昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 15:49:35.42
https://gamebiz.jp/?p=282172
スクウェア・エニックスは、11月25日、現在運用している在宅勤務の態勢を2020年12月1日より正式に制度化し、役員および全職種の社員を対象として運用を開始することを発表した。
本制度は、今般の感染症対策のみにとどまらない恒久的な制度として同社の就業体系の中心に位置づけるものとなる。
同社は、これにより柔軟かつ多様な就労環境を実現し、さらなる生産性の向上およびワークライフバランスの最適化を目指すと説明している。
本制度によって就業の選択肢が広がり、同社にとっては多様な人材の獲得が可能になる

35: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:36:20.97
>>1
珍しくも無い
うちもリモート恒久化しとるわ

ぶっちゃけ、企業にとって半分はコスト削減目的なんだよ
フリーアドレスと組み合わせるとオフィスのコストが大幅に減る

4: 名無しさん 2020/11/25(水) 15:53:12.08
入りたいやつ増えそう
5: 名無しさん 2020/11/25(水) 15:55:12.30
ソシャゲ板に書き込むスクエニ社員増えそう
6: 名無しさん 2020/11/25(水) 15:56:21.41
んなことよりガチャ詐欺の件どうにかしろよ
8: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:02:12.01
野村「んじゃ、僕は在宅で」
9: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:03:59.97
>意識調査では、在宅勤務に対し、全社員の約8割から肯定的な評価が寄せられた。

なんかよこしまな意識を感じるw

20: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:17:21.83
管理職が在宅すると仕事進まないだろ
21: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:21:14.46
大家族とか小さい子供がいる家庭とかなら出社してえだろうな
23: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:43:54.88
テレワーク半年でウチも恒久化したけど圧倒的に働きやすい。最初から出社なんて要らなかったんだな
24: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:45:26.09
リーク、ハッキングが捗るな
セキュリティ的に大丈夫なのか?
25: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:49:24.85
部屋がもう一部屋欲しい。引っ越し代とか出るんかな
27: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:55:23.46
上手く野村ハブったら開発スピード上がりそう
28: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:06:24.30
>>27
元からあまり現場に顔出さないんじゃなかった?
大阪で作ってるキンハーだけの話だっけ?
30: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:43:10.37
岩のロケハンどうするん?
FFが作れなくなっちゃうよ
31: 名無しさん 2020/11/25(水) 18:17:20.43
一等地のビル需要ガタ落ちだな。
受付用のワンフロアさえあれば、他は郊外や湾岸の倉庫で十分ってことになるし、
どうしても会議したいときは会議室借りれば良いし。
34: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:07:40.28
家でゲーム作れるもんなの?
リモート?
36: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:37:21.16
>>34
会社のシステムにリモート接続すれば大抵の作業はできる筈
37: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:37:43.55
野村から難癖つけられるずにより効率的になるね
38: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:50:29.90
>>37
家でも職場でも難癖をつけられるようになるパラダイス

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606286975/

こちらの記事も読まれています