- 1: 名無しさん 2020/11/04(水) 09:25:04.70
-
https://twitter.com/BendStudio/status/1323686438127325187
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 2: 名無しさん 2020/11/04(水) 09:25:47.45
- またダイナミックw
- 6: 名無しさん 2020/11/04(水) 09:31:08.27
- 無理して4kにするなよ
いくらrx5700でもFHDなら60~120fps出るだろ? - 7: 名無しさん 2020/11/04(水) 09:31:12.72
- ダイナミックが好きすぎやろw
- 13: 名無しさん 2020/11/04(水) 09:43:49.41
-
>>7
なんとなく凄そうだからな - 22: 名無しさん 2020/11/04(水) 12:59:34.58
- ダイナミックだから認めないってのもどうなんだろうね
ネイティブと区別つかなかったらそれでいいやん - 28: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:40:43.05
-
>>22
互換を最適化してて
動的4K 60fps可変
だからヤバイって言われてる - 25: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:21:47.05
- レイトレもちろんあるんだろ?
だからダイナミックなんだよな? - 27: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:40:18.84
- 解像度もフレームレートもダイナミックで
ダイナミック4Kで最大60の可変w
そしたただ単に元の状態から解像度とFPS上げただけだろうなw - 31: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:51:29.11
- うーん、ダイナミックw
- 32: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:51:42.50
- アプスケ4k
- 33: 名無しさん 2020/11/04(水) 14:11:54.10
- まぁPS5は仕方ない
だってブーストモードで動かすんでしょ?
ゾンビやオブジェの物量がコロコロ変わる中で、
CPUとGPUがパワーの取り合いするのに安定したパフォーマンスを予測するのは難しい
常時ブォォーーンしたって無理 - 35: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:05:47.21
- 各種設定自体がウルトラになるとか物凄く上がってるならわかるが
今の状態のをそのままただ単に解像度とfps上げただけだろうな
その程度なのに4K60もできないという酷さな - 36: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:10:30.34
- ファーストタイトルぐらい無償アプグレしないとな
当分は縦マルチに互換タイトルが求められるから - 39: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:15:17.42
- ダイナミックでレンダリング解像度落としても60fps維持できないとか
下限解像度どこまで設定してるんだろうな - 40: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:18:03.94
- しかもコレ
スタジオのtweetでしょ?
公式発表だから臆測だの曲解だの入り込む余地なし - 41: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:24:52.62
- 上限60fps(ドヤ)
- 42: 名無しさん 2020/11/04(水) 15:31:44.15
- gearsを捏造で叩いてたら
スタジオ発表のガッカリ情報来ちゃったね
- 46: 名無しさん 2020/11/04(水) 18:18:46.52
- 公式tweetなんだけど
ファンボーイが無かったことにしてるな - 49: 名無しさん 2020/11/04(水) 20:12:10.51
- 動的4K
可変60fps
互換ソフト最適化有りはやくプレイ動画来ないかね
実際に所をちゃんと見せて欲しい - 53: 名無しさん 2020/11/04(水) 21:35:38.56
- それより最初のトレーラーのクオリティで出せよ
- 54: 名無しさん 2020/11/04(水) 21:37:31.92
- 続編こねーかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604449504/