1: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:45:49.91
そこまで割り切るならゲームである必要無くね?と思ってしまうんだが
どこに需要が有るのか分からない
2: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:46:40.01
そんなゲームばかり増えるから紙芝居だの馬鹿にされるんだよ
3: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:47:00.96
具体例を上げてくれないと何とも言えん
4: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:47:19.11
>>3
ファミコン探偵倶楽部
21: 名無しさん 2021/09/20(月) 23:58:24.70
>>3
エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド、とか?
6: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:49:09.36
keyとかだと選択肢ほぼ無いやつはサウンドノベルって銘打ってだしてるものも数本あるな
そんな感じでもええけど区分の問題でノベルゲームのが色々都合が良さそうだからだろう
8: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:50:08.30
絵とか音楽とか声とかストーリーの分岐とか考えるとゲームとして出すしかなくないのでは
13: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:10:12.34
>>8
テキストADVのゲーム性の進化って、YU-NOで一回止まったと思う
エロ無しのSSしかやったことないけど、あの時代であれやったのはすごいわ

ノベルゲー、テキストADVの範疇かはわからんけど
グノーシア面白かった

9: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:51:07.94
ゲームとして出すしかなくなるだった
10: 名無しさん 2021/09/20(月) 21:56:53.40
ライフイズストレンジとかデトロイトとか、
プレイヤーの選択によってゲーム体験が大きく変わるのがウリだったけど、
冷静に考えたら他のゲームではそんなの当たり前すぎて評価するほどのものでもないよな
12: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:02:14.25
かまいたちの夜は「ゲームじゃないと表現できない小説」だと思う
我孫子武丸の作品で一番好き

ミスオタだからYAKATAとか13人目の探偵士とか色々やったけど
正直全部クソだったな
かま2もつまらないというか、田中啓文嫌いだから「あー、このシナリオ絶対田中だ」とかなってた

14: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:17:03.09
トワイライトシンドロームって選択肢合ったっけ
15: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:19:23.34
選択肢がないゲームもあるし
16: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:21:26.95
挿絵が常時表示されて場面に合わせてBGMが変化し自分のペースで読み進める方法がゲーム以外にあるんならそっちでも良いんじゃね
17: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:25:28.59
アクション要素がないのにアクションゲームみたいな話ならジャンル詐欺だが
選択肢方式のノベルゲームは広義のゲーム(遊戯)としては何もおかしくはない

需要という面もそもそも選択肢が無い文章でも内容が面白ければ読む人はいる

18: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:26:06.74
クリアまでの工数ならテトリスやぷよぷよの方が遥かに少ないけどな
19: 名無しさん 2021/09/20(月) 22:55:38.08
正直ノベルゲーユーザーからすると特殊な小説読んでるだけだから「ゲームじゃない」って言われても「うん、そうだね」って思うし「紙芝居」って言われても「言い得て妙だな、ギネス狙えそう」ぐらいにしか思ってない
20: 名無しさん 2021/09/20(月) 23:44:00.71
昔のコマンド総当たり式のADVとか今面倒でやってられないだろ
24: 名無しさん 2021/09/21(火) 06:28:58.39
選択肢が無い読むだけのノベルゲームにこんな時代が来たかと思ったが、
中盤にヒロイン5人からひとりを選ぶ(個別ルートになる)選択肢1つだけのゲームには衝撃を受けた

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632141949/