昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:43:36.43

このままだとワゴン化待ったなしのような気がする

5: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:47:02.98
>>1
何かデジモンみたい
55: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:28:42.62
>>1
あれこれ累計がどっかのロンチタイトルと同じくらいだ…
71: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:47:04.11
>>1
数ある内の一つが死んだだけやんけ
89: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:17:07.86
>>1
これより売れてるな

【PS5】CoD 6,045本 , Godfall 5,342本 , アサシン 4,227本 思ったより売れた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605849737/

4: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:45:37.56
パッケージが悪いわ
対象年齢間違えてるだろ
7: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:47:16.57
据置枠=Switchになるのにふざけた偏見で企画したせい
8: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:47:20.31
宣伝も意味不明だったな。
どこの層を狙ったのか分からん
9: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:47:43.39
マジで誰が欲しがるんだ?このソフト・・・
あ、クソゲーに慣れてらっしゃるPS派の人なら買ってもらえるかもね?w
13: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:50:09.24
なんでCSで出した?w
20: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:51:55.16
>>13
パズドラやモンストは売れたから
14: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:50:21.35
エロメンコで人気だったのにエロという要素はずしちゃったらなあ
そりゃこうもなるよな
17: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:51:19.56
スマホのシャドバやってる人向けとは言いにくいしアニシャド観てるのがどんだけ居るのかわからないし…
あとグラブルの特典がてんこ盛りって訳でもないしなぁ
18: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:51:24.69
スマホ最強😁
23: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:53:02.21
既存層に頼らず新規狙いに行ったのは評価できる
26: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:53:35.75
サード各社「Switch人気だな。任天堂ハードにはお子様向け出すか」

コレが染み付いてるからな
カプコンもストーリーズ2を限りなく頭身低くして子供受け狙ってるし

30: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:54:38.81
>>26
キッズにも認知して貰って人気上げたいという気持ちはわからなくもない
41: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:02:09.89
>>26
いや、子供向け(って言い方は嫌いだが)を作る事は間違っていない。
新規開拓には無くてはならない層だ。

ただ…「子供にはこれぐらいでいいだろ」や、「これやってれば釣れるだろ」的な
明らかな手抜きが見て取れるから客が付かない。
長期に売れてるブランドほど内容は大人がやっても面白い。
某信者さんは、絵柄的に受け付けなくて即、否定するけど・・・

47: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:07:16.90
>>41
どこも子供舐めてるんだよね
今最も熱い子供向けを満たしているものはそれこそ鬼滅だろう
アレはわかりやすい勧善懲悪でありつつ少しダークで背伸びしたい子供にもウケるわ
別にワニはそんなことを考えず面白い少年漫画描こうとしてただけだろうけど
27: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:53:42.85
グラブルみたいなやりすぎ特典みたいなのはないん?
33: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:55:31.13
キッズ層開拓したかったんだろうが失敗だったな
35: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:57:21.78
所詮グラブルの特典がなければこんなもん
PS4のグラブルVSだって特典のおかげで売れたしな
36: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:57:26.01
この時期のは年始までに売れれば良いだろ

1月中旬でも在庫たっぷりなら考えろ

37: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:58:29.54
どういう層に出したかったのか分からない
38: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:59:52.63
カードデザインは中高生向けなのに、キャラデザはなぜかキッズ向けデザイン
こんなんじゃキッズも中高生も買わないだろ
40: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:00:17.00
パズドラやモンストとどこで差がついた
44: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:04:40.59
確かソフト発表時のツイッターが酷かった記憶
「こんなん作るより〇〇しろよ!」だらけだった
62: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:35:48.60
ワゴンで良いんじゃね? 小売に押し付けた時点でメーカーの勝ちだし
小売は小売りで売れないの解ってもとりあえず仕入れてる(パンツゲーと同じ)扱いだし

全国在庫が3万程度なら何も問題ない それが10万以上になると小売の迷惑になる

63: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:37:58.81
いっちゃなんだが
こういうのはSwitchで駄目ならもう出すハードないだろ
64: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:39:47.58
こんなゴミソフトいらんしなぁ
Switchユーザーは賢いからこんなの買わんよ
66: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:43:04.18
シャドバは戦略が甘かった
スマホ所有者はこのゲームは買わない
対象はスマホ未所有のキッズになる
だがTCGは遊戯王、デュエマ、ポケモン、ヴァンガードとライバルが多い
更にアニメがつまらない

これでは売れない

68: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:44:49.15
>>66
てことはSwitchがキッズに需要ないって事か
159: 名無しさん 2020/11/20(金) 19:43:56.05
>>68
シャドバがキッズに需要がないんだよ
161: 名無しさん 2020/11/20(金) 20:25:51.39
>>159
その辺無視して話をしようとしてるのがアレなんだよなぁ
このゲームのベースになってるアニメのシャドバもキッズ人気あるか怪しいき
74: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:48:15.39
>>66
一つの間違いを指摘するならヴァンガードは流石にもう子供ウケはしなくなってきてるとこくらいだな
他は悲しいくらいに大体合ってる
67: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:43:36.54
ヒカキンとはじめが宣伝してんのにキッズが買わないんだからもう駄目だろw
83: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:03:33.37
シャドウバースにもグラブルのコードつければよかったのにな
サイゲアニメの円盤だとどれもグラブルコードつけてるし
91: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:21:27.97
シャドバとか相手のターンに何もできない欠陥カードゲームだからなぁ
MTGとかならマナ余らせてターンエンドしても瞬速やインスタントを警戒させられるけど
余らせてエンドは単純にその分リソース失ったと同義だし
99: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:37:30.97
収録カードも少ないんだっけ?
最新とは言わないけど多ければシミュレーターとしても売れたんだろうけど

>>91
DCGってカウンター構えられないから盤面を一掃するかしないかになってつまらんのよな

98: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:34:29.58
見たことないけどアニメのやつでしょ
シャドバ自体アニメの題材としてどうなの?て感じもするし
それをわざわざ家庭用向けに出すのも意味がわからんというか
ユーザーがいるかどうかとかそもそもの需要の有無をリサーチしたとは思えない

金持ちの道楽で出してんのかもしれんが
こんなもの出すよりも求められてるタイトルがあるはずだが…

106: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:45:27.62
どういうマーケティングの結果、これを出そうとしたのか興味がある

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605851016/

こちらの記事も読まれています