- 1: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:25:44.46
- コスパいいやつ
- 8: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:28:11.80
-
>>1
rimworldとfactorioだな
数百時間遊べる - 18: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:38:05.54
-
>>1
コスパいいやつってことは長く遊べて、かつできるだけ安いタイトル挙げた方がいいのかね?じゃあSimutrans
無料だけどハマれば数千時間とか潰せるよ
OpenTTDでもいいかも - 27: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:42:17.03
-
>>18
別に何円でもいいけどお値段以上ニトリだったらいい
明らかに元取れたなってくらい飽きずに遊び倒せるゲーム - 4: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:27:21.21
- 一番はスマブラ
- 5: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:27:49.39
- DMC4SE
- 6: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:28:02.60
- スマブラ
キャラ変えれば延々遊べる - 7: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:28:08.39
- ピクロス
- 9: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:29:15.82
- シレンなら500時間くらい遊んだ
- 10: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:30:42.63
- GTAIVまだやってる。オンラインとかじゃなく
- 12: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:31:43.71
- civとか
- 13: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:32:14.58
- スプラ2
2100時間やってる - 19: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:39:18.70
-
>>13
※ただし発狂性能付き - 14: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:33:24.53
- テトリス99
- 15: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:34:28.45
- スパ4かな?無料DLCだけでもスパ4→AE→2012とアプデしてウル4にも1400円でアプデ出来た
- 16: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:35:00.03
- 初代シレン
- 17: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:35:23.87
- スパ2Xあたりか?いまだにゲーセン行けば対戦相手に困らないし
- 20: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:39:24.26
- SS ヴァンパイアハンター
SS ストZERO2
SS バーチャ2
NEOGEO 餓狼SP
格ゲーは身内で対戦相手居ると一生遊べてコスパめちゃくちゃ良かったな - 21: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:39:44.39
- マイクラ
- 22: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:40:43.40
- モンハンワールド~アイボーかな
まあ、今はもう人がいなくなってるからオススメはできないが
全盛期にやってたらコスパはよかった - 25: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:41:59.31
- 発狂性能付いてていいなら俺もスプラ
プレイ中は人格が変わるけど、面白すぎてそれも無視できてしまうぜ! - 26: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:42:06.61
- 斬撃のレギンレイヴ
カルドセプト
スマブラ
スプラトゥーンオンあるのは強いわ
- 33: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:43:26.70
- MMO除くとCiv
時間ではMMOにどれも敵わん - 37: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:45:17.05
- 今からやるとしてもダクソ3とかブラボはいいと思うぞ
全盛期過ぎてても寂しくない - 38: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:48:07.57
- ギレンの野望
- 39: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:50:21.76
- ポケモン
育成対戦してもいいし色違いとか粘って図鑑埋めたりしてもいい
やり込んだらプレイ時間カンスト余裕
まあでも対戦物とかはなんであれプレイ時間長くなっちゃうもんだがね - 40: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:54:25.32
- フレンドを見ると1000時間越えをよく見かけるソフト
スプラトゥーン、スマブラ廃人がいるソフト
CoD - 43: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:56:29.16
- オンゲとmod除いたら世界樹Ⅳか飛び森
- 45: 名無しさん 2020/12/03(木) 23:58:45.76
- まあ金銭的コスパに関しては無料ネトゲ以外ありえんな
消費時間当たりの質と見ると一気に落ちるけどまだ挙がってないのだと自分はカルネージハートポータブルがプレイ時間999時間59分になったな
- 56: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:07:25.10
-
>>45
カルネージハートって自分でやったことないんだがそんな長く遊べるんだな… - 52: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:02:23.90
- モンハン2ndGだな
若かったのもあるが500時間やったゲームはこれくらい
今はスマホばっかであんまCSはやらんな - 55: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:04:51.65
- 自分は期間時間共にゼノクロだな
スイッチ発売後2年くらい空白期があるけど発売から5年で800時間遊んでるわ - 60: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:10:17.06
- EDF!EDF!
- 61: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:15:51.23
- 3DSのシアトリズムFFCCかな
なんか延々育成して遊んでる
立体視の案配も良いし楽曲も多いしスクエニにしては奇跡の出来 - 63: 名無しさん 2020/12/04(金) 00:24:54.78
- FF11かな
寝食忘れて没頭したわ - 66: 名無しさん 2020/12/04(金) 01:06:59.78
- UOかDQ10
MMO無しだとスプラ2かガンダムオペレーショントロイ
完全オフゲーだと3DSの三国志を700時間やってたわ - 69: 名無しさん 2020/12/04(金) 01:23:30.00
- マイクラ
何年遊んでたんだろう。 - 70: 名無しさん 2020/12/04(金) 01:28:49.51
- マリオメーカかな
マイクラとの違いは作ったコースで遊べる部分
ギミック考えるの好きな人ならハマる - 72: 名無しさん 2020/12/04(金) 01:44:17.89
- 新パルテナの鏡はいいぞー
武器合成っていうガチャ成分もあるぜ - 75: 名無しさん 2020/12/04(金) 02:05:32.66
- エターナルファイターzero
1000時間近いかも - 79: 名無しさん 2020/12/04(金) 02:20:37.69
- 太閤立志伝5
今もたまにやる - 84: 名無しさん 2020/12/04(金) 03:14:19.63
- ドラクエ10かPCで遊んだマイクラ
マイクラは最初はひたすら一人で遊んでて飽きてきたらテクスチャ変えたりMOD入れたり
そのうちSNSでマイクラのマルチに誘われてそっちで遊んでたけど鯖管が転職したら管理無理になったらしくて終わったドラクエ10はフレンドとかチームの仲があってやめるにやめられなかったけどそれでも楽しかった
野良で組んで遊ぶのも好きだったし
就職してからしばらくはゲームする体力が保てずインしなくなりそのうち全く遊ばなくなった - 95: 名無しさん 2020/12/04(金) 07:05:48.50
- FF11だな
ホント、馬鹿みたい遊んだ
最期を見届ける為にまで課金は続けている - 101: 名無しさん 2020/12/04(金) 09:30:20.93
- オフラインに限定したらskyrimかな
箱版PC版合算で3000時間くらいやってる - 105: 名無しさん 2020/12/04(金) 09:34:11.86
- PS4で遊んだゲームの中で一番長くプレイしたのはDOAX3だが
これは遊んだと言い難いのがなあ - 109: 名無しさん 2020/12/04(金) 09:59:46.42
- シレンGB
- 110: 名無しさん 2020/12/04(金) 09:59:58.22
- FFT
マイクラ
スカイリム
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607005544/