昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/10/13(火) 20:33:36.16
https://www.famitsu.com/news/202010/12207240.html
石元
『KH』の楽曲は、すべての曲をディレクターの野村さん(野村哲也氏)がチェックするんですが、楽しい曲を作るにしても、
僕の思う楽しい曲と野村さんが思う楽しい曲とはまた違うので、一度アタリをつけて、そこから野村さんのイメージに寄せていかないといけないんです。
『KH』シリーズはこの寄せていく作業がたいへんですね。

下村
つまり面倒くさいってこと?(笑)

石元
いやいや、そんなことは言ってないですよ(笑)。
かなり気合が必要というか、どうしていいかわからなくなってしまう人もいると思うので、僕らスクウェア・エニックスのOBやOGだからこそ汲み取れるのかな、と思いますし。
野村さんも多分、それがわかっているので、ハードルを上げてくるんだと思います。

――全曲をチェックして、フィードバックを返すのもスゴいですね。

石元
そうですね。オープニングやエンディング、トレーラー用の曲など、ピンポイントな曲だけチェックするディレクターも中にはいると思いますが、
『KH』に関しては、ほぼ全ての曲をチェックしてますね。
ディレクターとしてのこだわりなんでしょうね。

――そうした野村さんのこだわりは、ゲームにおける音楽をかなり重要だと思っていることの裏返しだと思うんですが、印象深いリテイクはありましたか?

下村
イントロがどうとかサビがどうとか細かいことは言わずに、「曲はいいけど、これがこのワールドのテーマである理由がわからない」とか言うんですよ。
なので、哲さん(野村哲也氏のこと)の中で「このワールドに関してはこういう曲」というイメージがあって、それもひとつの『KH』らしさになっているのだと思います。

石元
僕は「もっと『KH』っぽくならない?」というふうに言われて、「それはつまり下村さんの音楽っぽくということ?」と
悩みながら何とか形にして、それに対するフィードバックを受けてまた修正して、というくり返しでしたね。

関戸
僕も1テイク目でオーケーが出ることは稀で、ひとつのオーダーに対して最初に数曲作ることもあります。
グミシップのときにも3曲作って、そのうち2曲は「キレイだけど楽しそうじゃない」ということでアウトテイクになりました(笑)。

――きびしい(笑)。

33: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:13:21.79
>>1
こりゃ完成しないわ
拘りとは違う何か
82: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:04:07.79
>>1
記事消えてる
消されたか
9: 名無しさん 2020/10/13(火) 20:45:57.18
Aちゃんさぁ
39: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:19:04.32
>>9
余りに平凡すぎない?とか言われてリテイク喰らうんだろうなw
10: 名無しさん 2020/10/13(火) 20:46:15.28
そこまで他人の仕事が信用出来ないならもう自分で曲作れよ
11: 名無しさん 2020/10/13(火) 20:46:36.84
もうあいつ一人でやればいいんじゃね?
372: 名無しさん 2020/10/14(水) 12:34:34.31
>>11
それな
19: 名無しさん 2020/10/13(火) 20:57:24.20
でもゲームと違って音楽ってそういうものじゃね?
野村に限らずだけど音楽のプロでもない人が自分のイメージと違うって話をするのは中々難しい事だよな
お前らは音楽の良し悪しを感覚ではなく理論的にプロに説明できる?
てかできたらプロになれると個人的には思う
185: 名無しさん 2020/10/14(水) 01:16:28.54
>>19
それを説明するのがディレクションだろ
出来ないなら部下にまかせろや
186: 名無しさん 2020/10/14(水) 01:18:12.32
>>185
だから感覚で説明せざるを得ないという話だが?
理解力なさ過ぎじゃないか?
188: 名無しさん 2020/10/14(水) 01:28:15.94
>>186
一言余計だぞ、ぶっちゃけ野村が口笛でも吹いてそれを元に作曲すりゃいい
んだけどね
それをしないってことは野村自身わからないんだろうね
完成されたものを見てようやく、なんか違うってことしかわからない
だからリテイク地獄になる
完成される前のラフの段階で判断できるだけの実力がないのかも
勝手な憶測で申し訳ないけど
24: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:05:04.70
自由帳に俺ワールドと俺設定うっとりしながら書き連ねてこれを作れって命令してるだけだな
26: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:05:25.94
好き嫌いは別としてディレクターとしては正しい
31: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:12:17.82
URLをググればキャッシュから記事見れるが今日の記事なのに何ですぐ記事削除したんだ
野村の悪口や愚痴になってたからファミ通がビビったか?
35: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:16:26.67
記事が消されるまでがノムリッシュの手法
36: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:16:26.91
マジでピンとこない案件じゃねえか!
37: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:18:02.26
え、なんで消えたのこの記事
googleキャッシュには確かに残ってるけど
43: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:23:37.55
まじで消されてて草
魚拓とっとけばよかった
44: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:23:47.66
そこまでこだわってるのひKH3はあの出来か、、
46: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:25:13.28
>>44
こだわれば良いってもんじゃないし。
279: 名無しさん 2020/10/14(水) 05:43:13.91
>>46
こだわったからあの出来なんでしょ。スクエニはノムリッシュで何本爆死すれば気が済むんだろうね
47: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:25:40.48
>3曲作って、そのうち2曲は「キレイだけど楽しそうじゃない」ということでアウトテイクになりました(笑)。

一事が万事こんなことやってんだろ。野村クビにすりゃ開発費三分の一にまとまりそう

51: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:43:06.78
音楽だけじゃなくて、シナリオもグラフィックも全部こんな感じなんだろうな。
そりゃスクエニも迷走しますわ。
元スクエニのスタッフもヒエラルキーが完全に決まってたとか発言していたぜ。
トップがこれでは現世代のタイトルの製作なんて無理無理無理。
経営側も介入すべき事態なんだがねぇ。及び腰なのかな。
52: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:44:07.54
これで十分な利益が出てるんなら良いんじゃないの
大して利益が出てないのなら問題だけど
今時の作り方じゃないとは思うが
66: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:53:44.89
記事削除とか面白いわ
72: 名無しさん 2020/10/13(火) 21:56:00.15
記事削除とかAちゃんさあ
事実だって認めてるようなもんだろ
75: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:00:20.08
なんだねつ造か
87: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:05:52.69
>>75
捏造ではない

記事は削除されたけどキャッシュはまだ残っているぞ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:wo3BQrcntfsJ:https://www.famitsu.com/news/202010/12207240.html

80: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:03:06.95
おいおい何時の記事引っ張り出して来てんだよと思ったら
昨日の記事だと…
漫画の件といい偶然にしては出来過ぎだろ
84: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:04:14.52
キャッシュの魚拓
『キングダム ハーツ3』の作曲チームに聞くサウンドトラックの魅力、『キングダム ハーツ』らしいサウンドとは
by 杉原貴宏 編集部
by 村田征二朗 ライター
2020.10.12 23:00
https://web.archive.org/web/20201013125828/https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Awo3BQrcntfsJ%3Ahttps%3A%2F%2Fwww.famitsu.com%2Fnews%2F202010%2F12207240.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
90: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:06:51.39
>>84
もう消されてるw
そして先回りして魚拓wさすがとしかw
100: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:11:55.06
このツイートも削除された

ファミ通.com
@famitsu

『キングダム ハーツ3』の作曲チームに聞くサウンドトラックの魅力、『キングダム ハーツ』らしいサウンドとは?
サントラ発売を記念し、楽曲の制作秘話などを作曲チームの下村陽子氏、石元丈晴氏、関戸剛氏にインタビュー

https://twitter.com/famitsu/status/1315653535271284738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

104: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:15:33.28
KHの闇の記事は消したこれでまたノムハラ体制は続くんやなw
130: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:46:44.06
この件は記事が消されたというのが最大の闇だな。
132: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:48:01.42
>>130
ホントにな(笑)
僅か1日で削除する理由が1つしか思い浮かばない

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602588816/

こちらの記事も読まれています