- 1: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:46:51.11
- engadget日本版より。
https://japanese.engadget.com/ps4-pspluscollection-ps5-blocked-080030676.htmlプレイステーション5を所有しているPlayStation Plus(定額制の加入者限定サービス)加入者には、国内では『Bloodborne』や
『Fallout 4』など名作タイトル19本が遊べる「PS Plusコレクション」が提供されています。これらをPS5を所持していないPS4ユーザーが遊べるようにした「数千」ものPSNアカウントが、ソニーにより一時停止されたとの
噂が報じられています。
- 3: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:48:04.32
- そらこうなるわな
- 4: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:48:34.97
- もうめちゃめちゃだなw
- 5: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:49:01.68
- へえそういうことできたのか
いや今までのお客さんにもあそばせろよ
ps4ソフトやろ(´・ω・`) - 6: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:49:37.46
- 流石にこれは垢BANやむなしだり
- 7: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:51:01.73
- もう訳がわからないよ
- 25: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:55:59.26
- 少し前にもゲハにスレ建ってたけど
PS5本体とアカウント使って
PS5の定額サービスでPSplusコレクションのサブスクDLのゲームに履歴付けたら
同じアカウントでPS4でも同じゲームがPSNからダウンロード出来るようになってたらしい
アカウントBANされるから真似するなよ - 38: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:59:50.97
-
>>25
できんのかそれ
つーか正しいPS5所有者でもBANされるってバカだろ?
PS4では起動できなくするのが正しい対応だろ - 49: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:06:02.05
-
>>38
今回banされたのはアカウントを不特定多数に売って不当に利益得てた奴ら
自分のPS4で遊ぶ分には問題無い - 56: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:11:09.38
-
>>25
しごく普通のことやけど?それではバンされないよ
- 63: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:13:01.89
-
>>56
アカウントにPS5で履歴付けてPSplusコレクションのゲームを入れたPS4を量産して転売ヤーが転売してた - 96: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:48:09.17
-
>>25
これPS5持ちのPS4ユーザーなら意図せず発生したりしないの?箱だとDLして箱1や360立ち上げた時そのハードで動作するタイトルでDLされてないタイトルは自動でDL始まったりするんだが - 179: 名無しさん 2020/12/01(火) 16:55:41.07
-
>>25
これPS5所有してないと出来ないのに何でBANするのか謎過ぎる… - 185: 名無しさん 2020/12/01(火) 17:13:17.18
-
>>25
これだと悪意なく好奇心でやった奴もいそうだな - 187: 名無しさん 2020/12/01(火) 17:15:17.17
-
>>185
自分のアカウントで自分の本体にDLするのは何の問題もないっての - 26: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:56:07.28
- これ全く悪意がなくたまたま忙しくてPS5を購入者から
借りれた人が自分のアカウントでログインした場合
どうなるんだろうな? - 33: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:58:29.96
-
>>26
一件二件なら見逃してくれるんじゃね?
あくまで1つの本体でありえない程アカウントを切り替えてるのがBANされたみたいやし - 34: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:58:35.79
-
>>26
バンでしょ - 37: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:59:39.48
-
>>34
何年もかけて集めたトロフィーもフリプも全部消滅ね - 31: 名無しさん 2020/12/01(火) 12:58:05.92
- いやこれアンロックしただけで実際に遊ぶにはPS5必要だろ?
期間限定のフリプ貰うために他人のPS5でアクセスすんじゃねーよってこと? - 41: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:01:16.66
- こんなの SIEの設計ミスを突かれたんだから
注意のメール送信して再度ロックすりゃいいだけだよな - 42: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:01:21.83
- 一度PS5にアカウント登録すればアカウントにフラグが立って、PS4でPS Plusコレクションが
ダウンロード可能になるわけか。
登録したPS5はリセットすれば別のアカウント登録できるし、ガバガバな仕組みだわな。 - 44: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:03:16.88
-
>>42
それをやった後のPS4本体を転売ヤーが転売してたわけ - 64: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:13:15.25
-
>>44
闇PS4か
ワロタ - 43: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:01:27.22
- マジでめちゃくちゃだろこれ…
- 45: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:03:33.50
- これひとつのアカウントに何十台もログインしてたからBANされただけで
普通に切り替えて遊ぶぶんにはBANされないよ - 46: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:04:44.59
-
>>45
数千のアカウントで何十台もログイン? - 53: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:09:03.19
-
>>46
1アカウントで数十台
数千アカウント停止なら利用者は万いってたやろうな - 48: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:05:45.13
- どんだけユーザーステータスの管理雑なんだよ…
- 74: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:22:41.85
- PS5で+会員のアカでサインインするだけだからな
ゴミすぎて草 - 75: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:25:59.79
- スレを要約すると一般ユーザーはPS5買ってアカ紐付けてPS5のアカ消して高値で売ればPS4で特典サービスやり放題ってわけね
複数アカウント作らなきゃバンされないガバガバサービスと - 82: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:35:16.36
- つまりPS5代行できるの?
- 84: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:38:11.98
-
>>82
そうそう
「俺PS5持ってるからアカウント教えてくれたらコレクションの購入フラグ入れてやるで」
っていうのも可能 - 83: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:37:29.06
- PlayStation 5の新機能を使った“抜け穴”が、一部のユーザーに悪用され始めているようだ。
数々の次世代システムを搭載したPS5だが、中でも目玉のひとつは「PS Plusコレクション」だろう。こちらの特典は、既存のPlayStation Plus加入者向けのサービスだ。
PS5を所有しているPS Plus加入者は、『BIOHAZARD 7 resident evil』『Bloodborne』など、選りすぐりのPlayStation 4タイトルをPS5でダウンロード・プレイすることが可能。
PS4タイトルをPS5で遊ぶことでロードのスピードが向上するほか、フレームレートの向上など次世代機のさまざまな恩恵を得ることができる。次世代機限定サービスのPS Plusコレクション。しかし、実は本システムを使ったちょっとした裏技が存在する。
というのも、PS5でPS Plus コレクションを経由して入手したソフトは、PS4でもダウンロードすることが可能なのだ。
PS5にてPlayStation Store内の「PS Plus コレクション」にアクセスし、ラインナップから好きなタイトルを選んで購入手続き(無料)を完了させる。そののち、PS4を起動して同アカウントにアクセス。ライブラリ内の「購入したコンテンツ」を確認すると、PS5側でアンロックしたタイトルが追加されているはずだ。
あとは、PS4側でゲームをダウンロードすれば、PS5から入手した作品をPS4で遊ぶことができるというわけだ。とはいえ、PS5所有者がわざわざPS4でゲームを遊ぶメリットはないように見える。しかし、そのPS4を他人に譲渡できるとしたらどうだろうか。一部のユーザーは上記のテクニックを使い、ある商売を始めているのだ。
PS5ユーザーは、先述の手順でPS4にPS Plus コレクションのラインナップをダウンロードしておく。ダウンロードしたソフトは必ずしもアカウントに紐づかないため、一旦ログアウトしてもソフトはPS4に残り続ける。すなわちPS Plus コレクションのラインナップが入った、真っ新な状態のPS4が手に入るわけだ。
この「PS Plus コレクション入りPS4」が、ネット上にて取引されているのだという。海外メディアVGCは、オークションサイトeBayなどで同様の手口の出品が多数確認できることを伝えている。ただし、一連の出品行為をおこなったユーザーは、すでに処分を受けているとの報道もある。
PS Plusコレクションのタイトルを売却したと見られるPS5ユーザー、およびそれらを購入したPS4ユーザーのいずれに対してもBAN処分が下されたとの報告が複数上がっているという。
PS4ユーザー側のBAN期間は2か月間におよぶ一方、PS5側はコンソール自体が無期限のBAN処分を受けるケースも伝えられているとのこと。これらの処置については、複数アカウントが集中的にアクセスしたコンソールが自動的にアクセス制限を受けているのではないかとの説がある。
したがって、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPS Plus コレクションのシェア行為を直接取り締まっているかどうかは今のところ不透明だ。
とはいえ上述の取引を利用することはPS4ユーザー/PS5ユーザーともリスクを背負う可能性が高い。フォーマルなゲームの遊び方ではないので、控えたほうがよさそうだ。https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201128-144422/
- 85: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:40:24.46
-
>>83
何これ。手作りのPS4クラシックか? - 87: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:41:54.82
-
>>83
ソフト入ったps4を転売するのね。
PS5転売してた奴らがやったんだろうな - 88: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:43:09.02
-
>>83
転売されてるPS5にアカウントBANされてるのも混じってる可能性あるんかw - 89: 名無しさん 2020/12/01(火) 13:44:27.56
-
>>88
そういうこと
転売から買う奴は覚悟はしておけ
泣き言ソニーに送っても同情はされない - 136: 名無しさん 2020/12/01(火) 14:31:24.62
-
>>83
ダウンロードしたソフトは必ずしもアカウントに紐づかないため
こりゃエアプですわ。DLした垢をいつも使うPS4に指定しないと、他のIDじゃ起動できない。さらに+加入が必須。ID譲渡は犯罪なのでBAN相当だな。 - 138: 名無しさん 2020/12/01(火) 14:35:30.93
-
>>136
たまたま友達のPS5でログインしてDLしちゃっただけだぞなど - 155: 名無しさん 2020/12/01(火) 15:05:46.22
-
>>138
やってみりゃあ分かるがDL出来るぞフリプと同じだからな。プラス加入してる限りプレイ出来る。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606794411/