昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:01:45.64
当第2四半期(2020年4月~9月)の状況は、Nintendo Switchでは、7月に発売した『ペーパーマリオ オリガミキ
ング』が282万本、9月に「スーパーマリオブラザーズ35周年」のキャンペーンタイトルの1つとして発売した『スー
パーマリオ 3Dコレクション』が521万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/201105.pdf

246: 名無しさん 2020/11/05(木) 17:57:49.76
>>1
国内のマリオ3DコレクションのDL率50%かよ

パッケージありでこのDL率はPS4ですら一本もないやろ

248: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:02:22.70
>>246
母数がでかすぎるからこそあり得ない数字位の感じだけど
今の時代ダウンロードソフトの利便性とか普及性を考えると
もっと母数の少ないソフトならDL版のが売れてそうなソフトはありそうではあるけどね
3: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:02:46.93
好調なすべり出しってレベルじゃねーだろw
7: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:04:57.07
国内もDL率すげえよな、これ
8: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:06:03.20
国内のDL率イカれてる
とんでもないことになってないか
9: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:07:06.46
>>8
限定だしDLよりソフトで揃えとくと思ったんだがなぁ
チケット使えるとはいえ意外だわ
313: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:35:10.00
>>9
DL購入すると
ソフトなしの外箱が注文できるサービスあり

最近の任天堂はこれと
店頭で購入からDL完了まで一度に出来て、その場で遊べるサービスで
日本国内でのDL率を50%近くまで引き上げてる

10: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:07:16.05
詰め合わせでこれとかビビるわw
14: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:09:54.99
eショップでもそんなに上位独占の印象ないんだが世界的に売れてるんだな
17: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:10:59.40
そりゃ3Dワールドもswitchに移植するわけですわ
18: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:11:01.99
チケット余ってるし買おうってなったやつ結構いそう
俺もそうだし
19: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:11:34.75
限定とは...?ってレベルで売れてるな
こんだけ普及すりゃ期間終わった後も余裕で中古入手できるレベルだわ
22: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:12:31.00
ファミ通の現在の週販:355428本
任天堂決算:75万本

半分ぐらいDLかよ、俺もカタログチケットだけどさ

128: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:38:32.81
>>22
SwitchソフトのDL率本当に高いな
131: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:39:17.61
>>128
出荷もそれなりに余ってはいるだろうけど狂ってるDL率だよな
23: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:12:39.94
あつもりに使ったチケットの片割れに困ってたから使った
27: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:13:31.83
マリオは別格
まあゲームとしての出来もいいしね
32: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:15:13.78
>>27
完成度が違うわな
マジで3作とも素晴らしい出来だわ
31: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:14:36.85
ゼ…ゼノクロ移植を…なんとか…
38: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:15:47.31
>>31
お前は完全版か続編しか認めねえ
33: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:15:20.58
これはコレクション目的だったからパッケージで買ったが、DL率半分くらい行ってるのか
パケ率高くなると思ってたから意外だわ
54: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:18:23.22
>>33
パッケージは製造終了しても中古で買うなりなんなり出来るけどDLは二度と出来なくなるんだぞコレクションとしてもDL版の価値は高い
まぁ私はそんなこと考えずチケットでDLしたんですけどね
36: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:15:39.75
来年3月にはやっぱり販売継続します発表しそう
95: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:26:58.74
>>36
多分バラ売りに移行すると踏んでる
45: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:16:55.34
何気に細かい改良で決定版的な感じになってるのが評価高いよな
298: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:46:52.33
来年はゼルダコレクションで錬金術できるな
299: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:47:56.08
てかこれ売れるならゼルダコレクションみたいな感じでだしたらめっちゃ売れるんじゃね?
3DS版のモデリングを基準にした時オカ・ムジュラHDコレクションみたいな
302: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:52:08.12
2Dメトロイドコレクションも出してくれねーかな
308: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:17:07.10
リマスターなのに、こんなに売れるんだ…。

ペーパーマリオコレクションも売ってほしいな。

315: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:48:11.57
Motherコレクションとか出しても売れんか
糸井重里とか知らん奴も多そうだしな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604559705/

こちらの記事も読まれています