1: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:19:59.16
ゲーマー向けのゲームが多かったのに

22: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:36:20.97
>>1
CD-ROMに入ってた動画やら音声に騙された人が続出したから
51: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:56:38.67
>>1
グラは腐れボケボケ
ソフトは少ない
金のマリオ像で小売の反発を受けた
198: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:13:27.99
>>1
メーカーは64にソフトを提供できる技術力は備わってなかったからな
安価でゲームを作れるプレステはボロい商売だった
260: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:55:21.83
>>1
64は時代を先取りし過ぎていたハードだと思う
そのせいでソフトメーカーのニーズに合ってなかった
勿論、他よりも出遅れていたのも大きい
335: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:03:44.84
>>1
ファミリー向けソフトも多かったのが原因かと
本体やソフト買わなくても、コントローラーとゲーム持ってる友人さえいれば済むからな
逆に本体もソフトも各自で買わないといけない携帯機は爆売れ
351: 名無しさん 2020/12/14(月) 13:31:58.19
>>1
サードが弱かった
今なら兎も角、当時FFやDQが裸足で逃げ出すくらいだからなぁ
逆に任天堂陣営自体は強かった、マリオを筆頭にゼルダ、あつ森、スマブラ等今の有力IPの基礎を築いたからな
後自分は今西って人が嫌だった
3: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:25:18.30
ソフトの数と価格
4: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:25:32.60
あの頃はCD-ROMの時代でいまさら容量の少ないカセットかよって感じだった
5: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:25:51.06
ソフト数完敗してて当時の子供に大人気のDQFFがPSで展開したから
6: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:26:23.98
ゴールデンアイとバーチャルプロレスをみんなでやってたら
いつも夜明けやったわ
7: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:27:01.79
逆にFF7引き抜きまではPSもセガサターンにやられてたからな
当時はそれだけの力があるソフトだった
9: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:27:48.68
SFCが結構強かった
20: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:35:39.72
64PSどっちも持ってる奴多かったから
正直ここまで差が開いてるとは思わなかったな
24: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:36:51.06
あとGCもそうだったけど、RPGみたいな一人用ゲームの人気作がなかったのに加えてパーティ向け対戦ゲームが盛況だったせいで買わずとも友達と遊びを共有できてしまったのも売れなかった原因にある気がする
今20~30代で64GCで遊んでた世代って、持ってないけどマリオカートとかスマブラやったことあるって人結構いるだろ
25: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:37:33.19
>>24
その解釈はありそうでなかった
確かにそれは言えてるな
41: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:51:55.87
>>25
>>27
ハードの売れ行きってどれだけ良いタイトルがあるか、安いかという以上にそういう需要の方が強いと思うんだよな、というかSwitchが今強い理由がそれだと思ってる
44: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:54:01.28
>>41
ポケモンモンハンが強い理由がまさにそこなのは確か
27: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:37:53.32
>>24
大体集まる家が決まってるとそこでやるからなぁ
39: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:49:34.50
>>24
今になって、その時にまいた種が実ってるんだな
101: 名無しさん 2020/12/14(月) 10:23:02.37
>>24
これのおかげ認知度を維持できてたという面もある
265: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:00:22.12
>>24
逆に言えば
当時の世代のプレイ体験人口だけで言えば
さほど違いないのかもしれないね変な話PSは1人向けゲームが多かったから
今で言うなら携帯ゲーム機みたいな売れ方をしてたと
277: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:06:21.42
>>24
64の時はコントローラーだけ持ってるのが普通にいた
Wiiの時ですら友人の家でスマブラするためだけに
GCコンを買ってたのはいたからな
487: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:28:20.01
>>24
一人用のゼルダは売れたしな
26: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:37:45.40
容量多いし、安いしPSが売れるのは確定してた
33: 名無しさん 2020/12/14(月) 09:44:44.38
3Dのゲーム自体作りにくいのに更にゲームが作りにくい設計してたと聞いたな
のわりにはトレジャーなんかも参戦してたけど、思えば当時の彼らは変態集団だった
94: 名無しさん 2020/12/14(月) 10:18:17.68
64のパワプロは最高だった
あのスティックの操作性はパワプロと相性抜群
152: 名無しさん 2020/12/14(月) 10:49:30.37
ゲームのクオリティは64の方が高いんだけど圧倒的に数が足りない
154: 名無しさん 2020/12/14(月) 10:50:24.27
惨敗どころか、市場にも入れてなかったよな
プレステとサターンの二強だった
155: 名無しさん 2020/12/14(月) 10:50:38.85
当時中学生だった自分はRPG至上主義で
RPGは64とサターンは不足気味で
PSが1番豊富だった同じような人結構居そう
179: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:04:21.84
こういうスレが立つたびに言われてると思うがスクウェアのお陰だよな
当時のスクウェアの影響力はガチで強くて一社だけでも任天堂と互角以上にやり合える感じだった今のスクエニは見る影もないけどね
193: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:09:36.02
64DDというピピンより売れなかったハード
199: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:14:43.96
>>193
64DDは初期の構想自体が頓挫してしまって
最後の最後に組長のベンチャー精神で発売した実験機だろ
初期構想ではドラクエ7もFF7もマザー3もゼルダ64(仮)も全部64DDで出る予定だった
197: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:11:31.94
エニックスのワンダープロジェクトJ2なんて今なら当時の10倍は売れるだろうけどね
switchに移植しろ
203: 名無しさん 2020/12/14(月) 11:17:10.23
>>197
制作元潰れてるの知ってショックだったわ
最後の逃走するやつ小学生の頃クリアできなかったなあ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607905199/