- 1: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:12:45.27
- まだ発売前なのにwww
ここまで桃鉄が話題になった事があっただろうか?いや無い!PS5投げ出した実況者も多々見られるwww
国民的ゲームだったんだなぁ桃鉄
- 6: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:17:31.32
-
>>1
実況者がやっても売れたりせんよ - 52: 名無しさん 2020/11/17(火) 20:33:00.88
-
>>6
普通に売れるぞ
インディーズの値段の方が食いつく人は多いけどパッケージゲームでも配信者経由での購入はある - 2: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:14:08.98
- ユーチューバーVチューバー信者はゲーム買わんだろ
- 4: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:17:10.31
-
>>2
信者に買わせるのではなく信者に騒がせて
「桃鉄が話題になってる」という状況を作ればOKなのよあとはSNSなんかでそれを見た見込み客が
「やってみようかな」って手を伸ばすって流れ - 3: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:15:08.03
- 嫌がらせ要素がウリのただの双六ゲー
- 29: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:34:23.86
-
>>3
Twitterで「PS4に桃鉄来てクレクレ」してる奴らが居るけど…? - 5: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:17:15.65
- 何となくマリオメーカー問題(笑)思い出した
流行りに乗っかって実況の多様性がーでぶちきれてたやつら多いけど - 7: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:17:44.87
- パーティーゲームとかどう転んでも面白い奴だし、名を上げるチャンスだから
桃鉄が良いわけじゃない、面白いゲームなら何でもやるよアイツらは - 22: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:31:27.85
-
>>7
>面白いゲームなら何でもやる
普通で草 - 8: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:18:23.23
- 勝手に死んだだけで
普通に国民的シリーズだったよな - 9: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:18:37.74
- 自分でプレイはハードル高いゲームだしどれだけ売れるか興味津々だ
- 11: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:20:20.09
- 実況とかまるで関係ない所で売れると思うわ
配信者が桃鉄人気に便乗してるだけ - 13: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:23:32.53
- Arkも全然売れなかった
影響力ないよ - 14: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:23:55.24
- 人気過ぎてマッチングサーバー落ちたりしてなw
- 15: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:24:40.35
- 桃鉄コラボ
1,005件のツイートみんな気が早いな
- 16: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:25:03.91
- VチューバーがCDとか出してるけどびっくりするくらい売れてない
- 39: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:42:22.60
-
>>16
そいつらCD買う金あったらスパチャするだろ - 17: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:25:09.00
- ヒカキンがやるべき
- 20: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:27:43.21
- 実況するのは別にどうでも良い
ただそいつらの視聴者はそいつらが桃鉄で遊んでリアクションするのを見たいだけだろ?
売り上げに貢献するとは到底思えないんだけど - 21: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:29:09.67
-
>>20
そいつらがツイートやらでトレンドに桃鉄がのることが重要やで
企業がどんだけ頑張ってトレンド入りさせてるか考えるとわかる - 23: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:31:29.44
-
>>20
それ言い出したらマイクラもフォートナイトも同じ
皆が皆、前情報無しに買うはず無し、大半が動画見て興味もって買ったと思うよ - 27: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:32:34.20
- 今回桃鉄配信OKとはなってたけどコラボって事はコナミと直接やりとりしたって事?
- 28: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:34:00.06
-
>>27
ネタバレ要素皆無だから許可したんだろ
ストーリー以外興味もたれてない無双はNGしたし - 30: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:34:24.04
-
>>27
よくある配信者同士のコラボやろ - 33: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:36:09.69
-
>>30
そういう事か - 31: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:35:10.95
- 実況者コラボは個人的にはウンコだし桃鉄は嫌いじゃなかったし売上もいいと思うけど面白いかなあ?
気のいい友人とツラ合わせてまったりやってなんぼな気しかしない - 34: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:37:41.86
- vtuber 「私と遊べます!」
これは売れる - 57: 名無しさん 2020/11/17(火) 20:56:15.11
-
>>34
PS4ではvtuberが出てくるゲームもうあったよな - 60: 名無しさん 2020/11/17(火) 21:16:43.47
-
>>34
グルーヴコースターなら既に - 61: 名無しさん 2020/11/17(火) 21:32:34.59
-
>>34
陣内とやりたいわ - 36: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:38:47.84
- やっぱりにじさんじなんだよなぁ
- 37: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:39:23.62
- パワプロもVtuberのおかけで売れたからな
コナミ味を占めてるな - 48: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:49:00.31
- ガチでシリーズ最高売り上げかもな
なんというかビックウェーブを感じる - 49: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:49:22.14
- 桃鉄はネット要素がない3DSで50万本だったから間違いなくミリオンコースだろ
公式が配信OKと言っているのも大きい - 50: 名無しさん 2020/11/17(火) 19:52:32.98
- ミリオン行って欲しいねー
vチューバーとかは結局集客金づる程度のコンテンツにしか思ってないかもしれないし
効果は微々たる物だとしても無料で宣伝して貰えるなら全然良いよな - 56: 名無しさん 2020/11/17(火) 20:54:20.40
- 海外で戦う力が無い、てだけで塩漬けにされてた不遇タイトルだしな
人を楽しませるエンタメを何故かハシゴ登る勝負の道具にしてた罪は小さく無い - 58: 名無しさん 2020/11/17(火) 21:07:54.51
-
>>56
小島とさくまが喧嘩しただけだぞ - 59: 名無しさん 2020/11/17(火) 21:12:57.62
- Vチューバーが出てる
ネプテューヌVとかなかったっけ
あれ宣伝してあげてたのかな - 62: 名無しさん 2020/11/17(火) 22:24:32.46
- 桃鉄は360以来だ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605607965/