- 1: 名無しさん 2020/08/14(金) 22:59:12.71
- steamのレビューから
・様々な不具合を抱え発売されましたが、この度のアップデートでセーブデータを強制削除されました。。。
・現状、不具合が酷く8/14のPatch 1.01でセーブデータが全削除されたため、次週リリースされる予定のパッチでも、更なる不具合の可能性がある。ある程度Patchがリリースされてから購入を検討した方が良いだろう。
・セーブデータ削除ありがとうございます
20時間でやっとストーリーの半分まで来れました
もう二度としません
- 3: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:03:48.07
- 様子見して良かった
- 4: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:04:25.77
- すげぇ不具合おきてんのな
俺は一回も起きてないから不思議や - 5: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:04:49.53
- 流石にかわいそう
- 7: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:12:20.70
- 酷すぎw
- 10: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:21:08.41
- Steamクラウドあるから大丈夫だろ
- 15: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:35:20.47
-
>>10
アプデで旧verとの互換性切ったんじゃない?w - 45: 名無しさん 2020/08/15(土) 01:08:06.59
-
>>10
ほんまこれ - 58: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:10:00.40
-
>>10
有料セーブお預かり豚はそんな機能知らんから - 64: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:41:59.44
-
>>58
有料セーブお預かりはゴキステも同じなんだが・・・ - 12: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:25:01.19
- まあコンシューマと違ってPCはユーザーによって環境は様々だからなぁ。
あらゆるPC環境で不具合が出ないように対応するのは
優秀な開発環境を持った特別なスタジオでないと難しいよ。
ゲリラみたいな小規模スタジオにそこまで求めるのは酷だよ。 - 14: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:32:38.52
-
>>12
インディーズですらセーブデータ消すなんて希なんだけど… - 22: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:43:46.18
-
>>12
じゃあはなからPC版なんて手出さなきゃよかったのに
フルプライス金取ってる以上そこまで求めてはいけないなんて擁護は通用しない
大人のビジネスなめたらアカン - 30: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:12:56.08
-
>>12
そういやセーブデータじゃなくてOS削除したオンラインゲームもありましたね… - 27: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:08:23.08
- まず字幕が最前面じゃないのを直せ
- 28: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:10:15.97
- セーブ消えたぞ
今日必死に素材集めたのに…
もういらんから金返してくれよ - 29: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:10:41.22
- 早期アクセス中のアップデートとかならともかく製品版のマイナーアップデートでこれは酷いな
- 31: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:15:31.47
- とりあえずセーブは残ってるのか?
>>438
変えた記憶ないが消えた
正確に言うといままでのセーブデータが
OneDrive\hLg\Horizon Zero Dawn内にあって
ゲームを起動すると
OneDrive\ドキュメント\Horizon Zero Dawn内に新しく空のセーブデータのフォルダが作られた
hLg内のセーブデータを新しく作成されたフォルダに移動したら復活したつーかまたHorizonの悪評が増えそう……
- 33: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:18:58.92
- セーブデータ消滅とか懐かしさすらある
- 34: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:20:42.72
- 残っていたならなにより
セーブ消しはガチケンカ案件だからな - 37: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:30:16.81
- ニーアリスペクトやね
- 41: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:43:47.68
- このゲームをやり直しはキツイな
面白くなってくるの罠やらに余裕出てくる中盤ぐらいからだろ - 43: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:52:34.11
- PC内のデータ消しまくったPSO2には及ばねーな
- 44: 名無しさん 2020/08/15(土) 01:00:23.10
- チュートリアルで投げてたから
ダメージ少なくて済んだわ - 57: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:07:33.24
- パッチ適用しても何も問題ない。本編クリアして、DLC攻略中
オートセーブもクイックセーブも手動セーブも全てある - 60: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:16:41.15
-
>>57
ユーザーによって症状が違うのか
ソニーって技術がないにもかかわらず、十分なテストもしないんだな - 59: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:13:04.22
- デスストはHORIZONと同じデシマエンジン使ってるが、軽かったからなぁ。
ゲリラからソースコードをもらったって言ってたしコジマ内部で改良したんだろうな。
デスストはPC版もバグとかあまり聞かないし、
コジプロにはよほどいいプログラマーがいるに違いない。 - 62: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:20:59.86
- 今回のパッチでWinかSteam名で特殊記号を使用してる場合の
セーブデータの不具合の修正があるから、それが原因だと思う - 63: 名無しさん 2020/08/15(土) 02:23:02.68
- 消えたんじゃなくてセーブデータのフォルダ変えただけか
- 73: 名無しさん 2020/08/15(土) 08:11:33.92
- 今steamで見てみたが続きから遊べたな
ただこれアプデ適用されてるんだろうか
常に最新にチェック入れてるからアプデあるならされるはずだが - 74: 名無しさん 2020/08/15(土) 08:13:13.57
- アップデートでセーブデータの場所が変わったらしい
- 77: 名無しさん 2020/08/15(土) 08:18:39.22
-
https://ha-navi.com/hzd-pbug
どうもセーブデータの保存参照先のフォルダがパッチ後変わってる様子で
Windowsのユーザー名に全角文字を使用してると新しい保存先のフォルダ
だけ作って今までのファイルは元の場所のままって落ちなのかな。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597413552/