- 1: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:08:35.64
- 4どうなった
- 2: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:09:55.56
- 正式に作り直し通達されたことを憶えてるから、まだ、騒がない。
騒がれるならベヨネッタ3だろう - 3: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:11:18.61
- 2022年くらいだろ出るの
- 4: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:12:31.04
- またハンターズみたいな対戦FPS出してほしいな
…今のメトロイドシリーズにそこまでの余力はないか - 10: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:25:46.77
-
>>4
ハンターズ面白かったよなまたやりたいわ - 5: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:17:13.52
- メトロイド、オモロイド
なら覚えてる - 6: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:18:14.10
- スーパーのリメイクっていつか出るのかね
時代のせいもあって若干操作感がこなれてないとかはあるけど既にほぼ奇跡的な水準で完成されてるゲームだから
出たら出たでどう上手くやってもオリジナルのほうが良かったって声が出てくるのは想像に難くないが - 9: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:22:06.48
- 忘れてるけど出たら買うよ
でも出るのかねえ - 17: 名無しさん 2020/11/12(木) 21:41:31.12
- でもプライム4は流石に目玉ソフトにするだろうから対戦やCoopはつけるだろうしそれでいいか
- 20: 名無しさん 2020/11/12(木) 22:41:43.82
- まずメトロイドプライムトリロジーHDを出せや
- 26: 名無しさん 2020/11/12(木) 23:27:19.01
-
>>20
ほんこれ - 21: 名無しさん 2020/11/12(木) 22:57:14.59
- モデリングotherMのサムスに寄せてくれんかな
プライムのはバタくさくて嫌い - 22: 名無しさん 2020/11/12(木) 22:59:53.53
- キャミィが許されてるんだからレオタード姿にすればニーアみたいな人気は出そう
- 23: 名無しさん 2020/11/12(木) 23:00:28.63
- メトロイド4、ベヨネッタ3、モノリスの新作アクション
発表されてから全く情報ないな - 25: 名無しさん 2020/11/12(木) 23:03:33.41
-
>>23
多分モノリスとベヨ3は
来年の高性能型switchの対応目玉ソフトとして準備してる気がする現行switchでも動くけど
新型switchならグラフィックの専用調整有りって感じで - 124: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:10:41.13
-
>>23
モノリスは「開発者募集」だから毛色が違うだろ
募集期限も今年までだったしプラチナは社内コロナ感染が発覚してる数少ないゲーム会社
それが原因で遅れてる可能性はあるメトロイドは知らん
任天堂関連会社で作り直しって話だから
レトロなら遅くなるかもな - 24: 名無しさん 2020/11/12(木) 23:01:54.58
- 下手すりゃ今世代間に合わない
だって去年、開発会社が今更
「リードプロデューサー」っていうプロジェクト中核人物を
ツイッター上で求人かけるっていう有り様だぞwあと3年はかかる
switch2のロンチだな - 27: 名無しさん 2020/11/12(木) 23:28:02.83
- とりあえず
対戦部分だけでいいから
ハンターズリメイクして貰いたいわあれ楽しかったもん
- 28: 名無しさん 2020/11/13(金) 01:12:36.47
- 絶滅したんだよなメトロイド
サムスのスーツも壊れた - 75: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:34:43.21
-
>>28
サムスのスーツは毎回最初に壊れるから大丈夫
そもそも壊れないとゲームにならないし - 32: 名無しさん 2020/11/13(金) 09:34:43.16
- リターンズもコケたからな
普通のメトロイドヴァニアの路線で作ればいいものを
小島プロデュースドラキュラみたいな演出アクションになった - 76: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:35:59.98
-
>>32
リターンズは面白かったけどな
末期3DSじゃなければもう少し売れてた気がする - 33: 名無しさん 2020/11/13(金) 09:35:55.52
- リターンズはメレーがダルい
装備揃うまであれやらんと敵硬いし探索アクションで受け身をメインシステムにするのはストレスでしかなかったな - 35: 名無しさん 2020/11/13(金) 09:56:25.59
-
>>33
あれむしろ救済なんだと思ってた
ホーミング攻撃もないから動き回るやつに当て続けるのは中々難しいし - 37: 名無しさん 2020/11/13(金) 09:58:09.80
- なんか公式のSwitchソフトウェアページから予定が消えたみたいだけど…
- 71: 名無しさん 2020/11/17(火) 00:09:16.15
- 2Dメトロイドはいまいち人気がないからな
ちゃんと継続して出さないから忘れられて後続に追い抜かれてる - 77: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:39:37.92
-
>>71
いや人気だけはあるだろインディーズではメトロイドヴァニアは人気ジャンルだし
ただ任天堂では2D横スクは飽和状態だから出ないだけで
2Dメトロイド新作出してもカービィドンキーヨッシーほど売れなさそうだし - 78: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:43:46.13
-
>>77
アザーエムよりリターンズは人気あった? - 80: 名無しさん 2020/11/17(火) 13:06:29.35
-
>>78
リターンズは売れなかったなたしかに人気はないのかも
2Dメトロイドはマニアが盛り上がってるだけで新規は確かに呼び込めてない - 81: 名無しさん 2020/11/17(火) 13:22:14.57
-
>>80
やっぱり継続は大事だからね
現状では2Dメトロイドは人気タイトルとは言い難いのかなと
3Dメトロイドも話題にはなるけど人気があるかどうかというと難しそう - 92: 名無しさん 2020/11/18(水) 10:56:01.21
-
>>81
まぁ2Dメトロイドは継続して出し続けた所でカービィとかの他の横スクほど売れなさそうだし
それでいてマップデザインはかなり凝らないといけないし面倒なんじゃ無いかと思うな
リスクとリターンが釣り合ってない
3Dメトロイドは任天堂でFPSというジャンルが他に無いから出しても注目される - 72: 名無しさん 2020/11/17(火) 08:04:00.66
- OTHER Mももう何年も前か
- 73: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:17:37.96
- フュージョンでサムスがスーツ壊しちゃって…
- 95: 名無しさん 2020/11/18(水) 22:54:50.56
- 任天堂作品ではこういうリアルな絵柄のゲーム珍しかったよね
- 97: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:15:50.92
-
>>95
売れてないだけで結構ある気がするが - 98: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:08:49.53
-
>>97
例えば?
メトロイド以外あんま思いつかん…
ゼルダも一応はリアル絵柄にはいるんかな? - 100: 名無しさん 2020/11/19(木) 01:00:56.01
-
>>98
1080°、ウェーブレース、エターナルダークネス、フォーエバーブルー等々
ピクミンもそうだね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605182915/