昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/14(土) 14:49:48.56
少なくともわいは欲しい14800で出してくれ

2: 名無しさん 2020/11/14(土) 14:52:18.65
PS4も発熱すごいんだから無理でしょ
ファン爆音だし
3: 名無しさん 2020/11/14(土) 14:55:36.16
ソニーの技術でつくってくれー
4: 名無しさん 2020/11/14(土) 14:56:28.84
どんだけJaguarクソCPUとHDD引っ張るつもりだ
6: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:00:58.33
小型化は日本の十八番だろーたのむよー
13: 名無しさん 2020/11/14(土) 16:20:25.85
>>6

そもそもSONYって
そこそこの性能を小さくまとめる技術で
世界を取ったようなもんなのに
なんでゲーム機だけは重厚長大路線なのか

7: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:08:14.32
ミニPS2も作れなかったんだから諦めろ
8: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:14:08.46
このさいps2の最後のモデルくらいの大きさでもいいんだぜー
9: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:16:45.75
今のチップならファンレスでいけるくらいの性能ではあるが誰が作るんだ
10: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:20:57.84
>>9
いけるやんけ海外では新型ゲーム機が出るあたりから前世代機が普及してくんだろー
11: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:26:15.92
それよりもHDMI付けたPS2の方が需要あるんじゃね?
12: 名無しさん 2020/11/14(土) 15:38:12.85
売りたい物作るんじゃなくて売れる物作れー
14: 名無しさん 2020/11/14(土) 16:22:44.60
そこは小型PS5にしようや
15: 名無しさん 2020/11/14(土) 16:29:31.53
PS5をあれだけの大きさにしか出来なかったSIEの何処に技術力があるの?w
CPUの消費電力と熱で、Switchレベルさえ作れなさそうなのに?w
16: 名無しさん 2020/11/14(土) 16:32:44.92
据置きを小さくするメリットが無い
17: 名無しさん 2020/11/14(土) 16:46:41.66
日本ではある
18: 名無しさん 2020/11/14(土) 19:14:46.47
PSONEみたいなPS1-4まで全部プレイ出来るやつなら買うけどPS5みたいなゴミはいらね
19: 名無しさん 2020/11/14(土) 23:28:40.57
今のソニーにそんな技術力あると思うか?
20: 名無しさん 2020/11/14(土) 23:34:11.91
スイッチ位の大きさのリモートプレイ専用端末を出して欲しいわ
家庭内ネットのみの対応でいいから
21: 名無しさん 2020/11/14(土) 23:36:32.80
要するXSSってことやんな?
22: 名無しさん 2020/11/15(日) 07:56:44.98
どうせps5は売れ始めるまで2年かかるんだからそれまで小型ps4で凌げよー
23: 名無しさん 2020/11/15(日) 08:06:11.65
PS5 miniならあり
作れるとは言ってない
24: 名無しさん 2020/11/15(日) 08:26:37.51
たちあがれps4ふしちょうnoようにー

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605332988/

こちらの記事も読まれています