昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:01:17.32
うへ
https://novelai.net/
https://i.imgur.com/Gu07WdG.jpg
https://i.imgur.com/k0wO40o.jpg
https://i.imgur.com/jtWCV2g.jpg
https://i.imgur.com/GEx2bjv.jpg

https://i.imgur.com/MAldtos.jpg
https://i.imgur.com/rC7H9jR.jpg
https://i.imgur.com/R3u2X6y.jpg

https://i.imgur.com/WbCUUfd.jpg

https://i.imgur.com/ZcyQuiZ.jpg

52: 名無しさん 2023/11/18(土) 18:09:26.98
>>1
フツーに上手くね?
公式かよ
80: 名無しさん 2023/11/18(土) 19:09:13.75
>>1
ジブリ絵で試してみて
2: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:02:48.02
こういうのでいいんだよ
3: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:04:19.50
もう区別できなくね?
4: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:07:27.80
ライラライイブワロタ
5: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:11:28.88
やっぱりAIが使えるゲーミングPCが最強なんだよなあ

ゲームしか遊べないゲーム機は論外

6: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:16:42.63
ハルヒはすごいな
ゴールデンカムイはイラストというかその構図というか、解釈違いだわ
ラブライブの頭身バランスがおかしいのが修正されるのは時間の問題だろう
7: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:17:31.46
これ画像生成AIじゃなくてコラ生成AIだろ
8: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:18:52.49
AIの生成画像は既存の画像の組み合わせだから、
ちょっと気を抜くと元の絵がそのまま出力されてしまうのね
37: 名無しさん 2023/11/18(土) 17:29:30.00
>>8
だから、最終的に「これが完成品」と判定して公開する決断は人がやってるので、
その人のセンスやら何やらが大事で重要ってことでしかない。
11: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:30:14.06
ai絵って最初はスゲーと思ってたんだけどずっと見てると同じ顔ばっかでめちゃくちゃつまらんように感じてくる
不思議
12: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:30:36.81
別に素人だって画像加工くらい出来るけどな
AIはそれをランダムにしてるだけじゃん、素人の画像加工とどう違うわけ?
19: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:46:19.04
>>12
仕事にした場合人件費がかからない
22: 名無しさん 2023/11/18(土) 16:07:04.28
>>12
AIは速い。人間とは比べ物にならないくらい速い。
加えて、休み無しに1万枚画像加工させても疲れないしクオリティ落ちないし文句も言わない。
38: 名無しさん 2023/11/18(土) 17:34:22.07
>>22
ただ、人が作ってるときには、「ああ、アレに似ちゃったからボツにしよう」という善意が機能するでしょ。
漫画にしても音楽にしても、作れるレベルまでいってる人は、
だいたい既存の作品について知識があるものだし。
159: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:24:12.67
>>38
人間にそんな善意があったら原神とかいうゲームは生まれてない
161: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:29:46.27
>>159
キレッキレで草
162: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:30:35.22
>>22
疲れないし文句も言わない
これが真理
20: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:51:02.38
俺がやるとこんなんなんだが?

https://i.imgur.com/9QzRXWQ.jpg

21: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:53:37.24
>>20
ダンガンロンパの挿絵みたい
23: 名無しさん 2023/11/18(土) 16:11:56.11
使い方次第はその通りだけど、著作権が絡むものについては
規制して行かざるを得ないんだろうな
25: 名無しさん 2023/11/18(土) 16:13:13.04
>>23
クソ面倒なことに画風に著作権は発生しない
まあ発生したら二次創作が全滅するんだけどな
28: 名無しさん 2023/11/18(土) 16:27:37.59
>>23
そんなん人間だろうがAIだろうが同じやんけ
24: 名無しさん 2023/11/18(土) 16:12:51.27
ラーメン食べられるようになった?
39: 名無しさん 2023/11/18(土) 17:39:37.66
やっぱ学習させた方が悪いのでは
40: 名無しさん 2023/11/18(土) 17:42:45.35
これAIの技術はともかくエロ絵生成して悦んでる連中のイキり具合がキモ過ぎるわ
将来絵が上手な人の褒め言葉が「キミ
AIみたいな絵を描くね」になるとかAI絵の手の修正はプロでも不可能とか言ってて失笑もんだわ
43: 名無しさん 2023/11/18(土) 17:54:08.19
steamだとAIを利用したゲームは拒否されてんのよね今んとこ
78: 名無しさん 2023/11/18(土) 19:05:33.06
中華はだいぶ前にイラスト関係が大量失業したって話題になってたからなAI使いまくりだろうよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700287277/

こちらの記事も読まれています