昨日の人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/17(火) 10:46:20.34
 

収録されている3タイトルすべてで、カメラ操作をリバースに変更できるようになりました。
「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ」(別売)に対応しました(『スーパーマリオサンシャイン』のみ)。原作と同等の操作でお楽しみいただけます。
※TVモードにのみ対応しています。ご使用いただくには「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ 接続タップ」(別売)が必要です。くわしい接続方法はこちらをご覧ください。

※Nintendo Switch Lite本体では使用できません。

※ゲーム中のボタン表示は変更されません。

ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。

https://twitter.com/nintendo_cs/status/1328514406087413764?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3: 名無しさん 2020/11/17(火) 10:48:50.07
隠しタイトルのマリギャラ2の開放はまだかよ?
4: 名無しさん 2020/11/17(火) 10:49:32.71
いつのゲームやねん
8: 名無しさん 2020/11/17(火) 11:01:57.60
オリジナルの完全再現一択なら文句も少なかっただろうけど
オリジナルとは違う操作しか選べないってのは意味不明だったからな
18: 名無しさん 2020/11/17(火) 11:13:59.12
GCも動くWiiがまだ現役!
19: 名無しさん 2020/11/17(火) 11:20:02.90
GCコン使えるならそのうち買うかな
WiiをHDMIで繋げてGCのマリサンやると、遅延が酷く感じるし流石にボケ過ぎなんだよなぁ
24: 名無しさん 2020/11/17(火) 11:40:00.52
この件でわかったのは
・初期の任天堂の3Dタイトル(マリオ64や時オカなど)はカメラ操作が左右リバースのもの多い
・最近の任天堂の3Dタイトル(マリオデやブレワイなど)はカメラ操作のデフォルトが左右ノーマルのものが多い

そこから察するに、世界標準は左右ノーマルなのでそちらに迎合しようとしたが
マリコレ3D収録タイトルのオリジナルは左右リバースだったために問い合わせが多く
今回ようやくコンフィグを追加したという経緯かな

29: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:03:19.24
おおおぉぉぉGCコンきたかー
これでエミュを上回るいや、60フレーム対応があったわ…
71: 名無しさん 2020/11/17(火) 18:45:33.32
>>29
エミュってバグらんの?
72: 名無しさん 2020/11/17(火) 18:50:37.85
>>71
マリサンで言えば16:9にすると画面下のニュースが枠をはみ出る、といった程度のバグがある
73: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:02:44.71
>>72
やっぱ人気ゲームは対応するエミュ作る人が出てくるんだな
31: 名無しさん 2020/11/17(火) 12:18:35.09
カメラは突っ込まれてもしゃーない
48: 名無しさん 2020/11/17(火) 13:41:19.47
GCコン対応って何かにつけてやらされてる感
54: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:49:47.84
64の黒枠無くすのと、マリギャラ2を有料でいいから追加を
56: 名無しさん 2020/11/17(火) 15:06:52.80
リバース対応したか
カメラは上下/左右それぞれリバース設定切り替え当たり前にしてくれ
59: 名無しさん 2020/11/17(火) 15:24:11.13
>>56
左右リバースに関しては任天堂が作ってしまった流れだからね
海外はマリオ64以前のFPSやTPSの頃から左右はノーマルしかない
61: 名無しさん 2020/11/17(火) 16:23:19.27
これを良いことと言うのはちょっと
増長するだけだぞ
64: 名無しさん 2020/11/17(火) 16:49:26.39
>>61
失敗したのを修正するのはいい事だろう?どのような状況だろうが。何謎理論唱えてんだ?
67: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:04:11.49
>>64
出来て当たり前のことを失敗しないでくださいよ
これまで迷惑を被ってきたんだけど
62: 名無しさん 2020/11/17(火) 16:28:22.76
64もGCコン対応すりゃいいのに
Wii VCの時GCコン使ったやついるだろ
63: 名無しさん 2020/11/17(火) 16:30:58.80
ギャラクシーのカーソルをスティックで動かせるようになる神アプデはまだですか
65: 名無しさん 2020/11/17(火) 16:50:43.82
64の遅延も消えたな
ねばつく感じが消え、ちゃんと小回りできる様になってる
パーフェクトになった
68: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:15:17.37
カメラリバースは最初から実装しとけば良かったのに
まあUIとか見た感じ外部委託なんだろうけど
GCコンアプデはナイスだし他のタイトルも今後対応すればいいね
89: 名無しさん 2020/11/18(水) 08:13:58.85
ホリのUSBでつなぐGCコンつかえるかな
90: 名無しさん 2020/11/18(水) 08:19:20.48
>>89
あれはあくまでGCコンモドキだから
背面のLRトリガーにアナログ入力が付いてないよ
91: 名無しさん 2020/11/18(水) 08:29:19.19
そうなのか。買わんでよかった。ありがと
93: 名無しさん 2020/11/18(水) 09:04:10.48
あれ?WiiUと違って
SwitchにつなげたGCコンタップはどんなゲームにでも対応している上に
本体側にキーコンフィグがあるんだろ?
なんで発売当初からGCコンで原作と同等の操作をお楽しみできないんだよ
94: 名無しさん 2020/11/18(水) 10:17:17.89
>>93
振動とかの機能に対応したってだけ

なお、ゲーム中のボタン表示はGCコンのものにはならない

95: 名無しさん 2020/11/18(水) 10:30:14.61
俺左利きでポインター右手じや正確に動かせないからここのチョイスも入れて欲しい
因みにリモヌンはずっと左右入れ替えて使ってた

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605577580/

こちらの記事も読まれています