昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:17:37.00

そりゃマリオカート9なんて出ないわ

2: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:18:29.59
どうせ木曜日には100万ぐらい増えてる
4: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:19:37.43
オリジナル版の3倍超というWiiU移植軍団でも飛び抜けてヤベー奴
5: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:19:48.74
完成度的にもボリューム的にも今までのマリカの集大成的な出来だからなぁ。
9は新機軸を導入してきてほしい。
8: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:26:01.09
全人類マリオカート大好きだししゃーない
9: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:26:02.55
マリカ8 845→2674
NewマリU 580→744
DKトロフリ 201→265
キノピオ隊長 136→144

3Dワールド 584→?
ピクミン3 127→?

これは下2つも原作超えかな?
ピクミン3DXはコング見た感じだと初動は原作より高そう

11: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:28:30.58
一番売れたのがwii 版だっけ
てかポケモンがやや横ばいなのを除いたら大抵のシリーズが急な右肩上がりだよな
15: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:33:30.07
3DSのマリオカート7はスイッチ出てからもプアマンズマリオカートでずっとランキング入ってたな
16: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:37:00.30
レースゲームの決定版だからな
これを遊ばずレースゲームを語るなんて言語道断
ハンドルアシスト、オートアクセル、ジャイロ操作で子供、高齢者、初心者にも優しい
このくらい売れて当然、9が待ち遠しい
17: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:39:28.19
バンドルとかも含まれてるけど
ほぼ値下げセール無しでこれはやばい
21: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:42:55.01
普通のゲーマーが嘆く一方で任豚が狂喜乱舞
こんなんで本当にいいのか?
俺たちゲーマーが立ち上がる時が来てるんじゃないのか?
26: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:52:03.53
最近任天堂移植ばかりだな。
wiiu買ったユーザーが浮かばれないよ
47: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:22:33.38
>>26
そのwiiu買ったやつがソフト買わないのが
いけないんだろ
28: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:55:13.49
パーティ系の需要はもう十分過ぎるほど伸ばしたから、次のマリカは競技性に特化してほしい
もちろん今でもレートはあるけど格差マッチや一回の増減が緩いからかなり気軽に出来る
そういうのじゃなくて、一戦一戦緊張するような真剣勝負…他の任天堂ゲーで例えるならスプラ2みたいなガチ路線の競技システムが欲しいかな
29: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:57:14.97
マリカー以上のレースゲームとは?
33: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:01:57.61
2000万本越えが6タイトル出るかもしれないとかヤバいな
34: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:04:42.38
というか格ゲーにおけるスマブラと同じでレースゲーム需要総取りしてるよな
GTもNFSもリッジも全盛期よりまったく売れてないし
35: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:06:10.55
>>34
リアル系はそもそも車自体の人気がな
趣味が多様化したってのもあると思うが
52: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:35:24.28
>>34
GTて所詮イライラ棒だから、コーナー練習するのに次に来るのが一周した3分後とかやってらんない
プレイした後にもう二度と買わなくていいやって思う要素
セレステみたいにその場でやり直しできるように、プレイ中時間巻き戻しぐらい搭載しないと
36: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:08:11.60
マリオカート、スマブラ、スプラトゥーンが人気なのはわかるがマリオパーティーが1000万越えてるのが信じられん。
やってる人なんてみたことない。
40: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:27:09.73
>>36
全然、分かってなくてクソワロタ(´^ω^`)
そりゃ4%になる訳だw
42: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:58:08.87
>>36
自分の観測範囲が世界の全てだと思ってるのなかなかやばいな
まあインターネットで全てを知った気になってるやつからしたらそう思えるのかもしれんけど
46: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:15:15.81
>>36
家族で親子兄弟で楽しませようとしたらまず買うだろうし
ゲームやったことない人でもわかりやすいようになってるから
カジュアルにとにかく受けがいい
50: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:33:49.02
>>36
そりゃぼっちには見えんだろ
38: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:10:56.34
スイッチに移植された時は残飯移植wwwwwwとかバカにされてたのにこれである
41: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:50:48.14
これ今からやっても遅い?
49: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:23:58.51
>>41
マリカーはハード末期や次世代移行しても売れ続けるソフトなので
むしろ現行機が現役中の購入は早い方
43: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:02:46.20
このまま9が出ないとしてWiiの3700万越せそう?
48: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:23:10.76
マリカ9より
マリカメーカーの方が欲しい
マイクラみたいに
世界中の有志がパリや江戸再現とかしそう
54: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:40:59.14
もはや一番浸透してるゲームかも
マリオ本体よりマリカープレイしたことのある人のが断然多そう
57: 名無しさん 2020/11/02(月) 21:06:20.10
売れてるのはいいけど放置してねえでアプデしろよゴミ任天堂
コースも全く増えないしハナチャンバギーみたいな糞ダサ車が最強だからいい加減飽き飽きしてきた
マリカWiiの時もチーター野放しだったし売りつけたら後はどうでもいいんだろうな
59: 名無しさん 2020/11/02(月) 21:09:47.33
まあそら出ないわな
スイッチの次世代ハードになっても
8スーパーデラックスとか出かねん
スイッチ版と熱帯可能+新モード付きとかだったらみんな買いまくるだろ?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604308657/

こちらの記事も読まれています