- 1: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:03:49.94
- 暗黒竜
https://www.youtube.com/watch?v=8xNUYS-tJZQ
- 2: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:06:37.12
- 3作しか出てないMOTHERは需要あったと思うけど今更ファミコンやるかね
- 3: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:07:58.22
- 古い
- 6: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:11:30.68
- これほしいんだが
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1319279583036755969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - 7: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:11:42.29
- 初代暗黒竜か
新暗黒竜がてるから案外向こうも新鮮味無いかもな - 8: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:12:28.32
- せめて新紋章にして、ついでに日本でも発売してくれよ・・・
あとロイのFE未プレイの外人のためにも封印烈火リメイクを - 9: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:12:34.37
- ええから聖戦とトラキアリメイクしろ
- 11: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:14:51.48
- 紋章聖戦トラキア封印までは出してやれよな
- 13: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:16:11.05
- そこは紋章の謎にしてやろうぜ…
- 15: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:17:25.33
- そろそろFE詰め合わせ出してくれや
暗黒竜外伝紋章聖戦トラキア
そのあとは好きにしてくれ - 16: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:17:59.99
-
>>15
VCで全部できるのになんでそんなのほしいの? - 186: 名無しさん 2020/10/23(金) 11:53:49.20
-
>>16
スイッチでやりたいやん? - 17: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:18:59.52
- FEってコレクション出すようなタイトルでもないな
過去ゲーはシステム古いからストレス溜まるだけ
リメイクしてくれたらいいわ - 26: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:22:35.66
- ニンテンドーオンラインに参加すりゃ暗黒竜は遊べるから日本では出ないだろうな
- 29: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:24:00.53
- せめてSFC版にしてやれよ
この前スイッチオンラインで配信されてたから一気にクリアしてしまったわ
ゲームデザインとバランスは既に初代で完成されてるんだよな - 30: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:24:34.19
- そのまま出すって馬鹿にしてるのか
動画は高評価みたいではあるけどなんか任天堂が天下とってもあんま面白いことないなと最近思ってきた - 31: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:25:37.68
-
>>30
WiiU→Switchの移植作も追加要素ろくにないしこんなもんだろ - 33: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:27:19.91
-
>>31
マリカもドンキーも幻影異聞録もピクミンも追加要素あるんだが… - 35: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:28:30.76
-
>>33
どれもおまけ程度しかないじゃん
幻影はむしろシナリオ削ったから劣化してるし - 41: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:30:38.39
-
>>35
お前のいう追加要素入れてたら移植じゃなくて新作になりそうだな - 32: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:25:44.97
-
>>30
そのままじゃねーって書いてあるだろ
ローカライズ+最適化ってわかんねえの? - 34: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:28:28.23
-
>>32
輸送体は改善したの? - 36: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:28:55.61
- 今まで出ていなかったんだよな
- 37: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:28:58.23
- 今初代を遊んでも出撃前にアイテムの整理ができないとか危険範囲表示が
ないとかでものすごくストレスを溜めると思う - 40: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:29:25.19
-
>>37
ほんとそれ
エアプが巻き戻し機能程度でまともになると思ってるからな - 39: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:29:24.34
- 新暗黒竜と新紋あるからええやん
出てない封印の剣だせよ - 47: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:33:41.83
- FEは聖戦がボトルネックになって広く展開できないような気する
スマブラにも一体たりとも登場してないし - 50: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:34:45.58
- マルスは今度こそFE総選挙で入賞できるといいな
- 58: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:41:51.47
-
>>50
来年の総選挙入賞候補が
男 マルス フェリクス ユーリス
女 ベレス ヒルダ マリアンヌ
仮に男1位マルス 2位フェリクス 女1位ベレス 2位ヒルダになったとして、マルス浮きまくるな - 78: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:50:59.89
- 日本人ですら今更初期FEなんてやってられないのが大多数だろうに
動作やシステムが洗練されてきたGBAタイトル以降しか触ってない外人からしたらゴミだろ - 81: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:51:53.86
-
>>78
高速化あるからかなりゲームスピード上がってるのは間違いないけどな - 86: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:52:35.18
-
>>81
スピードよりシステムだろ - 126: 名無しさん 2020/10/23(金) 01:03:48.07
-
>>81
スピードよりも、移動範囲表示がないのは辛い - 85: 名無しさん 2020/10/22(木) 23:52:17.17
-
>>78
日本ではそら既に出ているタイトルでスイッチオンラインでもあるんだから当たり前だろ…… - 96: 名無しさん 2020/10/23(金) 00:01:58.45
- なんか任天堂のローカライズって中途半端だな
烈火出して封印出さず
新暗黒出して新紋章出さず
MOTHER2出して1は非公式が公式化して3出さず
外人はもやもやするだろうな - 110: 名無しさん 2020/10/23(金) 00:29:40.99
- 公式でローカライズはすげえな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603375429/