昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:41:00.45
https://teitengame.com/

2: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:42:22.50
けっきょくあつもり
3: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:44:53.68
8位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 任天堂 407,585 3,860,637
9位
Minecraft Switch 日本マイクロソフト 391,422 1,537,361
10位
スーパーマリオ 3Dコレクション Switch 任天堂 355,428 355,428

汚物島はこれらに抜かされるかな
そして桃鉄が入ると
結局今年もゴミステ1タイトルか

10: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:55:13.69
>>3
他にゼルダ無双が10位以内に食い込むはずだよ
14: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:00:27.18
>>10
ゼルダは国内だと10万以上行けば良い方だろ
18: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:02:46.92
>>3
冷静に考えるとすごくね?
そんなに売れてるんだな
4: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:45:15.07
年間600万本って前例あんの?
DSのポケモンがやった?
7: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:53:23.23
>>4
そもそも累計で600万超えてるのが4つしかない
赤緑、金銀、マリオ、Newマリ
勿論この4つは長い長い年月を積み重ねてようやく達成した数字であり、年末商戦すら挟まないでパッケージ年間600万(しかも今はDL時代)はぶっちぎりの1位

ちなみに定点観測に載ってる過去10年で最も高いのは、2013年ポケモンXY(10月発売)の397万(累計445万)

11: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:56:52.01
>>4
そもそも現在の週販システムが整ってから
600万を超えたタイトルがNewマリしか存在しない
16: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:01:03.33
>>4
余裕の年間売上歴代トップよ

年度 期間売上 年間1位タイトル メーカー ハード

2020年 588.5 あつまれ どうぶつの森 任天堂 Switch
2019年 298.8 ポケットモンスター ソード・シールド ポケモン/任天堂 Switch
2018年 236.0 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 任天堂 Switch
2017年 200.3 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン ポケモン/任天堂 3DS
2016年 324.6 ポケットモンスター サン/ムーン ポケモン/任天堂 3DS
2015年 244.1 モンスターハンタークロス カプコン 3DS
2014年 305.0 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 レベルファイブ 3DS
2013年 397.6 ポケットモンスター X/Y ポケモン/任天堂 3DS
2012年 287.9 ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 ポケモン/任天堂 DS
2011年 108.2 マリオカート7 任天堂 3DS
2010年 491.4 ポケットモンスター ブラック/ホワイト ポケモン/任天堂 DS
2009年 410.0 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクウェア・エニックス DS
2008年 245.2 モンスターハンターポータブル2nd G カプコン PSP
2007年 191.1 Wiiスポーツ 任天堂 Wii
2006年 430.2 ポケットモンスター ダイヤモンド/パール ポケモン/任天堂 DS
2005年 116.9 おいでよ どうぶつの森 任天堂 DS
2004年 332.7 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェア・エニックス PS2
2003年 194.1 ファイナルファンタジーX-2 スクウェア PS2
2002年 319.7 ポケットモンスター ルビー/サファイア ポケモン/任天堂 GBA
2001年 226.4 ファイナルファンタジーX スクウェア PS2
2000年 378.4 ドラゴンクエストVII~エデンの戦士たち~ エニックス PS
1999年 362.8 ポケットモンスター 金/銀 任天堂 GB
1998年 300.6 ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ 任天堂 GB
1997年 399.5 ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ 任天堂 GB
1996年 166.3 ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ 任天堂 GB
総合 882.0 ポケットモンスター 赤/緑 任天堂 GB
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank.html
http://teitengame.com/index.html

48: 名無しさん 2020/11/01(日) 07:59:20.92
>>16
モンハンって2回しか年間TOP取れてないのか
来年はあってもポケモンリメイクくらいしか
ライバルになりそうなタイトル出ないだろうし
ライズで3回目の年間TOP取れるのかな
5: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:47:01.43
ファーストゲーはジョガイ!
ファーストゲーはジョガイ!
6: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:50:39.36
>>5
了解
ツシマとラスアスを除外します
8: 名無しさん 2020/10/31(土) 17:53:38.98
それより聞いてくれ
私がSwitchソフトを何本持ってるか数えてみたんだ
で、何の条件も設定せずに数えたら188本だったんだが、『Nintendo Switchのソフト』という風に考えてみたら何と0本になってしまうんだ
その条件と言うのは……

・任天堂のタイトルは除外
・サードタイトルでも任天堂コラボ、他ハードとのマルチ、移植、リマスターは除外
・インディータイトルは除外
・DL専売タイトルは除外

これらの条件は正当に『Nintendo Switchのソフト』を何本持っているのか把握する為に必須のものだ
そしてその結果、なんと私はNintendo Switchのソフトは一本も所有していないと言うことになってしまった……
2017年に本体を購入してから3年の結果がこれ、どれだけNintendo Switchにはソフトが存在していないのかがよくわかるデータだと思う

15: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:00:41.61
あつ森の数字ほんまバグっとる
17: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:02:20.38
あつ森つえぇ
19: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:17:27.08
あつ森の勢いいつまで続くか単純に興味あるわ。
発売一周年ですぐライズ発売だもんな。
20: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:22:14.05
モンハンライズはあつ森と客層がかぶらないから下手するとブーストに
また日本でSwitch枯渇しかねないな
44: 名無しさん 2020/11/01(日) 04:12:18.88
>>20
今のモンハンにそんな力は無いと思うわ

MHWで国内MH勢は半減した
そして、アイスボーンで国内MH勢は壊滅した

21: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:40:20.22
桃鉄とゼルダ無双とピクミンがまだあるぞ
22: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:50:18.88
あつ森流石にDLも含めたらほしい人ほとんど買ってるんじゃないか?
23: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:56:25.85
>>22
買って楽しそうにしてる人を見て新しく買う人が増えるんだ
24: 名無しさん 2020/10/31(土) 18:58:27.14
>>22
新しくSwitch買う人が毎週10万増えてるんだから問題ない
26: 名無しさん 2020/10/31(土) 19:07:47.17
パワプロいつの間にか5万差がついてた
30: 名無しさん 2020/10/31(土) 19:13:32.85
桃鉄がマジでダークホースだな
40: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:57:52.23
Fit Boxingは3年目の今年が一番売れてるんだな
1年目は2週間しかないけど

Fit Boxing
2018年12月20日
1年目 3,779
2年目 62,414
3年目 62,949
累計 129,142

64: 名無しさん 2020/11/01(日) 10:38:42.66
PS4より高額でデカくて重いPS5だから
プレステに関してはもっと悲惨なランキングになりそうだな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604133660/

こちらの記事も読まれています