- 1: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:10:57.60
- 【新品】プロ野球 ファミスタ 2020
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g515289001/
2020/09/17発売
2,999円(税込)
新品定価 7,348円
- 2: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:11:35.12
- パワプロは売れ続けている
これが答え - 3: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:11:51.11
- パワプロに殺されたな
- 6: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:12:52.90
- というか、前作より酷くなったと話題だったしね
- 8: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:15:00.54
- 前作の中古価格と一緒なのか
- 9: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:15:01.60
- シーズン終了近い9月に出して評判も悪いんじゃな
- 10: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:15:58.05
- ファミスタあれ~ば~、一生しあわせ~
- 13: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:18:47.97
- パワプロの前に出さないと絶対ダメな状態だったのに
- 16: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:19:56.57
-
>>13
悲しいけどこれだわ
完全にパワプロに負けてる。しかもパワプロに飽きた層にすら刺さってない状態 - 17: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:20:07.59
- ゲーム内容が良ければもっと売れてたよ
- 22: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:22:35.84
- まさかパワプロがswitchで2年連続で出るとは思わなかっただろうな
- 24: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:22:53.66
- ファミスタはなあ
うーん
- 26: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:24:16.74
- ナムコがソニーセカンドだったがために衰えたねえ・・・
- 28: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:25:03.54
- 良作じゃねーからだろ
単純なことじゃん、何言ってんの - 29: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:25:21.74
- パワプロ来てしまったからなぁ
- 32: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:28:45.77
- パワプロと体制やサービスが違いすぎるわ
その日の試合の振り返りみたいなのが遊べるとかそりゃ野球ファンはパワプロの方を遊びたいだろ - 35: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:30:07.10
-
>>32
リアルタイムサクセスだっけ?
正式名称忘れたけど、あれは凄くいいアイデアだと思う - 34: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:29:58.64
- パワプロあるからな
- 38: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:32:24.40
- ドアラとかの球団マスコットを選手で使えるのは面白いけど…
- 39: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:32:32.49
- 懐古に売りたいならペナントには力を入れなきゃダメ
- 40: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:33:42.89
- コンテンツとして単純なゲームだけじゃなく野球自体も進化してるんだからレトロを売りにしてちゃ辛いよな
- 41: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:35:23.70
- 試合でリードするとコンマイエフェクト入ってCPU強化され
横に長い劣化パワプロみたいなファミスタには用はない
スーパーファミスタ3の淡路島だったかのトチ狂った育成モードと普通の見下ろし視点のファミスタがほしいんだよ - 48: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:55:48.05
- ファミスタは
パワプロのスタッツシミュレータ的な方向性から離れて
名前通りファミリー層に対して、
太鼓の達人的な進化を提案すればええんでないの。
ジョイコン使った体感機能をもっと追い込むとか。ゲーセン事業のノウハウを上手く使えば
ぜんぜんパワプロとは棲み分け効くと思うけどね - 49: 名無しさん 2020/11/13(金) 11:57:56.02
- 単純に今回のファミスタの出来が悪かった
そして定期的にお出ししているパワプロのが強かった
そういうことなんだけどな - 52: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:00:01.40
- 3DSのはどれもよく遊んでて、
Switchは子供と共有なので前作欲しいけど我慢してたんだよなあ。でも今回はドリームペナント無かったり
ほんと酷そうなので買わなくてよかった。 - 53: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:00:49.67
- 要はフォルツァを目指さずにリッジレーサーらしさを極める
ダンレボを目指さずに太鼓の達人を極めるそういう方向性をもっと明確に出してやれば
パワプロを気にすることもないし
ファミスタはこうあるべきなんて言う層はもう
いい歳こいた少数派だから無視したって構わんだろ。そろそろアタリマエを見直す時期だよ
- 58: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:08:29.52
- 何度も言うがファミスタはマリオスタジアムとコラボする方向で考えろ
プロ野球選手プラスナムコスターズに任天堂チームを入れたリーグでキッズにもウケるぞ - 60: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:09:35.75
- どう考えてもパワプロにぶつけたのおかしかったもんな
結構前から言われてたが - 65: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:14:48.47
- 阪神が強いなら買いたいけど
- 71: 名無しさん 2020/11/13(金) 12:31:09.65
- ボール型コントローラーとかで
握り方と腕も振りで球種変えられたりすれば
ダルが興味持ってくれるのに - 78: 名無しさん 2020/11/13(金) 13:19:59.65
- 正直、何でファミスタって復活させたの?
- 79: 名無しさん 2020/11/13(金) 13:26:34.70
- パワプロが先に出ているうえにモードの充実度で負けてる
実況動画等も盛り上がってない
嫌悪感のあるキャラ絵 - 82: 名無しさん 2020/11/13(金) 13:38:17.75
- まあYouTubeでのさまぁ~ずの対戦は面白かった
おばけフォーク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605233457/