- 1: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:48:24.53
- 舞台劇っぽい感じのゲームってあるのかな?
- 2: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:49:35.22
- クロックタワー3
- 3: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:49:57.55
- ワンダーモモ
- 4: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:50:01.91
- カブキロックス
- 5: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:50:43.50
- シャープFEとか
- 34: 名無しさん 2020/10/21(水) 04:52:54.94
-
>>5
幻影異聞録♯FEって書かないと誰も分からないと思う - 6: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:50:44.11
- ペーパーマリオRPG
- 7: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:50:58.42
- バラン
- 8: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:53:48.31
- https://youtu.be/ksesVFqGXZA
- 10: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:54:50.95
- 夜明けのマリコ
- 11: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:55:30.23
- マール王国がミュージカル風のRPGだったような
- 12: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:55:37.76
- メガドラのダイナマイトヘッディとか舞台劇っぽい感じだったけど。
ああいうのは少ないか - 13: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:56:44.57
- 最近だとオリガミキングがだいぶ舞台演出っぽかったよ
- 14: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:02:40.97
- バイオショックはメンヘラ劇だったろ
- 15: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:03:35.33
- オリガミキングは輪ゴムのボスがまんま舞台だったな
- 17: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:05:47.19
- マール王国好きだったなぁ・・・
ああいうのの正当進化系がやりたかったのになぁ - 18: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:07:00.90
- サクラ大戦
火星物語 - 19: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:10:55.60
- これはダントツでクロックタワー3
- 20: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:17:19.60
- オーディンスフィアが全体的に舞台を意識してたな
舞台美術めいた背景と韻を踏んだ台詞回し、音響もそれっぽい - 22: 名無しさん 2020/10/20(火) 22:25:09.65
- PS3のパペッティア
演劇というか人形劇だけど - 29: 名無しさん 2020/10/20(火) 23:04:41.29
- FF9
劇場艇で始まって劇場艇で終わるストーリー
良い意味で芝居的でクサいセリフ回し
世界を舞台にした演劇を見てる感じだった - 44: 名無しさん 2020/10/21(水) 18:42:30.10
-
>>29
FF9はキャラデザも人形劇っぽかったしな - 31: 名無しさん 2020/10/21(水) 02:17:32.27
- ブレイブリーデフォルトはわりとイベントシーンは演劇的な表現になってるぞ
- 39: 名無しさん 2020/10/21(水) 13:51:18.46
- FF6
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603198104/