- 823: 名無しさん 2020/12/13(日) 17:55:41.51
- エーペックスレジェンズ:CS機の非公認コンバーターは完全禁止、EA/Respawnの最新公式見解
https://fpsjp.net/archives/377618>問い合わせ先によっては回答内容にゆらぎが見られるため、EAの「問い合わせ先」からなどではなく、EA本体の責任者による公式見解です。らしいけど、結局ハードウェアBANとか実力行使してくれないと、いなくならないからなこういうの
- 828: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:03:24.23
- 公式がコンバーター禁止と言っても検知してBANできなきゃ無意味でしょこんなん
- 840: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:23:01.40
- 結局ps5でも普通にコンバーター使えるの?
- 880: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:59:34.96
-
>>840
余裕で使える
普通に考えて使えない理由がないやん - 841: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:23:12.64
- こいつらほんとに通報したら対応すんのかよ
今まで何度も通報して調査しまふ開発に伝えマすで何もしなかっくせによ - 852: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:01.70
-
>>841
対応っていっても検知できないんだからなんか怪しい程度で終わりじゃない?疑わしきも罰するなら通報の数でbanしそうだけど、eaならやりかねない - 845: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:24:47.81
- コンバーターべつに良くね?
あいつらコンバーター使ってるから撃ち合いでデスした時にめっちゃ苛ついてんじゃね?
パッドに負けたーって(笑)
馬鹿だから(笑) - 866: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:42:06.84
-
>>845
どんなに腐ってもカスチーターにだけはなりたくねーわ - 847: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:26:04.32
- たまに擁護してくる奴黙らす分にはいいんじゃね
- 848: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:26:16.55
- 取り敢えず見つけ次第また通報してみっか😁
- 853: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:35.51
- つまりコンバーター対策は無理ってこった
諦めロン - 857: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:32:17.24
-
>>853
対策できないのがコンバーターの売りだしね - 854: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:44.46
- こんな不誠実を絵に書いたような運営に何も期待するな
- 855: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:49.81
- とりあえず信じて通報するのみだな
問題は見分け方が俺にはわからん
まあそれっぽいやつ通報してて他の人からも複数通報されてたら調査する可能性はあるのかな - 859: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:33:47.48
- 後はハードウェアBANだけだな
- 886: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:07:58.00
- 今PS5でコンバーター使えるのは
PS4版のゲームをPS5でやってるだけであって
PS5版がリリースされてデュアルセンスでしか動かないようにされるとどうなるかわからないんじゃ? - 887: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:09:10.66
-
>>886
キーマウをそのパッドと誤認させるハードがコンバーターなんですが… - 894: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:15:38.10
-
>>887
キーマウをPS4のデュアルショックだと誤認させるのはわかってるけど
PS5のデュアルセンスだと誤認させられるのはまだどうなるかわからないんじゃねえかな
まさかシステムそのままでガワだけ変えましたってわけじゃ無いだろうしどーせコンバーター作ってるとこのソフトウェア担当者が一生懸命解析していつかは出そうだけど - 888: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:09:23.51
-
>>886
情弱ここに極まれり
俺らコンバーター使いは永久に不滅だよ - 889: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:12:20.35
- 独自規格作ればええのにな
特許バリアー付ければ不正ハード根絶できるし、ロイヤリティで儲かるやろ - 895: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:16:43.14
- 箱だけコンバーターできたらめっちゃ箱民プレイヤー増えそう
- 910: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:41:01.48
- コンバーター禁止とか公に言っても検知できないんじゃBANもないよな
- 913: 名無しさん 2020/12/13(日) 19:42:01.89
- 何度も言うけどコンバーターにムカついてるやつは逆ブーストして雑魚鯖に行くのをオススメする。コンバーター野郎なんて一人もいないくらい雑魚ばっかで手軽に気持ちよくなれる
- 928: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:07:42.01
- チータの対処とコンバーターの対処ってどっちが実現可能性高いんだろう
- 930: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:11:47.64
-
>>928
チーターの対処はイタチごっこになってるだけで今も進んでるからな
正直コンバーターが1番酷いと思うわ
アンチリコイルの台頭でPCにもコンバーターキーマウ増え始めてるから何らかの対処はされるだろうけど - 934: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:19:18.60
-
>>930
同じバトロワのフォートナイトだとチータは問題になってないんだよなあ
結局イタチごっこにしてしまう程度の技術力ってことなんだよな - 932: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:15:58.16
- pcコンバーターって面白いな
padしか使えないゲームでマウス使うための物なのに本末転倒 - 949: 名無しさん 2020/12/13(日) 20:34:10.61
- コンバーターに関してはもう一般ユーザー諦めてる感あるよね
イキリマウサーがパッド煽りまくっててもなんの対処もされないし
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607757708/