- 1: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:53:42.38
- ホリは、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の“桃太郎”と“夜叉姫”がデザインされたコントローラー“ホリパッド ミニ for Nintendo Switch 桃太郎・夜叉姫セット”の予約受付を本日2020年12月7日より公式オンラインストアで開始した。
https://s.famitsu.com/news/202012/07210779.html
製品名:ホリパッド ミニ for Nintendo Switch 桃太郎・夜叉姫セット
販売価格:4380円[税抜]
発売日:2021年1月(予定)
発売元:株式会社ホリ桃太郎バージョンもあるよ
- 2: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:55:00.90
- まさか桃鉄でこういう商品が出だすとは…
- 4: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:55:31.85
- この配置だとプレイ中は夜叉姫も桃太郎も見えないな
- 5: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:55:59.68
- イラストの配置が雑
- 76: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:32:46.01
-
>>5
これ
右手で隠れる
まぁゲーム中コントローラーなんてみないけど - 8: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:56:51.10
- あざとい老舗周辺機器メーカー本当にあざとい
- 9: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:57:44.73
- 通常だと売れないだろうけど
今の売れ行きだと物好きが買うだけで採算取れそうだな - 10: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:58:47.54
- キャラ物のホリパッドいっぱい出てるよなSwitch
- 11: 名無しさん 2020/12/07(月) 18:59:30.07
- 二つで4000円なら良いんじゃないか?
有線だからUSB埋まるけどジョイコン二本、このホリパット二本で4人プレイって想定だろう
- 13: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:00:48.29
- コロナ禍でパッド使いまわすのもあれだからな
- 14: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:00:48.71
- 夜叉姫単独デザインヤバいな
- 15: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:01:15.97
- 普通に可愛いな
- 19: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:02:37.12
- 有線で4380円はちょっと高すぎませんかね
- 21: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:03:54.55
- ※本品は以下機能には対応しておりません。【ジャイロセンサー・加速度センサー・モーションIRカメラ・プレーヤーランプ・HD振動・おしらせランプ・NFC(近距離無線通信)】
やっぱこんだけ積むと値段上がるんだなってよく分かるわ
>>19
セットだから一個あたりは半分だろ - 27: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:06:29.16
-
>>21
ああ、これ2つセットの価格なのか
バッテリーや無線以外は一通り機能入ってるし、それならそんなもんか - 20: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:02:55.21
- 安いしカラーリングも好きだけどイラストが邪魔だな…
- 23: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:04:57.36
- ちょっと待て二個セットでホリ製なら安くね?
- 39: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:09:25.88
-
>>23
これと同じ形のやつが定価2480円(税抜)だからちょっと安いね - 154: 名無しさん 2020/12/08(火) 07:20:16.28
-
>>39
送料かかるから値引きしたのかもな - 31: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:07:49.93
- 一個4000円かと思ったらセットか
任天堂柄ならよく見るけど他社コラボは珍しいな
桃鉄面白かったし予約しとこ - 34: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:08:53.02
- ホリパッドはスティックが純正より丈夫なのはいいんだけど
純正より高いから微妙にやりにくいんだよな・・・
あとボタンのレスポンスも純正より若干硬い - 50: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:14:07.76
-
>>34
ホリパッドとは別物だろこれ
イーブイのミニパッドは100時間位で左スティック死んだ
100時間中90時間はゼノブレDEだから大して酷使して無いのに - 40: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:09:42.01
- キャラデザ変えて正解だよね
今ならグッズ展開できるんじゃねw - 41: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:09:45.08
- 4人プレイするのに4つコントローラ必要だから出すんか
片手でやりたいな - 42: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:10:10.99
- どっちも可愛いな
子ども受け良さそう - 43: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:10:17.22
- 有線でコントローラー2つ差して桃鉄やるかね?
- 48: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:13:27.58
-
>>43
ジョイコンとこれで4人分のコントローラーになるからそれ狙いじゃない? - 45: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:10:53.33
- ニンテンドーオンラインのファミコン・スーファミソフトやるのにもいいかもね
パネルでポンとかジョイコン一本だと操作しにくかった - 55: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:16:06.40
-
>>45
これ - 59: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:18:00.46
- ジャイロとかの機能無いのにたっけーと思ったら二個セットか
納得 - 74: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:32:37.42
- HORIって老舗なのになんでいつまでもイマイチなコントローラーしか作れないだろう
- 80: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:37:17.37
-
>>74
純正に比べたらライセンス料もかかるし量産効果も低いんだから安かろう悪かろうに連射や拡張ボタンのワンポイントで勝負するしかないわな - 84: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:43:59.02
-
>>74
高くていいならもっとマシなの作れるんじゃないかな
ハードメーカー並に大量生産できれば量産効果でハードメーカー並の価格でも少しは良い品質になるだろう
(それでもライセンス料上乗せだろうが)
まあハードメーカー並に研究開発して値段も下げてってのは無理な話だ - 75: 名無しさん 2020/12/07(月) 19:32:43.15
- かわいいじゃねえか
- 141: 名無しさん 2020/12/08(火) 02:16:20.13
- ホリパッドミニ、イーブイピカチュウが向かい合ったデザインに惹かれて買ってみたんだけど、
意外に使い心地がいい
子供向けサイズと思わせて、大人でも馴染む - 142: 名無しさん 2020/12/08(火) 02:47:07.53
- プロコンとどっちがいいの
あんま変わらなそうだが - 149: 名無しさん 2020/12/08(火) 06:20:45.93
-
>>142
※本品は以下機能には対応しておりません。【ジャイロセンサー・加速度センサー・モーションIRカメラ・プレーヤーランプ・HD振動・おしらせランプ・NFC(近距離無線通信)】 - 150: 名無しさん 2020/12/08(火) 06:38:59.54
-
>>149
いらないのばっかじゃね?
例えばブレワイとかするのに不都合はあるの? - 152: 名無しさん 2020/12/08(火) 06:57:08.71
-
>>150
任天堂特有のパーティーゲームみたいなのやらなきゃ平気 - 153: 名無しさん 2020/12/08(火) 06:58:00.14
-
>>150
ジャイロは使う - 143: 名無しさん 2020/12/08(火) 03:20:16.64
- キャラデザがよくなったからこういうグッズも売れそう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607334822/