- 1: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:53:06.69
- Switchで
- 2: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:54:11.12
- 『魔界村』がSwitchでリメイク! 『帰ってきた 魔界村』2021年2月25日配信予定【The Game Awards 2020】
https://www.famitsu.com/news/202012/11211036.html - 14: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:57:11.97
-
>>2
> 同アワードにて、Nintendo Switch向けにカプコンの『魔界村』リメイク作の発売が発表された。
> 2021年2月25日発売予定となっている。あれ…これもしかして独占タイトル?
- 6: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:55:33.26
- 大魔界村以降がベース?
- 7: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:55:36.26
- これがギロチンちゃんですか
- 10: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:56:04.82
- 超魔界村に振り子ギロチンあるな
- 11: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:56:05.39
- なるほどギロチンか
- 12: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:56:30.21
- リメイク言うけど明らかに初代大超全部の要素入ってた
- 13: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:56:57.89
-
>>12
リメイクじゃない新作だよ - 15: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:58:30.27
- ギロチン情報が正しいなら夏に他機種でも出る
- 16: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:58:37.92
- 魔界村みたいなのをフォトリアル調のダクソライクにすればいいんでないのかな
- 17: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:59:01.78
- 懐かしいな
PSPなんかで出してしまったため客層と合わずに大コケしたんだよな
今回はどうなるかな - 28: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:01:33.17
-
>>17
客層つーか液晶が見づらすぎる
最初からPSP3000くらいクッキリしてたら評価は違ってた
まあ3000もぶっちゃけクソだけど - 20: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:59:19.66
- リメイクじゃないよな?
大と超も入ってるしつうかシビアなアクションって今需要あるのか?
ホロウナイトやカップヘッドとかでもうお腹一杯
しかもどれもクリアできてない - 22: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:59:41.04
- タイトルがかわいいよなw
やっぱりこれがギロチンなんかな - 23: 名無しさん 2020/12/11(金) 10:59:53.34
- 魔界村は良いんだけど
アートスタイルは少々残念…
- 31: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:02:44.39
-
>>23
この量産スマホゲーみたいなタッチは今後の主流なのかね - 59: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:17:22.43
-
>>31
2D横スクアクションとか競合多過ぎなんだからシステムや操作性が確立してるコレなんかは
全力でアートスタイルと音楽に注力するのが論理的だと思うのだけどね… - 115: 名無しさん 2020/12/11(金) 12:15:51.78
-
>>59
Twitterでは逆にグラ絶賛されとるな - 119: 名無しさん 2020/12/11(金) 12:25:34.75
-
>>115
ツイは少数の声も大きく見えるからなぁ
…まぁあとは手触りが良ければいいよ - 25: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:00:42.37
- こういうのでいいんだよ
- 26: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:01:03.57
- グラフィックがレトロな感じでいいね
- 33: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:03:41.67
- 絵本的な絵柄を意識してるかな
- 34: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:03:45.88
- 正直、超の方がグラ頑張ってた感ある
- 43: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:08:29.39
- これならスマブラにアーサー参戦が良かったのでは
- 79: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:27:54.72
-
>>43
それ欲しかった - 82: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:30:07.25
-
>>79
クッソ分かる
それかリュウハヤブサ - 44: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:08:36.05
- マリオみたいに空中で操作効かないからムズい
- 45: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:08:43.01
- 基本的には死にゲーだからリボーン時のロードがなければSwitch一択だが
- 51: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:11:32.70
- リメイクなのか完全新作なのか
- 52: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:12:45.65
- スーファミ版遊べるからあれでよくない?
- 55: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:14:07.70
- 極魔界村のPSP選択は意味わからんかったわ
「改」を出しても結局クソだったし - 65: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:20:43.47
-
>>55
極魔界村とロックマン*2とドラキュラXクロニクルのためにPSP買ったな
当時はモンハンも興味無かったから無駄な出費だったわ
そういやその流れで興味あったけど買わなかったプリニーがスイッチで出てたな - 68: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:22:42.22
- このライブ2D系統のアニメーションってヌルヌルすぎて逆に気持ち悪いんだけど
意図的にフレームスキップしたアニメーションに出来ないのかな - 73: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:25:25.87
-
>>68
個人的にホロウナイトやデッドセルズはヌルヌルとパキッのバランスが好き - 96: 名無しさん 2020/12/11(金) 11:49:22.72
- 「極」もスマホ版もクソだったけどこれは買うわ
極はPSPの性能よりDSの2画面ギミックを選べよ馬鹿と当時思った - 123: 名無しさん 2020/12/11(金) 12:43:39.12
- グラいいじゃん。
こーゆうの好き。オリジナルのアーケード版入ってないかな。
あと無敵チートモード入れといて。 - 125: 名無しさん 2020/12/11(金) 12:50:33.56
-
>>123
そっちはもう一つのアーケードコレクション的なので発表されたから
原作は100%入ってないだろうな - 129: 名無しさん 2020/12/11(金) 13:17:58.31
- ロックマン9みたいなものだろ
あれは受けた
調子に乗って10を出したのが…
さらに調子に乗って11をパッケージで出したのが… - 131: 名無しさん 2020/12/11(金) 13:19:19.25
-
>>129
11は調子に乗って出したにしては期間空きすぎだろ - 132: 名無しさん 2020/12/11(金) 13:23:17.82
- 11は体験版でいやらしいステージ作りは健在だったので見送ったな、買わずに正解だったと思ったよ
- 152: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:42:42.79
- 超魔界村は神ゲーだったなぁ
- 153: 名無しさん 2020/12/11(金) 15:46:55.20
- 超は良くできてたよなぁ
2周は長かったけど - 159: 名無しさん 2020/12/11(金) 16:16:54.56
-
>>153
長かった事より最後魔法の杖じゃないと駄目ってのかキツかった - 154: 名無しさん 2020/12/11(金) 16:01:05.03
- 超は1面BGMのアレンジも素晴らしかった
- 155: 名無しさん 2020/12/11(金) 16:01:58.64
- 面白いっちゃ面白いがあのハードすぎる難易度は心折れる人多そうだな今の時代
ただPV見た限りだと下撃ち復活したみたいだし残機の制限なくしたっぽい? - 157: 名無しさん 2020/12/11(金) 16:06:58.47
-
https://www.famitsu.com/images/000/211/036/y_5fd2e21ab43e7.jpg
たしかに難易度選択とかあるな…
こういうのって突き詰めていくと理不尽の領域に達するから好きじゃないんだよなぁ - 174: 名無しさん 2020/12/11(金) 17:58:22.23
-
>>157
超で難易度選択あったけどEXPERTモードだと一面のガイコツ地帯とか魔法発動後の無敵使わないと抜けられない所あったな - 162: 名無しさん 2020/12/11(金) 16:23:37.12
- 魔界村か~面白いんだけど難しいからなあ。
また沢田ユキオ先生が攻略マンガを描いてくれないかなw
- 190: 名無しさん 2020/12/11(金) 19:47:00.68
- 横移動が異様に遅いのはスキルで速くなるんだろうな。挙動が極そのものだな。
- 191: 名無しさん 2020/12/11(金) 20:19:06.70
- 海外で速度比較した人の話だと、大魔界村と同じ速度みたい
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607651586/