- 1: 名無しさん 2020/11/05(木) 16:15:48.52
- これまではスーパーペーパーマリオの228万本が最大
- 165: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:25:02.94
-
>>1
折紙爆死とは何だったのか?つーか、これ最終累計400万本近くまで伸びるコースじゃん
- 129: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:32:50.87
- オリキンの最後すこすこの神ゲーだったわ
- 135: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:37:49.77
- こりゃこんなに売れたなら
次回作もまたこの路線で行くわな
レベル制度なんかもうRPGに必要なかったんや - 137: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:41:19.76
- オリガミは面白かったわ
前にやったスーパーシールがゴミクソカスゲーだった反動もあるけど - 138: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:41:28.25
- まあ、任天堂が切り捨てたジャンルもあるけど
RPG、SLRPGみたいなジャンルなんて任天堂ハードじゃあんま売れなかった時期でも出し続けてくれてたし
マリルイ消えた今、RPG路線を何らかの形で復活させるのは別にええやろ - 139: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:42:47.89
- おも売れ
- 141: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:51:41.02
- サントラ欲しいと思うくらいBGMがいい
- 142: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:53:19.56
- ストーリーが笑いどころも多くて泣かせるとこもあって
キャラもよく動くしそれぞれ見せ場もあってやり込みもほどよくて面白かった
不満はぶつかるだけで倒せるようになるまで雑魚戦が面倒だったぐらいか
コンプすると最後にシーン追加があってそれが救いになるからやって良かったって思える - 【悲報】AIアートさん、お金にならないと分かったとたんにポイ捨てされるwwwwwwwwwwww
- 【話題】Twitter、pixiv、ニコニコ静画に絵を投稿しとるが…
- 【画像】プラモデルにやばいランナーあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】原神さん、プレイヤーキャラの名前を強制変更して引退者を出してしまう
- 【朗報】Switch「ゲームボーイアドバンスのソフトが遊べるようになりました!」ワイ「うおおお!!!」
- アメリカ人「12才?ドエッッッ14才?ドエッッ16才?エッッッ、19才?BBAじゃん?」
- 【疑問】マジでティアキンよりブレワイのが良かったと思う奴いんの?
- 143: 名無しさん 2020/11/05(木) 18:54:48.11
- ザコ戦はなんとかしてほしい
それ以外は良かった - 157: 名無しさん 2020/11/05(木) 19:46:35.67
- 突拍子もない展開や設定を「紙だから」「折り紙だから」「文房具」だからで説得力持たせてるのが凄いなと思った
特に緑紙テープエリアのボスとかキンダンのオリガミとかラスボス第2形態とか - 158: 名無しさん 2020/11/05(木) 19:48:57.27
- セロハンテープのキャラ考えた人天才だと思うわ
- 161: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:11:56.13
-
>>158
テープの反り返りがリーゼントとか第2形態がアレとかセンス抜群だよな - 160: 名無しさん 2020/11/05(木) 19:56:46.67
- ボス戦の曲どれもかっこいいよな
- 162: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:11:56.24
- 雑魚戦意味ないって言われるけど金貯めてボス戦でじゃぶじゃぶ使えるから俺は良かったわ
- 163: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:14:22.20
- ボス戦のパズルは楽しかったから普通に解いてた
金の使い所はなかった
ザコ戦でウザくなって少し使ったぐらいかな - 164: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:18:51.19
- クリアできずに詰んだ人居るだろうな
- 166: 名無しさん 2020/11/05(木) 20:52:36.72
- 今作マジで面白かったわ
ちゃんと売れててよかった
BGMも神ってた - 168: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:04:29.37
- シナリオ重視
過去作の細かい設定と世界観
キャラクターの詳しい生い立ちこんなのは全部最後は袋小路に入ってオワコンになる
ゼルダ無双並みにガバガバなのがゲームとしては正しい - 173: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:14:30.99
-
>>168
言われてみるとFEは3つのうち2つしか踏んでないから生き残ったんだな - 169: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:06:12.72
- 今度こそスーパーシールのリベンジ成功か
- 170: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:07:21.00
- 売上と引き換えにシリーズへの信頼を失ったけどね
田邊クビにするまで納得しないって人は日本にも海外にも相当な数がいる - 171: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:08:23.11
- 前作のスプラッシュもSwitch移植希望
- 172: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:14:08.09
- ニンテンさん…
カラースプラッシュも今出せば売れると思いますよ… - 174: 名無しさん 2020/11/05(木) 21:15:57.08
-
>>13
「RPG」として見るとウーン…となるけどよく見たら任天堂による公式ジャンルは
「アクションパズルアドベンチャー」でニンテンドリームの取材には
「携帯も出来て気軽に遊べるSwitchだから、腰を据えてプレイするイメージの強いRPG要素は抜きたかった」
って語ってるんだよな
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604560548/