1: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:29:01.06

148: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:45:41.81
>>1
これ絶対2022年に出ないだろ
182: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:49:27.50
>>1
当時出せてたらともかく
今やグラブル自体オワコンだしなー
去年ならガワをプリコネに変えたらとか言えたけど
プリコネも落ち目だし

開発おそすぎ

3: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:29:27.79
2022w
5: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:29:46.78
2022で大草原
6: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:30:00.62
2022にPS4版いる?
8: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:30:15.94
海外では売れないしマジで死産だろこれ
プラチナに逃げられたのが運の尽き
9: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:30:26.95
2022年wwww
これまだ伸びるぞww
10: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:30:44.65
真面目に考えて、2022年だとPS4は本体生産終了してるよね
76: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:37:47.16
>>10
いやいやいやいや、SIEが「向こう三年はPS4とPS5の縦マルチをしていく」って言ってるんだから本体の生産終了はその頃も無いだろw
11: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:31:31.86
1年以内に発売できる予定がないなら発表するなよもう
13: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:31:33.09
来年か…2022!?
339: 名無しさん 2020/12/12(土) 19:07:12.87
>>13
あと3週間もすれば来年になるからセーフセーフ(棒)
19: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:32:37.19
プラチナ抜けたんだっけ
26: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:33:03.93
これだけはだんまりで逃げ切るのはさすがに無理なのなwいくつも開発ぶん投げてるくせに
28: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:33:19.22
なんか煮詰まってんなって感じだなぁ
29: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:33:19.21
つか開発何年目だよほんま
38: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:33:51.44
>>29
2016年からだってよ
30: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:33:22.68
初報いつだったけなあって調べたら2016年で草
開発は最低でも6年か
AAA級だな

『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG
https://www.inside-games.jp/article/2016/08/21/101092.html
2016.8.21 Sun 18:11

48: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:35:06.99
>>30
FF並みのグダりっぷり
63: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:36:58.47
>>48
元スクエニばかりいるという噂の会社だからな
グダグダを踏襲して当り前だったんだろう
154: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:47:03.10
>>48
何かゲハかどっかで「今のFFよりグラブルの方がよっぽどFFしてる」みたいな書き込み見たしグラブルも今のFFをしっかり踏襲してて良いじゃないか
83: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:38:33.70
>>30
草ァ!
649: 名無しさん 2020/12/12(土) 20:04:05.58
>>30
何やってたんだよw
665: 名無しさん 2020/12/12(土) 20:08:28.25
>>30
当時開発中止になったスケバンのライン潰して作ってるとか言われてたのにまだ出てなかったんだなこれ
726: 名無しさん 2020/12/12(土) 20:36:59.74
>>30
2016年初報だからswitchのヒットを読めずに企画しちゃってもう引けなくなった感じ
開発期間かけ過ぎると業界状況が一変してる事に対応できない
41: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:34:22.26
今プロデューサーが延々と言い訳してて草
57: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:36:20.79
もうさ分割していいから前編を2021年に出したらいい
102: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:40:46.55
ヒエ~w

121: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:42:32.12
>>102
様々なリソースが仮って、まだゲーム実装何てなんも出来て無い状態じゃんw
127: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:43:35.17
>>102
つーかsuccess!じゃねえよwww
なんもサクセスしてねえよwww
134: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:44:30.70
>>102
success!って正気で付けてんのか?
144: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:45:19.50
>>102
これ今回の?アホだ…
151: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:46:27.92
>>102
去年の時点でゲームエンジンの課題…?
204: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:52:22.56
>>102
いまからDay1パッチ入れる気満々で草
226: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:54:42.60
>>102
何故この延期地獄で開発順調アピールできるんだ
256: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:57:30.10
>>102
この調子じゃ再延期しそうだな
271: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:58:53.92
>>102
success!www
ジワるからやめろw
317: 名無しさん 2020/12/12(土) 19:04:15.05
>>102
これまだ全然出来てないのな
2年後に出来るかも怪しいわ
482: 名無しさん 2020/12/12(土) 19:30:11.09
>>102
>>145
言い訳並べるのだけは仕事するな
540: 名無しさん 2020/12/12(土) 19:42:18.50
>>102
これ出そうとしたらの2024ぐらいだと思うよ
今すぐ企画書やらすべて破棄したほうが速いレベル
128: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:43:47.70
サイゲ開発者集まってるから
何でも作れるって何だったのか...
388: 名無しさん 2020/12/12(土) 19:14:52.83
>>128
船頭多くして船山に登る
137: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:44:54.12
これ何年作ってんの結局
201: 名無しさん 2020/12/12(土) 18:51:58.50
>>137
初報PVが2016年のTGSだから現時点でそれから4年3ヶ月
PV出せる時点で少なくとも半年くらいは動いてると思うから2016年初から動いてるとして
2022年の3月頃に出すならほぼ6年、年末に出すなら6年半くらいじゃねえかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607765341/

こちらの記事も読まれています