- 1: 名無しさん 23/11/17(金) 16:58:11
- 話通じんのほんましんどいわ
- 2: 名無しさん 23/11/17(金) 16:59:43
- ゲームって親世代は悪い印象あるからな
- 4: 名無しさん 23/11/17(金) 17:00:00
-
>>2
アホやろマジで
- 3: 名無しさん 23/11/17(金) 16:59:49
- 親の許可いらんやろ
- 7: 名無しさん 23/11/17(金) 17:00:28
-
>>3
許可はいらんけど認めてはほしいやん
- 5: 名無しさん 23/11/17(金) 17:00:14
- 就職出来てちゃんと給料貰えるならゲーム会社でもええのにな
- 9: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:04
-
>>5
ほんそれや
不安定な仕事やと思ってるらしい
- 6: 名無しさん 23/11/17(金) 17:00:17
- 昭和かな?
- 11: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:24
-
>>6
昭和の親ゆ
- 8: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:00
- 今の親世代は普通にテレビゲーム世代だろ
- 13: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:48
-
>>8
53歳やから微妙やろな
- 10: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:10
- ゲーム会社(スマホゲー会社アプリゲー会社)
- 12: 名無しさん 23/11/17(金) 17:01:30
- イッチは良い大学出てそう
- 14: 名無しさん 23/11/17(金) 17:02:20
-
>>12
普通やけども
- 15: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:15
- 親は商社か役所関係の堅い仕事選んで欲しかったらしい
- 17: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:32
-
>>15
親としてはそうやろな
- 20: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:54
-
>>17
意味わからん
- 21: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:03
-
>>15
ゲームメーカーも賢いやん
- 30: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:47
-
>>15
役所とか絶対つまらんし給料も高くないし嫌だよな
- 37: 名無しさん 23/11/17(金) 17:06:00
-
>>30
それや
役所とか銀行みたいな仕事したら5年以内に鬱病になりそう
- 16: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:32
- そら商社か役所かゲームメーカーやったらそうやわ
- 19: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:44
-
>>16
なんでやねん
- 25: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:14
-
>>19
言ってる通りかてえからだよ
お前がどうにかなる心配がよりすくねえ
- 18: 名無しさん 23/11/17(金) 17:03:34
- ハム会社に就職しようとするだけで家族そうでで反対する人もいるぞ
- 23: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:10
-
>>18
誰の話?
- 27: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:19
-
>>23
ワイの友達
- 24: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:10
- 縁切ればええやん
- 26: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:16
-
>>24
草
- 33: 名無しさん 23/11/17(金) 17:05:18
-
>>24
わいは家族にビッグラブがあんのよ
- 31: 名無しさん 23/11/17(金) 17:04:57
- フロム社員憧れる
- 38: 名無しさん 23/11/17(金) 17:06:24
-
>>31
フロムすごいな
倍率エグいらしいわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700207891/