- 1: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:14:25.22
- 「State of Play」でお披露目されたゲーム『Aeon Must Die!』、すでに開発スタッフが全員辞めていた。「虐待と盗難によるトレイラー」との告発
多数の新作ゲーム情報が発表された、SIEによる公式放送「State of Play」。その中でトレイラーが流された作品のひとつ『Aeon Must Die!』が、前代未聞の事態に陥っているようだ。というのも、新作発表としてトレイラーが流れた今朝の時点で、開発スタッフが全員スタジオを辞職しているのだという。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200807-133115/
- 151: 名無しさん 2020/08/08(土) 07:03:47.76
-
>>1
給料未払とかやってたのか?
まあ、眼中にないどうでもいいソフト。 - 2: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:14:57.04
- つまりどういうこと
- 3: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:15:58.90
- えー・・・・・・
- 5: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:16:10.58
- 完成しないゲームの映像流してたってこと?
- 6: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:17:11.85
- マジでMust Dieしてんじゃねーよ
- 8: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:17:50.29
- 草生える
- 9: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:18:13.78
- 適当な仕事ばっかしてんなSIEは
- 11: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:18:43.90
- 見ててどんなゲームかさっぱりわからんと思ったがそういうことだったのね
- 15: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:20:00.78
- おそらく不当労働を強いられたんだろうな
- 16: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:20:03.86
- まぁこれは発表後の告発だし、流石にソニーはもらい事故で可哀想ではある
これ使って!って貸してもらったものが盗品だったみたいなもん - 19: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:21:57.38
- ん?
既に完成してて、開発チームは解散済みって話じゃなくて、
未完成のままチームが消滅したからお蔵入り確定ってこと? - 50: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:44:34.65
-
>>19
盗難とか言ってるから権利だけパブリシャーが盗んで出すには出すんちゃう
不具合があったとしても治すスタッフはもういない - 21: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:23:42.98
- 完成はしてるんだよね?
まだ開発中で流石にそれはないよね? - 25: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:32:35.80
-
>>21
これらの経緯をもって、チームはついに以上の内部情報を公にする決断に踏み切ったそうだ。チームによれば、現在Limestone Gamesには『Aeon Must Die!』開発を続けるためのスタッフが在籍していないという。またCEOが以前解雇したスタッフをふたたび雇用しようとする動きも出てきているそうだ。完成してなさそうだな
- 46: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:41:35.58
-
>>21
どんなにバグがあってもアプデしない宣言しているも同じ
まともな開発のやることではない - 23: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:28:00.77
- 2021年発売予定だから完成してないんじゃないか?
一人だけの権利者だって奴が他の開発に渡して完成させるつもりなのでは? - 26: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:33:51.33
- 読んでてヒエッってなったわ、ブラックすぎる・・・
て言うかState of Playって全方位マルチのソフトも普通に発表してたんだな - 29: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:34:22.38
- PVだけ出て卒業できないパターンか
- 36: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:36:47.18
- >新作発表としてトレイラーが流れた今朝の時点で、開発スタッフが全員スタジオを辞職しているのだという
これが本当なら映像に発表させるのにも金払ってるだろうし普通に詐欺案件じゃないの?
普通に考えて開発者残ってないゲームを大々的に発表とかしないとは思うが
メイン開発者追い出して無理矢理作ったクソゲーは存在するからな - 49: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:44:18.90
- これ仮に完成してもアプデやバグfixが出来ないって事なのか?
- 51: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:45:34.85
- 権利はすべて奪ってあるから開発スタッフどこからか調達して完成させるんじゃないか?
- 67: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:56:00.38
-
>>51
そうだね - 55: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:49:10.92
- 開発者が途中で解雇ってエルミナージュ3とアメノミハシラ思い出す
隠れた名作が超クソゲーに変貌したシリーズ - 66: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:55:55.42
-
>>55
エルミはゴシックは面白かったんで、バケツ神無しでもいけるもんだと思ったよPSPに出たゴシックはクソ王だったみたいだけど
- 75: 名無しさん 2020/08/07(金) 15:13:42.07
-
>>66
隠しダンジョンに邪魔物は追い出した、俺たちはエルミではなくwizエンパイアを作るみたいな意味のメッセージがあって草そして新作が出せずメーカー死んで大草原
- 124: 名無しさん 2020/08/07(金) 17:40:05.02
-
>>75
原文めっちゃ気になる
エルミナージュそんなことになっとったんか - 58: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:50:39.52
- これ完成してるのか怪しいし、もし完成してても発売後のバグ取りやアプデは期待出来ないってことだな
- 63: 名無しさん 2020/08/07(金) 14:53:39.22
- >ゲームの本当のIPは、悪質な工作によって作成者から盗まれました。
>『Aeon Must Die!』の開発環境は過酷な状態にあり、給与未払い、不当解雇、ハラスメントがまかり通っていたという。
>チームに法的義務はなかったにもかかわらず、CEOによって不当に罰金や責任を課されていたことが判明した。色々酷いこと書いて在るなぁ…
スタッフがブラック環境かつ権利関係を騙されていた上で働かされていたのかんでデベ内でのゴタゴタが解決してない旨をパブに知らせても「見てなかったわ」扱いされて
PVは強制的に放映の運びとなったのかぁ - 81: 名無しさん 2020/08/07(金) 15:37:08.44
- 一方の話だけではね、特に揉めてたというなら尚更両者の主張を聞かないと
- 83: 名無しさん 2020/08/07(金) 15:43:50.11
- マジならえらい暴露だなw
- 108: 名無しさん 2020/08/07(金) 16:59:09.96
- 記事本文読んだけど、いや本当にヤバいな
パワハラサビ残当たり前で違法ソフトを使わせるクソブラック職場な上に、
作成した物の権利が事前の話と違ってCEO個人の物にされてたってなんだよ
絶対発売されずに消えるだろこれ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596777265/