- 2: 名無しさん 2023/11/17(金) 07:57:33.35
- ソース
- 3: 名無しさん 2023/11/17(金) 07:57:38.80
- どーすんのこれ
- 4: 名無しさん 2023/11/17(金) 07:58:04.23
- コナミさん…
- 7: 名無しさん 2023/11/17(金) 07:59:30.48
- 国際問題やね
- 12: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:00:39.42
- 一つの中国と明言してなければ独立国家扱いもしてない
台湾は公式には独立国家宣言してないからこの扱いで妥当だろ - 13: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:00:57.26
- クソピョコなのは置いといて
任天堂が割とマジで桃鉄は他社のソフトです
って事前に周知しようとしたのこれ知ってたからかもな - 15: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:02:04.68
- ワールドなんて作るもんじゃないね
政治に巻き込まれる - 70: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:49:43.39
-
>>15
ほんこれ
今の情勢で手を出すな - 101: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:10:43.56
-
>>15
治安が悪くなる一方、あちこちで体裁気にせずドンパチやってる
タイミングが悪すぎる - 16: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:02:21.92
- 偉人の中にマルクスが入ってるしやべーよ
- 17: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:02:27.06
- メッシみたいに両方に配慮したんだろ
- 18: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:03:36.27
- これが唯一の正解だと思うけど
どっちの旗だすのも違うだろ - 20: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:04:31.64
- あとエルサレムはどこの国とも書かれないしイスラエルの首都もどこかは言及してない
- 32: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:13:22.08
- コナミ全体に関わるというか、任天堂の開発規約だから仕方がないね
- 38: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:18:37.30
- マカオの旗は表示されてるのになぁ
台湾だけでないのはなんでだろうなぁ - 42: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:24:29.47
- なんでわざわざ波風立たせるようなことを
根元から企画変えろよ - 53: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:36:20.70
- 国旗ごときで文句言われてもな
- 56: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:37:42.79
- こういうのって日本政府や国連の表明を参考に作るもんじゃないの
日本のゲームだから政府を参考かね。これも教育にも使う気があるんだろうからそういう配慮はしてるだろ
スタッフロール辺りに書いてあったりするんじゃないか - 60: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:41:46.09
- むしろ台湾を無視せずにちゃんと登場させてんだから親台という考え方もあるやろ
- 68: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:48:45.35
-
>>60
台湾無視されるより国旗出さない方が台湾人は喜ぶだろうな - 35: 名無しさん 2023/11/17(金) 08:15:28.17
- 最初に政治・宗教云々の注意書き出た気がするからそこまで炎上するかなぁ…
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700175430/