- 1: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:35:19.33
- だが このあと ゆうしゃの すがたを みたものは だれもいない
ドラクエ3の勇者なのかな?
- 26: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:56:49.38
-
>>1
堀井が言ってたけど
勇者ロトはあの後、地上へのルートを自力で探し当てて
オカンの元に帰ったんだって - 49: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:20:25.97
-
>>26
なにかのインタビューでこれ言ってたよな
一応「ユーザーがそれぞれのその後を思い浮かべて貰っていいけど」みたいな前フリは付けてたけど - 59: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:30:50.43
-
>>26
蓋したのはゾーマ打倒後の上の世界のメッセージ書きたくないだっけw - 33: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:05:53.87
-
>>1
ドラクエ2だよ
悲惨すぎて描かれてない - 66: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:51:39.09
-
>>1
ドラクエ3を言うなら、次のドラクエ4こそ可哀相だったじゃん。
最後エンディングで死んだ女が生き返って他の仲間達も再び集まってくれたように見えるけど主人公の幻だしあんなもん。 - 100: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:58:04.90
- どうせつれぇわ王子だろと思ったら意表を突かれたので
>>1を評価する - 117: 名無しさん 2020/11/25(水) 00:59:51.10
-
>>100
ツレェは自暴自得な所あるし
最後以外使命全うせずにダラダラ遊んでる - 118: 名無しさん 2020/11/25(水) 01:00:13.52
-
>>117
自業w - 123: 名無しさん 2020/11/25(水) 01:52:54.64
-
>>1
>悲惨な主人公最終ステージをクリアしたら1面に戻るを無限にするやつ全部 - 8: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:39:43.16
- ガンヴォルト君
- 9: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:40:11.63
- あんた何の為に死んだんだ?
- 12: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:42:24.35
- 野島の小説を含めるとティーダだな
永遠の代償とかいうやつ - 14: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:42:56.76
- 2で殺される1の主人公
- 15: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:43:16.15
- 聖戦の系譜で寝取られるやつ
- 16: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:43:44.86
- DODの主人公
- 21: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:47:17.36
- ルーク
- 22: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:48:18.05
- AIRじゃないかな
往人はカラスに転生したまま、美鈴は死ぬ - 46: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:18:11.27
-
>>22
意味不明だったわ
あの電波ストーリーで泣けるやつ凄い - 34: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:06:17.71
- 鬱エンドって言うとクロノ・トリガー思い出すがもう忘れたわ
- 68: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:55:45.79
-
>>34
クロノは続編で雑に殺されるというか殺された状態でスタートだからな - 38: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:12:17.98
- ちょっとニュアンスは違うが真メガテン4Fでの元主人公フリンの扱いは酷い
- 40: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:14:40.43
- 東京タワーに突き刺さった竜さん
- 45: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:17:40.37
- FFTのラムザ
- 62: 名無しさん 2020/11/24(火) 21:34:16.62
- DQ2の破壊神を破壊した男とか、DQ4のラストは幻覚説好き
- 70: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:08:39.23
- ワイルドアームズ3は世界を救ったのに、世間から犯罪者になったって話だったはず
- 77: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:16:56.93
-
>>70
でもあの終わり方がシリーズで1番好き - 146: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:49:13.07
-
>>70
誤解で犯罪者、指名手配を食らって仲間4人の放浪ENDだったな - 71: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:09:22.13
- ゼルダの伝説時のオカリナのリンクと、夢をみる島のリンクだろ
- 74: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:12:09.12
-
>>71
夢島リンクは風のさかなに救出されるんだけど
あの長い冒険が夢と知った時の脱力感は一生抜けないだろうな - 76: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:14:39.80
-
>>74
救出される場面見た事ないけどなあ
かぢばあたるの漫画でも漂流したままだしつーか最後リンク笑ってるじゃん - 81: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:26:46.48
- 時オカからムジュラに行ったリンクだろ
ハイラルとタルミナの2つの世界を救った英雄なのにその功績を誰も知らず
次の戦いに備えて技を磨くも、彼が生きているうちには何も起こらず
未練を残して死んだ後、成仏出来ずに骸骨になってトワプリに出てくる - 82: 名無しさん 2020/11/24(火) 22:26:55.22
- 今思い出したが
源平討魔伝もラスボスの頼朝倒した瞬間に体バラバラになるエンドだったもう一つ、スーパースターフォース
2種類のエンディングどっちも悲惨としか言いようがない - 137: 名無しさん 2020/11/25(水) 08:23:20.39
-
>>82
スーパースターフォースはなあ・・・ゴーデスの封印破壊したら
地球を暗黒惑星に変えた犯人は主人公でしたエンド時の祭壇でゴーデス封印したら
世界は悪意のない平和な世界になるけど
主人公は最初からこの世に存在しなかったエンドどっちを選んでも、こんな報われないラストないわ
- 120: 名無しさん 2020/11/25(水) 01:12:57.02
- FF13シリーズって結局救いはあったの?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606217719/