- 1: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:39:51.35
- 13: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:57:28.43
-
>>1
価格次第だな
それでハードもソフトも価格が跳ね上がるのならいらん
そこはもっと現実的な商品求めてる - 19: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:04:15.04
-
>>1
値段や他の性能に大きな差が無ければな
特に携帯性皆無とか最悪だわ - 36: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:23:23.23
-
>>1
だからPC選んでるよ
それに追加で任天堂のゲーム専用でSwitch - 55: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:40:19.93
-
>>1
そもそもそのゲームはつまらないからよくても変わらん - 93: 名無しさん 2023/11/21(火) 11:09:58.04
- 安くて、Switchより性能が良く稼働時間も長い、携帯として使えて任天堂のソフトも遊べる
そんなゲーム機があるなら>>1に同意しても良いよ - 2: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:42:48.99
- 何で売れないか教えてあげようか?
遊んでつまらないからだよwwwww他にいーっぱい面白い娯楽があるんで
つまらないゲームに使う時間はねぇんだよwwwww - 3: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:43:30.84
- 使いこなせないスペックなんて無いも同じ
それにこだわって糞ゲーの見本市のPS元がどうしようもない醜女がどんなに厚化粧で塗りたくってもまともな改善に繋がらん
- 4: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:43:49.59
- でもPS4とPS5で縦マルチだし、PS5が圧倒的に売れてるわけじゃ無いでしょ?
それが現実だよ - 6: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:45:25.75
- その為に他機種買い足す程じゃないんよ
スマホだって壊れたら仕方なく買い直す人ばっかだしな、バキバキスマホかなり多いし - 7: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:46:56.00
- スペックが高いに越した事は無いけど
じゃあ必ず面白いゲームが出来るかって言うと違うだろ。
ゴキがよく箱バカにしてるじゃん。
そういうこと。 - 9: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:50:18.93
- スペックは高いほうがいいかもしれんが、まずは面白さ優先だな、次にフレームレート、三番目がロード時間で四番目くらいにグラ
- 12: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:56:14.84
- 面白さ(笑)
表現が小学生並みだなw
- 16: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:03:19.81
-
>>12
他社の客をおこちゃま呼ばわりして大敗北したのを思い出すなw - 20: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:05:56.48
-
>>12
面白くないゲームはどんなにグラフィックがすごくて革新的な事してますとアピールしたところでユーザーから評価されないからね
それどころかグラフィックに拘る前にやることあるだろって笑われる羽目になる - 15: 名無しさん 2023/11/21(火) 08:59:14.86
- 高い方が表現方法に余裕が出るけど任天堂は高くなくても表現出来てるし何より消費者目線ではそこまで優勢度が高くないか利便性犠牲にしたくないかなのかswitchの方がウケがいい
- 17: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:03:30.53
- グラやスペックが高いに越したことはないが
それで開発費が嵩んで苦しむ開発者は多く
グラフィック以上にユーザーは面白さを望んでいる面白ければ簡単なイラストで十分だし3Dも最低限見られる絵で十分
スイカゲームやValheimのように - 21: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:06:59.10
- 同じゲームならグラが良くてロードも早い方がいいと思うよ
グラが良くてつまらんゲームと
グラは微妙だけど面白いゲームなら
後者の方が圧倒的にいい
ゲームなんて娯楽なのに、なんでつまらんものをやらないかんのかって話よ - 22: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:08:45.19
-
グラもスペックも大事だけど同じようにコストやゲーム性も大事
高いスペックを満たすためにグラを作りこんだ結果コストが嵩んだりゲーム性がお座なりになるのはゴミ
まさにスーパーサイヤ人をパワーに特化しすぎたトランクスと同じ失敗なんだよな
リソースに伴うバランスが一番大事 - 23: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:08:51.15
-
髪の毛一本一本揺れたりおにぎりのグラフィックを作り込んでもゲームは面白くならない
スペックあげて町で何百人も表示出来るようになってもだから何だよで終わってしまう - 35: 名無しさん 2023/11/21(火) 09:21:46.93
- ゲームハードは総合力だってまだわからんのか
- 71: 名無しさん 2023/11/21(火) 10:07:38.98
- デメリット無しならな
価格が跳ね上がったり携帯性が悪くなったり等が発生するなら天秤にかける必要がある
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700523591/