昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:19:47.95
投げ抜け

2: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:20:39.67
女キャラ
3: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:20:47.37
避け投げ抜け
4: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:21:42.86
鉄拳も7万本とかじゃなかった?
もっと売れてるの?
5: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:25:29.88
どっちも死んでます
6: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:26:18.83
ボタンでガードっての、みんなヤになっちゃったんじゃないの
7: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:29:06.18
鉄拳の方が先に死んだ気がするけど
8: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:30:31.99
3D格闘ゲームも
オーバーウォッチとかスプラみたいなかんじで
10vs10とかでやったら楽しいんじゃ無い?
バーチャなんかバーチャ1のキャラのまんまでいいと思うわ
9: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:33:06.20
VFがウケたの国内だけだったからな
鉄拳は海外ウケしたから生き残っただけ
14: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:40:16.60
上位プレイヤーの言うことを聞いて超マニアックなシステムにしたVF5がウケなかった
15: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:43:46.73
バーチャ2が凄すぎたからな
16: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:43:54.53
いうほど鉄拳も生き残ってるか?
18: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:47:08.76
2D格ゲー界隈だと定期的に投げキャラの悪口で盛り上がったりするんだけど
特に投げキャラじゃなくても投げ殺せるし投げ殺しても良い文化だよねバーチャって
19: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:49:06.49
鉄拳のほうが先に失速したけど出し続けたので生き残ってたというか
いつのまにかなくなってたなVF
26: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:06:43.07
>>19
んなことないわ
鉄拳は5で完全にVFの客を喰って日和ったVFが半端に鉄拳を追って迷走して沈んでいった
21: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:50:55.51
VF4は面白かったよ?
24: 名無しさん 2020/10/16(金) 20:53:25.38
VFに限らないがシリーズ重ねるごとにダメージがショボくなってコンボしなきゃいけなくなるのはなんでなんだ?
元々の一撃に魅力があるキャラや技のコンセプト殺してるじゃん
33: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:14:45.47
>>24
確かに初代の鉄山靠とか今までの2D格ゲーには無い減り方だと思ったな
28: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:09:05.87
バーチャはあくまでアーケード重視でCSを軽視して
ただのジャンキーのためのトレーニングになってたろ
それにおまけでオン対戦がついた感じ
海外で流行るわけない
29: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:09:36.12
1コイン満足度の低さ
30: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:11:34.88
VF4で盛り返したのになあ
継続して盛り上げる意識も無くしたら終わりだよ
SEGAが日和った
37: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:20:41.65
DOA5でバーチャのアキラやサラがゲスト参戦してたな
6では参加できず不知火舞とクーラがゲストに来てたが
38: 名無しさん 2020/10/16(金) 21:20:53.85
VF4時代は鉄拳死んでたろ
実際VF5はつまらん、だから死んだ
51: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:24:55.51
バーチャの女性キャラ可愛くないからなぁ
鉄拳も最新作はケバいが
53: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:42:54.19
VFは2でとんでもない大ヒットしたけど3以降はそこまででも
55: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:47:31.66
バーチャは家庭用にちゃんとしたストーリーをつけるだけでもやっといたら良かったと思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602847187/

こちらの記事も読まれています