- 1: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:11:22.31
-
https://twitter.com/CDPRJP/status/1338390483811381249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 2: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:12:41.54
- パッケージ版も返金対応になってるな
どうやって郵送するんだろ - 419: 名無しさん 2020/12/14(月) 18:00:27.96
-
>>2
それな海外の製品に手を出すならこういう後手後手は当たり前だから、覚悟すべし
日本企業のアフターフォローのありがたみを味わうにはいい機会だろ - 3: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:13:32.81
- PS4Pro、OneX以上に限定して売れば良かったのにダンマリで売りつけるからこうなる
- 4: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:13:35.65
- これ前代未聞じゃね?
これだけと規模のタイトルで
いつも無視される日本でも返金対応なんてなったソフト
存在するっけ? - 356: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:54:01.20
-
>>4
そこは評価出来るわ
作品の評価は知らんが - 11: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:15:14.80
- マジか
ガッツリ遊んで楽しんだけど返品するわ - 12: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:15:16.08
- どうせ海外だけの話かと思ったら日本もかよwww
- 22: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:16:29.08
- あのAnthemですら売り逃げたのに早い段階で返金対応する点だけは見直したわ
- 23: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:16:32.05
- まず日本でゲームの出来が悪いことを理由に返金対応に応じてくれたゲームの例が殆ど無い
クソゲーでも売り逃げ上等だったしなとはいえ問い合わせてくれで詳細な手続きはわからんな
新品買った時のレシートか納品書があれば大丈夫だろうけど - 24: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:16:32.75
- もし定価で返金だったらもうこれ錬金術やろ
- 27: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:17:31.59
- DLは分かるがパッケは具体的にどう対応するんだろ
今でも普通に売ってるわけだろ? - 59: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:21:25.07
-
>>27
問い合わせてくれってしか書いてないな販売店には店頭からひっこめてもらってそっちはそっちで返金対応しないとダメだろうけど
そういうのは表には出さないかと - 32: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:18:17.47
- まさに究極の糞ゲー
このレベルの対応ははじめて聞いたぞ - 60: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:21:37.38
-
>>32
カルドサーガ以来かな - 62: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:22:03.68
-
>>32
PV詐欺にしても悪質だから、こういう対応になった感じ欧米だと、ユーザー騙して買わせるような商法は許されてないし、
下手をすると懲罰的な賠償とかも有り得る事案だからな - 33: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:18:17.68
- 今かって即効クリアして
問い合わせたら返金できるってことなのか?これw - 34: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:18:23.84
- これPS4版はアプデで無理だから
ここまで対応するんじゃね? - 41: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:19:27.55
-
>>34
少なくとも画質に関しては改善不可能だからだろうな - 37: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:18:38.35
- 返金よりアプデできちんと遊べるようにする方がいいんじゃねーのか
ウィッチャー3をSwitchに移植するよりは楽だろ。時間くらいあげてもええやん - 45: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:19:45.07
-
>>37
なら最初から延期して完成させろって言うね
すでに何度も延期してんだから - 42: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:19:33.28
- 日本で返金対応とか珍しい。というか今までここまでちゃんと告知してあったっけ?
- 65: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:22:28.32
- 8年かけた結果がコレって
色々と考えさせられるな… - 128: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:29:25.59
- カルドセプト思い出した
- 173: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:33:37.07
-
>>128
あれはダイスが必ず奇数と偶数交互に出たりCPUが思考ループして永久にカード選ばなかったり
動きも変で起動中ずーっと本体が悲鳴上げてたり1試合完走できることが稀なレベルでフリーズしたりしたからな
伝説の作品だよ んでファミ通レビュー殿堂入りしたのも伝説 - 175: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:33:46.96
- ノーマルPS4での配信とか見てる限りでは相当重くなっても20fpsぐらいで踏ん張ってるから返金レベルで遊べないってわけではないと思うのだが
随分思い切った判断したな - 272: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:44:31.88
- 悲報 CDPRの株価、今日も-15%
- 276: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:45:01.11
- これがクリエイティビティーの危機ってやつ
- 279: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:45:23.75
- 初日にペイしたとか言ってたが
返品返金祭りで赤字化したら笑うわ - 284: 名無しさん 2020/12/14(月) 17:45:50.48
- (´・ω・`)ウィッチャー3で儲けた金が全て消し飛びそうなレベル
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607933482/