルチでしょ
どうせまた敵に舐めプしてもらって見逃してもらって
幹部1人も倒さずに次回に続くなんでしょ - 19: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:36:22.54
- > ・この1作で結末は用意してある
引き伸ばす気満々じゃん。。
新エンジンに変えたから、ここから5作ぐらい作る気だろうな - 21: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:36:50.56
- せめて3作くらいで完結させて
それかアトリエ方式にして、1作で主人公の目的は達成させないとあとキャラクターモデリング
顔はカスタムメイドの使い回しっぽい感じにしか見えない
髪の毛とか20年前のテカテカシェーダーにイラスト無視の線引いただけのテクスチャー
キャラ毎にワンオフのモデルのはずなのに一昔前のオンラインゲームのモデルを改変したようにしか見えない
内製でやるのは良い使い回すのも良いけど、何で全く進化させる気がないのか
個人でも少し勉強してればPS3時代のアトリエのモデルくらいには出来るのに - 33: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:53:19.15
-
>>21
テクスチャの品質が上がっただけで、下地は全然変わった感じしないよな
PS2ぐらいの時期に確立された、ポリゴン削減テクニックが未だに使われてそう - 23: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:38:36.19
- このシリーズ続き物のくせに毎回軌跡以外タイトル変えてるからどれがどう繋がってるのかさっぱりわからない
2とか3じゃダメなのかよ - 37: 名無しさん 2020/12/17(木) 07:56:10.94
- あと夏至祭とかくだらねーイベントいれてボリューム稼ぎするのやめろ
つまんねーだけだから - 47: 名無しさん 2020/12/17(木) 08:12:05.60
- 段々固定客も減ってきてるしこの先どうするんだろう
- 71: 名無しさん 2020/12/17(木) 08:49:43.53
- シレン5みたいなこと言い出したぞ
- 75: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:09:18.75
- ゲームシステムを進化させようと意欲的に頑張ってるのは偉いな
実際ソレが良いものになってるかは知らんが
- 79: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:15:06.13
- まだハード未定かよw
PS5とPCって言えばいいのにな - 83: 名無しさん 2020/12/17(木) 09:21:56.33
- 碧の軌跡の時発売前に「軌跡シリーズのクライマックスになる」って吹かしてたから何も信用してない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608156992/