- 1: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:31:25.64
- 2020年8月14日、Epic Gamesの人気バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』が、
AppleのiPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けストア“App Store”からガイドライン違反を理由に削除された。この措置は具体的に、同ゲームがApp Storeを介さない独自の課金システム“EPIC ディレクトペイメント”を実装・App Storeより安い割引価格で運用開始したことを対象にしたもので、Epic Gamesは削除を受けて即座にAppleを相手取った訴状を公表。
- 7: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:39:51.19
-
>>1
それよりAppleもGoogleも日本に課金分の税金払えよ - 2: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:34:06.07
- WeChatでホワイトハウスに抗議するくせに
自分たちは抜け道使われると即座に報復するんだな - 3: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:34:44.38
- DL済のは遊べるのか?
- 4: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:35:27.05
- 何でこんなことになったのかソース先で解説されてるが
これ任天堂、ソニー、MS、GoogleのPLAYストアすら最終的に巻き込まれるかもしれんね
プラットフォーム料下げたいならIOSだけじゃ終わらせないだろうし - 24: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:54:24.86
-
>>4
コンソール系は元記事が引用してる元ソースの時点で対応してるって書いてるよ。んで値引き入ってたフォートナイト メガプライスダウンを発表!PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、PC、Mac、およびモバイルで選ばれた支払い方法を使用して、V-Bucksと現金でのオファーの購入ごとに最大20%割引が適用。
これはセールではなく、いつでも利用できる新らたな値引き価格です!んでiOSだけ価格改定に頷かなかったんで、こんな課金処理画面になってたらしいよ
https://img.gamewith.jp/img/7914682eb48dae9ed6dea50b1c4ec868.jpeg - 33: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:09:18.24
-
>>24
コンソール系は、基本無料ソフトに関してはダウンロード時や宣伝時に手数料貰えばいいのかもなあ - 43: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:17:30.12
-
>>42
googleはオッケだけどな
ゲーム機は>>24みたいに併記でいいみたいだし - 5: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:35:29.22
- 経済戦争が始まったね
- 8: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:40:42.04
- テンセントに社長の任命権あって中華企業ってばれてるしな
株比率でそうでないように見せてるが - 9: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:41:54.02
- 人のふんどし使っといて納得いかないから金は払わないってそれは通らんだろう
突然の値上げとかならともかく、参入時点から提示されてた金額なんだから
それが納得出来ないなら最初っから参入せずに自分の所だけでやればいい - 10: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:42:42.59
- これは
アップルvsテンセントで米中戦争の局地戦か - 11: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:43:09.29
- Androidでやってればいい
- 12: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:43:54.64
- 訴えても負けるだろ今の世界情勢だと
- 13: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:44:32.84
- エピックが調子乗っただけか
Apple外でやったら違反になるのは知られてると思うが - 14: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:45:28.95
- ガンホーだったか無断で雑誌におまけ出して一時ストアから消されたことあったよな
- 15: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:46:35.65
- Apple信者の、1984のCMのこと知ってますよアピールがウザい
- 21: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:51:30.32
-
>>15
草 - 16: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:46:50.03
- プラットフォーム税が気に入らんのは分かるが
訴訟は完全にキチガイだろ - 18: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:51:00.19
- 目に見えてAUTOなのにブッ込んで来たな
ストア使えなくなる前の最後っ屁かな
これはネットイースのゲームとかもそのうち追従するのか - 19: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:51:11.08
- もう戦争じゃんこれ
- 20: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:51:21.73
- アップルも問題あるけどキッズ扇動する気満々なEPICもちょっと…
- 22: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:53:56.49
- 日本のソシャゲでも同じことやって消されてたような
- 41: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:14:24.19
-
>>22
なんかKOFができなくなったらしい
https://i.imgur.com/FgCuxrP.jpg - 48: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:20:04.07
-
>>41
これ中華絡み確定じゃんUE使ったタイトル大丈夫かよ
- 23: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:54:15.36
- 天下のFortniteが削除とかFortniteにとっては大ダメージやな
- 25: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:55:09.87
- 抜け道つくりゃ
消されるに決まってるだろ
アホなのか - 26: 名無しさん 2020/08/14(金) 07:59:13.41
- 勝手にゲーム内貨幣価値下げて林檎に金支払いませんでは
勝てんわ - 27: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:00:48.84
-
>>26
じゃなければアップルだけ高く設定することになるけどええんか?
ユーチューブプレミアとかそうだけど - 40: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:14:05.55
-
>>27
それで良いと思うけどな
後はユーザーがApple続けるか辞めるか判断すれば良いだけじゃね - 45: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:17:41.81
-
>>27
残念だがAndroidでもプレイ出来んぞ? - 29: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:05:42.76
- google playからも削除された
- 31: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:08:13.30
- Androidだけにエピック公式サイトで野良アプリをインストールさせればいいだけ
Appleはハブればいい - 32: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:08:29.76
- スマホでフォートナイトw
- 34: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:09:39.12
- playストアからも消えた
AppleとGoogleから削除されてるみたい - 36: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:12:26.99
- これプラットフォーマー全く通さない課金ポイントなんだろうけど
CSではMSがマイクラとかliveID必須なものはプラットフォーマーが販売せずに
MSがコインとか売ってファーストに金落ちない仕組み作ってないか? - 38: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:13:02.44
- ふーん、なるほどね
CSのプラットフォームはもう応えた後なのか
ユーザーは安い方がいいだろうけどどうするのかすら - 44: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:17:31.24
- 貴重なクロスハードが潰れた豚の悲鳴が心地よい
- 46: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:18:46.83
- ファミ通記事も更新されてPlayStore削除されたの確定っぽいなぁ…どこいくんや
- 49: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:22:57.79
- Appleが悪いみたいになってるけど規約違反したのはEpicだろ?
- 50: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:25:21.95
- 普通にEpic頑張れだけどな
- 53: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:27:11.77
- もはやエピックの評判は下がるばかり。やはりクソニーに関わるとろくなことがないな
- 55: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:33:34.67
- Epic頑張れば他のゲームも黙って10%くらい安くなるのに
お前ら変わってるなしかも損するのは搾取でボロ儲けしてるApple,Googleだけでデベロッパーも儲かる話なのに
- 61: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:39:49.82
-
>>55
ならないよ - 59: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:38:47.02
- epicストアも他同様スチームに勝てないのに
無課金者集めtsだけの無料配布で自爆してる感数年後テンセントに吸収されて消えてそう
- 68: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:48:31.41
- インストール済みのは使えるんでしょ?
- 72: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:55:32.55
-
>>68
使えるけど、
一旦削除したら再ダウンロード不可、
今後のアップデートもなし、
ってことだと思う。 - 70: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:49:56.87
- そんなんやったらアプリメーカーはみんな無料配信の別窓課金にしてAppleのストア運営が成り立たなくなるし
iPhoneはAppleがクローズドな環境にして品質管理をすることで商品価値を生んでるんだからそこにAppStore経由でタダ乗りインストールして儲けますね、テメーらタダで保全しろよ、なんて自己中の極みだろ
何千万ものユーザーがいるゲームでそういう荒事やっておいて
その被害を被ったユーザの矛先をAppleに向けさせるプロモとか本当に汚い - 96: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:10:49.09
-
>>70
Androidは独自課金認めてるけどね
例えばiPhone版Kindleじゃアプリ内で購入できなくていちいちブラウザでAmazon開いて買わないといけないが、Android版だとアプリ内で買える - 142: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:34:39.16
-
>>70
いやいやアプリ置いてるだけで30%取られるのがおかしいだろ
この件に関してはNetflixやSpotifyも批判しているやで
なんで月額課金の入口がアップルのアプリってだけで3割取られるかってね - 71: 名無しさん 2020/08/14(金) 08:54:47.69
- AppleはMicrosoftのxCloud、Facebook Gamingに対して制限をかけ、Appleプラットフォームの支配力を批判していた。
そこにきて今日Fortniteが1984のムービーまで使ってAppleの独占ぶりを非難 - 86: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:02:22.31
- Googleも削除してんな
- 121: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:24:00.39
- こんなの許していいわけない許したら詐欺課金アプリだらけになるぞ
アプリからは安全な課金ができる仕組みAppleがせっかく用意したのに
レートは下げてもいいかもしれないが - 122: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:24:52.01
- この調子だと安いからってまだ中華スマホ使ってるような奴はもうじき終了しそうだな
- 126: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:26:10.38
- 行き場失ったスマホ勢がswitchやPCに乗り換える特需起こるかもな
課金してるのも大勢いるだろうし - 130: 名無しさん 2020/08/14(金) 09:28:56.19
- AndroidはGoogleストア使わなくても問題ない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597357885/