1: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:01:41.94
稼がれすぎて悔しくなったのか

152: 名無しさん 2020/08/09(日) 14:05:59.50
>>1
今までが無法すぎたんだよ
割れだって長らく放置されてたろ
いつか片付けなきゃいけない問題だったんだよ
330: 名無しさん 2020/08/09(日) 21:13:48.25
>>1
著作権無視を黙認していて野放しにしていると
いざ侵害してても裁判起こし辛くなるから
367: 名無しさん 2020/08/10(月) 01:22:56.54
>>1
ゲーム動画見て済ます連中が増えたから
ゲーム会社はそれによって儲けられないし利益があがらん
どの職種もそうだけど商品を売ってなんぼの世界だからねえ
飯うまー!なのはそれを食い物にしてるyoutuberだけ
390: 名無しさん 2020/08/10(月) 04:41:14.78
>>1
客商売だから人気低下に繋がるような規制はしにくくて長らく手を付けられなかったんだろうけど
業界最大手の任天堂が規制に乗り出したから便乗というか
「あの任天堂もやってることですから」で批判を躱しやすいというのが大きいのだろう
424: 名無しさん 2020/08/10(月) 07:44:00.39
>>423
そうだよ
その結果が>>1なわけじゃん
431: 名無しさん 2020/08/10(月) 07:48:32.05
>>424
少なくとも任天堂は君とは違う考えだけどな
ストーリー物のRPGの実況も、許可とった所にはOK出してる
436: 名無しさん 2020/08/10(月) 07:50:52.73
>>431
許可取る=内容も自由に出来ないということだぞ
当たり前のことだけど
438: 名無しさん 2020/08/10(月) 07:53:24.78
>>436
何が言いたいかよく分からんが、どこまで実況して良いかもメーカー次第
任天堂はゲーム実況自体を取り締まりたいとは毛程も思ってないよ
492: 名無しさん 2020/08/10(月) 10:49:17.01
>>1
ゲーム実況で得た金全部ゲーム会社に寄越せば配信していい
金得て配信してるのは違法
640: 名無しさん 2020/08/11(火) 11:35:09.06
>>1
まあ単純にネタバレ要素はメーカーとしたら面白いわけないわな
ただ任天堂のYouTubeはOKミルダムOUTは意図が分からん
2: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:02:21.30
元々グレーだったけどお金は稼げないから許されてたよな
最近は広告とかでお金になるからな
40: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:16:46.85
>>2
これ
動画配信側が金稼ぎだした以上は
ガイドラインを制定しないと不味い事になる
3: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:02:48.25
害悪でしかないとようやく理解したんだろ
遅すぎたな
82: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:32:07.75
>>3
ゲーム会社も例えばyoutubeとかで自社チャンネル持ってたりするけど、
仮にその会社のゲームがちょっと気になって検索してもPVを始めとした公式動画が上に出てくる事なんて殆ど無い

出てくるのはキモイyoutuber、Vtuberばかりで、ラスボス○○戦とかのタイトルネタバレもある
そういう面でも結構マイナスだと思うな

258: 名無しさん 2020/08/09(日) 16:35:12.38
>>82
サムネネタバレしてるやつはマジウゼェ
4: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:02:48.85
実況動画のおかげでホラーゲーム全てと
ストーリー系のゲームは買わなくなったわ

マジ感謝してる

6: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:03:52.13
>>4
こういう乞食がいるから早くなんとかした方がいい
147: 名無しさん 2020/08/09(日) 14:03:37.45
>>4
バイオとか怖くてプレイできないのは動画助かるわ
7: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:03:52.48
まあちょっとやりすぎたな
10: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:04:29.42
スパチャとかいう金儲けがダイレクトにできるシステムが最後のダメ押しという感じ
広告まではまぁ剥がせばええかってなったが
ダイレクト送金は禁止しかないし
16: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:07:08.64
VTuberが稼ぎすぎたからじゃない?
17: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:07:22.75
金になるし影響力あるのは分かったから
個人はともかく、会社単位でやるならちゃんとした法人がまともな配信サイトでやってくれって言ってるだけ
31: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:12:56.47
逆に任天堂は年々認めてきてる
明確なガイドライン公表して二次利用者の保護・奨励に繋げてるし
36: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:14:58.91
>>31
そのチャンネルで任天堂以外のゲーム実況すんなとかムチャクチャやらかして総スカン食らってたやろ
保護とか奨励ってイメージはないわ
39: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:16:02.28
>>36
誰のこと言ってんの?
42: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:16:54.65
>>36
いつの話?ごめん聞いたことない
任天堂のゲームだけ実況しろ、なんて要請したの……?
53: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:21:44.58
>>42
クリエイターズプログラムとかいうやつ
チャンネル内に任天堂以外のコンテンツが入ってると駄目とか言ってたから一時期Youtuberがこぞって任天堂用サブ垢作ってた
62: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:25:20.33
>>53
その取り組みは結局やめて、今の奨励するガイドラインに置き換わったよ
だから年々認めてきてるって書いた
79: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:31:14.69
>>62
だから結局任天堂含め各社試行錯誤してる感じで、特別任天堂が上手くやってる感じはしないのよね
91: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:34:41.73
>>79
ああ、
そんな感じに受け取った部分が気に食わなかったって話か。
なるほどなるほど
108: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:39:53.81
>>79
大手の中で先駆けて「明確に公表した」って部分を評価したい
"明確"じゃなくて"グレー"で泳がせつつ、宣伝効果や同好コミュニティの発展の利益を受け取るってのは適法だけど作者と利用者の関係として健全とは言えないだろうからね

法律家も評価してる
>  こう馬場弁護士が指摘するように、ネット上でも単に“解禁”されたことに対してではなく、「明快な基準」が示されていることへの評価も多いように見受けられます。

話題の任天堂「著作物ガイドライン」、ファンや法曹関係者の評価とは(井上理) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/osamuinoue/20181130-00106057/

124: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:46:16.50
>>108
別のレスで言ってるけどPS4のシェア機能は各社が配信していいよって許可してるとこしか映らないのよ
配信の権利問題はPSでは2013年からグレーではなかった訳よね
226: 名無しさん 2020/08/09(日) 15:36:31.62
>>124
それはあくまでシェア機能に限るから違う
シェア機能外一般については、シェア機能の制限は何も表明してない
64: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:26:04.63
>>53
クリエイターズプログラムは動画の広告収入を任天堂と投稿者で分配する仕組みなんだから
任天堂以外のコンテンツが入ってたらそれで任天堂が広告収入を得るというおかしな構図になるからでしょ
68: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:27:01.19
>>53
それってチャンネルの収益分け合うんだから任天堂以外の著作物があったら
別会社の著作物で任天堂が稼ぐことになるからでは?
70: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:28:02.86
>>53
これのことか
この内容なら、任天堂以外は無理じゃない?
それに、18年にこれが終わって、今の体制に移行してるわけでしょ?
少しづつガイドライン作りが進んでいってるって印象なんだけど。

Nintendo Creators Program

Nintendo Creators Programは、YouTubeの広告収益を任天堂と動画制作者との間でシェアするサービス[1]。2018年12月末日に終了[2]。

YouTubeのルール上、任天堂の著作物が含まれる動画から得られる広告収益は任天堂に付与されている。しかし、動画制作者が本プログラムに登録することで、当該動画の広告収益を任天堂とシェアできるようになる[1]。なお、YouTube Liveによるライブ配信は対象外[1]。

利用にはGoogleアカウントとPayPalビジネスアカウントが必要[1]。毎月、月末締めで収益の集計を行い、翌々月中にPayPal口座を通じてUSドルで支払われる[1]。収益のシェア比率はチャンネルが70パーセント、動画が60パーセント[1]。

法令遵守の意思と本プログラムに参加している事実を示すため、動画には以下の文言を含める必要がある。

「 私は、Nintendo Creators Programのライセンスによって、この動画で任天堂コンテンツを使用しています。この動画は、任天堂による援助や支援がなされているものではありませんが、この動画から得られる広告収益は任天堂と分け合われます[1]。

102: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:37:42.64
>>64,68,70
あのタイミングでそれをやったのがポジティブに受け取られてたかどうかは疑問
PS4ではシーンやコンテンツごとに配信可能かどうかを制作側で設定できたから、シェア機能を通す限りは権利問題気にせず配信していいよみたいなこと言ってた時代よ?
そのタイミングで「許可してやるから金寄越せ」っていうのは時期尚早でガメつい姿勢という見方もできるでしょ
113: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:42:21.49
>>102
全然違うじゃん馬鹿なん?
動画をあげるのを許可するどころか任天堂に入る分の金も分けてあげるけど
動画に他社の物入れたら他社の金が任天堂に入ってくるから分けろって話だろ
133: 名無しさん 2020/08/09(日) 13:52:04.63
>>102
広告の金は寄越せと言うまでもなく元々任天堂に行ってたものだけど
その任天堂に入る筈だった広告の金を動画制作者にもシェアしてあげるって書いてあるけど
194: 名無しさん 2020/08/09(日) 14:43:43.15
実況みてやった気になって満足して肝心の購入までいかんからやろなあ
334: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:58:02.47
公道カートと同レベルだろう
自社の商品使って、無許可で他社が商売すること黙認するバカはいないだろう
335: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:00:58.41
今回のカプコンだって個人でやって利益得る分には問題ないらしいじゃん
個人でアホほど稼いでる奴もいるし、企業だから云々ってのは意味わからんわ
338: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:09:04.15
>>335
同人誌とかそんなイメージだな
企業が他の会社のキャラを無断使用して本を出したらまずかろう
341: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:59:29.37
>>335
企業がやるって事は企業が権利を固めるってこと
同時に一定の責任を企業が負う

仮に企業が不祥事を起こしたら当然「企業が責任を負う」ってなる訳で
一般からは「企業が責任を負うレベルに正式なもので不祥事?」となってイメージが損なわれることもままある

337: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:06:50.86
今までは金取ってないから目つぶってただけ
他人のふんどしで稼いでるとなったら忠告は当たり前

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596945701/