1: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:15:21.57
オクトパストラベラー公式
@OCTOPATH_PR
オクトパストラベラー
Switch版、Steam版ともに
50%オフの期間限定セールを
開始しました。

10/28(水)23:59まで
価格:7,480円⇒3,740円(税込)

10: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:28:04.00
>>1
セール効果でSTEAMの国内売上でずっと1位だね
2位がFF14

https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&os=win

14: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:34:37.78
>>1
GMGで3000円で買ったからsteamだとちょっと高いな
5: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:17:43.16
スマホゲー来るからね
6: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:19:02.03
50%オフでも元が高いなあ
9: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:25:52.36
どう見てもソシャゲ開始前の宣伝
12: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:31:48.20
3700円なら絶対買うべき
俺は100時間遊んだからな
20: 名無しさん 2020/10/23(金) 22:37:55.01
>>12
今、同じくらいの値段でセールされてる
Diablo3買えば2、3倍の時間遊べるぞ
21: 名無しさん 2020/10/23(金) 22:43:03.90
>>20
diablo3はハクスラとして微妙だろグリドンの方が遊べる
24: 名無しさん 2020/10/23(金) 23:49:26.06
>>21
グリドンは日本語で遊ぶ方法知らん奴多すぎて困惑

次から次へDLCが追加されて終わるタイミングが難しい

25: 名無しさん 2020/10/24(土) 00:40:19.01
>>24
周回多すぎ
35: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:28:16.09
>>12
裏ボスに最後まで勝てんかった。
挑戦するたびにどこかでポカミスやらかすから、それがなければ勝ててたのが結構あったのに。
13: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:34:25.25
聖剣3もくっそ安くなってなかったか
16: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:38:38.38
スマホ版を買い切りで出せよ
17: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:39:21.88
買ったまま積んどる
その内やらないと
18: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:48:40.85
しょっちゅう投げ売りするからいつも次でいいやと思って買わない
22: 名無しさん 2020/10/23(金) 22:48:00.44
体験場最近やった
この値段ならやってみようかな
中古もまだ高いし
29: 名無しさん 2020/10/24(土) 02:30:35.13
>>22
まだ高いと言うよりは去年よりも新品中古共に値上がりしてる
23: 名無しさん 2020/10/23(金) 22:53:58.02
中古でまだ5000円以上するからな
30: 名無しさん 2020/10/24(土) 04:44:44.03
セールしても見向きもされないタイトルはいくらでもあるだろうがこれは売れるんだよな
特に海外で
よく外国人が「JRPGは古臭い」みたいなことを言って馬鹿にしているが
これはその古臭いRPGの集大成みたいなタイトルなのに
何が向こうの人たちに受けてるんだろうか
44: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:44:15.30
>>30
美少女美少年のアニメキャラデザ
学生が部活感覚で世界を救う
ぼっ立ちお見合いコマンド戦闘

JRPGで揶揄される要素をとことん詰め込んだペルソナ5が大うけしてるからな
外人てほんとはJRPG大好きなんじゃね

31: 名無しさん 2020/10/24(土) 05:05:09.08
会話の沈黙や間延びを警戒に短縮できない仕様は苛ついたな
ストーリーももはや陳腐化されたものだし
34: 名無しさん 2020/10/24(土) 08:46:21.71
体験版やってみたけど
戦闘システムがスマホ版FFみたいに意味不明で
こりゃダメだなと早急に諦めたやつだわ

ドラクエよろしく普通のターン制バトルでいいんだよ
訳分からんゲージやらリミットなんていらん

37: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:33:46.20
オクトパストラベラーって、SFCだとどれに近いの?
イメージ的にロマサガ系かと思ってやってない。個人的にロマサガ嫌いだから
FFとかドラクエみたいなのならセールで買おうかな
42: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:38:33.50
>>37
どれも近いと言えない
FF・ドラクエ・ロマサガみたいなSFC時代のゲームだけじゃなくて
3以降のメガテンや3DSに出たブレイブリーデフォルトとか
古今東西のJRPGのを混ぜ込んだようなJRPGだから
39: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:34:57.49
中々面白かったわ
でもやりこみ要素はあまりないしイベントもフルボイスじゃないから総合的にはゼノブレ2や風花よりは下かな
41: 名無しさん 2020/10/24(土) 09:37:16.21
戦闘は好きだけどそれ以外がね・・・

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603455321/

こちらの記事も読まれています