- 1: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:28:56.83
- さらにHDで綺麗になって2000円は買いだな
- 15: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:50:26.05
-
>>1
2000円!? それはまた良心的な値段だな…他も見習ってほしいもんだ
メガテン3とかさぁ - 2: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:29:58.57
- 海外版と同じってこと?
ならZ指定やん - 7: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:35:33.06
-
>>2
そうだよ
1も2もZ指定になった - 26: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:03:18.29
-
>>2
そうだぞ
ストアに検索しないと出てこなくて焦った - 4: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:32:24.47
- 不自然さはあるけど表現としては日本版のほうが好きだったな
血しぶきブシャーより敵が灰になったほうがかっこよかった - 87: 名無しさん 2020/10/30(金) 12:03:13.70
-
>>4
炭化したザコの身体が粒子になって散るの良いよな 高出力のビーム(カタナ)で倒してるんだし
自分も国内版演出のが好きだったただそれだと最初のボス倒した時の血の雨とかホリーの死に様が
ちょっとおかしな事にもなるのが残念なところ - 91: 名無しさん 2020/10/30(金) 12:16:58.88
-
>>87
デフトロイマンやしのぶも続編見ると繋がらなくて訳分からなくなるよな - 6: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:35:29.42
- NMH3もPVで見せないだけで血ぶしゃーだよ
1と2はリマスターではないが
解像度とパフォーマンス上がって
操作性最適化されて
無規制で
しかも安い
マジで移植としては文句がない神 - 11: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:45:16.11
- 2の移植は初めてだしな両方とも買ったわ
- 12: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:46:44.32
- イギリスだと社会現象起きたゲームだからね
2は正直あんまりハマらなかったけど - 14: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:49:21.12
- 出来はどうなの?
どっち買ったらいい? - 17: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:53:35.32
- あと、シルバー事件出してくれたら文句なしなんだがな
- 18: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:55:36.60
- PS3とX360のゴミ準拠じゃなくWii準拠の無規制だから本当に神
2は元々Wiiだけで初移植だしな値段設定も安い
セール価格はガチで安い
1買って少し遊んでノリが合えばセール中に2も買っておけ2をクリアしたら3の前にTSAも遊んでおけ
シリーズ全部遊べるSwitch最高 - 20: 名無しさん 2020/10/29(木) 18:58:13.24
- これからDLするぜ
ノーモア3気になってたけど1&2未プレイだったからな
この名采配は他所も見習ってほしいわ - 21: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:00:08.22
- これってウィーリモコンありきのゲームじゃなかったっけ
- 25: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:02:24.69
-
>>21
ポインティング使わないなら大体行けるんじゃね
音出ないのがちょっと厳しいぐらいか - 23: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:01:19.10
- 消し炭表現はあれはあれで良かったんだけどな
デモシーンは海外版前提で作ってるのかスピードバスター戦のデモとか一部おかしいところがありはしたけど - 24: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:02:23.35
- 1はPS3に移植されたHD基準?
なんかキャラクター眺めるモードなかったっけ? - 28: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:11:41.55
- ソニーとは違って任天堂緩いな
- 35: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:03:11.35
-
>>28
SIEが頭おかしいだけだよ - 78: 名無しさん 2020/10/30(金) 10:00:37.58
-
>>28
PS3でも規制解除版出てるやん
最初のPS3/360吹き替え移植版がWii準拠だったけで - 29: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:18:20.60
- Miiファイターといえどスマブラ参戦効果で新規獲得できるかな
- 30: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:26:25.82
- 2つとも遊んでたけどもう覚えてないな…
ババアが極太ビーム打ってきたのは覚えてる
ゲーム自体はもう少し練りこめば面白くなりそうだったんだがな。 - 31: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:30:57.92
- 須田ゲーってほんとくせ強いよな
キラー7とか視点的にまともに遊べなかったわ - 32: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:43:50.33
- ノーモア好きだったなあ
3にはかなり期待してる - 33: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:58:01.23
- 過去作配信は絶対来ると思ったけどゲリラ配信とはタマゲた
- 34: 名無しさん 2020/10/29(木) 19:59:33.87
- これだからswitchはアリなんだよなぁ
- 36: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:08:00.77
- 須田ゲーって何が面白いのかまるでわからん
- 56: 名無しさん 2020/10/29(木) 23:08:41.47
-
>>36
合う合わないが極端すぎるから問題ない
というか、俺は須田ゲー大好きだけど
「ゲーム」として面白いかっつったら全力で否定するわw - 37: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:09:47.22
- 2は初めての移植でCERO DからZへ変更って素晴らしいな
- 38: 名無しさん 2020/10/29(木) 20:11:12.97
- 2000円だからおすすめするぞちょっと興味わいたら
- 50: 名無しさん 2020/10/29(木) 22:41:26.45
- 1はキャラがたちすぎてすっげえ面白かったけどゲームとしては本当快適性ゼロの最悪の操作性だったよね二度とやり直したくない
2は記憶に残ってねえな
個人的にはキラーセブンをリメイクして欲しいなあ51の最高傑作でしょあれ - 51: 名無しさん 2020/10/29(木) 22:43:18.94
- 同じ外国かぶれでも小島はハリウッド映画()、須田はアメコミだからベクトルが違う
ただ須田のゲームはめちゃくちゃ癖が強いから万人受けはしない - 52: 名無しさん 2020/10/29(木) 22:56:11.64
- 動画で海外版見たことはあったけど国内wii版しか
プレイしたことなかったから開幕首飛んでびっくりwiiはD指定だった記憶だからなぜZ指定?と思ったら
こういうことだったのね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603963736/