- 1: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:16:59.40
- https://www.valis-game.com
- 17: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:36:26.22
-
>>1
こういうゲームはPSかと思ったけど時代は変わったな - 142: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:51:52.58
-
>>1
マドゥーラの翼は復活しないのか? - 11: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:31:06.73
- これは朗報だな俺たちの青春が帰ってキター!
- 12: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:32:49.97
- 令和の時代に桃鉄とかヴァリスとかw
次はシュビビンマンか? - 14: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:33:24.47
- >「スーパーヴァリス 赤き月の乙女」が Nintendo Switch Online(海外版)で配信決定!
何故海外なのか…
- 116: 名無しさん 2020/12/15(火) 19:13:55.34
-
>>14
日本ではコレクション的なものを出すんじゃないか - 18: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:38:18.94
- シリーズ一覧が86年から92年までで草生える
もう2020年終わりますよ - 22: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:40:53.30
- これも復活させるのか
ゲームはどれも大味だし成功するビジョンが見えないんだが - 31: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:49:10.41
- エロゲにしてオリジナルスタッフが激怒したゲームか
今度は一般向けで復活するのな - 35: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:53:16.50
- 元がどうにも新機軸打出せそうにない2Dアクションゲームなのにどうやってリブートすんだ?
- 37: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:56:18.51
-
>>35
ヴァリスやったことあるか?
普通の操作性にするだけで
かなりのリブートっぷりだよ。
横押しながらジャンプしても
上10メートル、横5センチって言うクソっぷりだぞ。 - 43: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:58:55.78
-
>>37
実はファミコン版の1だけあるw 子供心にも面白くはなかったのを覚えてるw - 56: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:28:11.89
-
>>37
任天堂謹製アイスクライマーと互角とは - 40: 名無しさん 2020/12/15(火) 15:57:24.65
- テレネットはBGMだけはほんと神
- 45: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:00:47.71
-
>>40
これ名曲揃いだったわ
https://img.aucfree.com/j543054542.1.jpg - 44: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:00:47.64
- 声優の人大丈夫か?ナウシカと同じだったよな
- 50: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:14:02.39
- 初っ端ネグリジェで戦うやつ?
- 53: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:23:01.14
-
>>50
懐かしいw - 69: 名無しさん 2020/12/15(火) 16:45:51.86
- スライディングで崖を渡るという発想がなかったので何度ジャンプしても越せない崖で詰んだことがあった
- 78: 名無しさん 2020/12/15(火) 17:11:25.06
- 陣痛イイでおなじみの
- 141: 名無しさん 2020/12/15(火) 20:49:40.54
- レゲーブームか同級生やらコットンやら過去の復活流行りか
- 144: 名無しさん 2020/12/15(火) 21:19:46.81
- なんかパッとしない絵柄になったなあ
PCゲーのリメイクとか新作とかみんなそんな感じだけども
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608013019/