- 1: 名無しさん 2023/11/16(木) 01:59:19.56
-
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1724832469114073126
11月の PS Plus カタログ(海外)ドラゴンズドグマ ダークアリズン
ガンダム EXTREME VS マキシブーストON
百英雄伝 Rising
ダウンタウン乱闘行進曲マッハ
信長の野望・大志
Superliminal
デッドアイランド リップタイド
ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ🔽プレミアム向け
風のクロノア 1 & 2 アンコール
PS1 グランディア1
PS1 JetMoto
PS4 パラッパラッパー2(リマスター)
PSP UP(Disney Pixar)※Switch版は4400円
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027593.html
グランディア HDコレクション
4,400円税込
- 12: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:08:42.52
-
>>1
プレミアムがせこい
グランディアPS4/PS5ならエクストラで来いよ - 59: 名無しさん 2023/11/16(木) 03:14:54.71
-
>>1
いいね - 82: 名無しさん 2023/11/16(木) 06:07:02.80
-
>>1
スイッチのはリマスターで1&2な - 95: 名無しさん 2023/11/16(木) 07:18:00.25
-
>>1
サターン版ならともかく劣化PS版ベースだろ - 2: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:01:28.16
- これ単品販売で買おうとすると他のPS作品と同じ1100円?
- 3: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:02:37.55
- 値上げしてこれは流石にキツイ
値上げ発表した月だけだったなまともなラインナップだったの - 4: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:04:21.54
- プレミアムに入る意味これだけ?
- 5: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:04:59.98
- PSアーカイブスだったら600円だったのに
- 8: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:07:42.63
- Switch版は2とのカップリングだしセールだと3000円台で買えるからな
- 22: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:16:09.24
-
>>8
セールする時は半額の2200円や - 11: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:08:09.62
- ワゴンの常連だったエクストリームが一番面白かったわ
1と2のリマスターはあるのになんでエクストリームだけ無いんだろう
早くリマスターして欲しいわ - 17: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:11:23.90
-
>>11
エクストリームはエニックスに権利が行ってた時に出したやつだからガンホーとスクエニの両方からOKでないと出せなくて色々面倒臭いんじゃね - 13: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:09:36.16
- PS版のグランディアゴミだよ
SS版が大正義 - 75: 名無しさん 2023/11/16(木) 04:53:51.43
-
>>13
同意 - 16: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:10:56.22
- 今月フリプも酷かったし十時の影響でかなりコストカットされてるのかな?
- 19: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:14:38.41
- リマスターじゃないのかよw
- 20: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:15:18.00
- これはHD版なのか
にしてもラインナップがゴミすぎるな
そりゃ如くとペルソナ新作が初日から無料で遊べてしまうゲーパスが嫉妬されるのも納得だわ
ワイルドハーツも来たし - 27: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:22:25.01
- 値上げしてこれはキツいっしょw
- 29: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:23:53.32
- 今月のPSカタログのゲーム流石に古すぎないか?
だいたい5〜6年前くらいのゲームばっかりじゃね?
新しいゲームもゲーパスのおさがりみたいな感じだし - 32: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:28:01.33
-
>>29
古すぎて散々遊び尽くされたタイトルなうえにちょくちょくセールで1000円以下で売ってるようなやつばっかだもんな
そりゃドラゴンボールブレイカーズ如きでも大喜びする訳や
なんか泣けてきた - 35: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:29:35.62
- >>32ブレイカーズもゲオで500円くらいなんだよなぁ フリプに入る前から
- 39: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:33:38.97
-
>>35
マジか、でもまだ新しい方だから...
でもこういう過疎過疎のオンゲーを今さら持ってくるのもおかしいわな - 31: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:27:05.98
- リマスターですらないオリジナルかよ…
こんなもんアーカイブスでやればいいやんけ - 45: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:42:19.84
- > 12カ月利用権の場合「エクストラ」が8600円から1万1700円へ、最高級の「プレミアム」は1万250円から1万3900円になりました。
流石にこのラインナップでこの価格は高くねえか?
ブラフラセールで25%~30%オフやるみたいだけどそれでも躊躇する - 52: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:56:23.02
- そんなゴミどうでもええわ
それよりクロノアとパラッパラッパーのが魅力的 - 53: 名無しさん 2023/11/16(木) 02:58:25.60
- こんなゴミで喜んでる奴いんの?w
- 54: 名無しさん 2023/11/16(木) 03:04:21.48
- >>53少なくともXの返信見る限り海外ユーザーはかなり批難してる
- 89: 名無しさん 2023/11/16(木) 06:44:49.48
- クラシックカタログにクロス探偵とか御神楽処女探偵団出せよ
- 91: 名無しさん 2023/11/16(木) 06:57:03.40
- PS版グランディアはセーブの度にメモカ待ちが発生して地味に鬱陶しかったな(サターンは一瞬)
まあPSのゲーム全般の問題だが - 103: 名無しさん 2023/11/16(木) 08:36:53.70
- スイッチ版は翻訳がおかしい
PS版はロードが長い - 105: 名無しさん 2023/11/16(木) 08:43:20.06
- 翻訳…?
- 125: 名無しさん 2023/11/16(木) 10:08:41.71
-
>>105
グランディアHDは日本版をHd化でなくて海外版のHD
オリジナル→海外版→海外版をHD化→そのHD版を日本語に翻訳
だからテキストがかなりおかしい
フロントミッションHDもこんな感じ - 106: 名無しさん 2023/11/16(木) 08:50:15.24
- グランディアIIもキターーーーーー!!!!!!!!!!
コレクションの悪名高いバージョンではない宣言もキターーーーーー!!!https://store.playstation.com/en-us/concept/10008233
グランディアは来週、PlayStation Plusクラシックゲームカタログの一部になります。
これは、標準のPS1 ?エミュレーション特典 (アップレンダリング、巻き戻し、クイック セーブ、カスタム ビデオ フィルター) を備えた
最初のゲームのエミュレートされたバージョンであり、Switch や PC で利用できるGrandia HD Collection バージョンではないことに注意してください。
このバージョンの利点の1つは、一部の批判を招いたGrandia HD Collectionの
滑らかになったり、ぼやけたり、歪んだビジュアルではなく、オリジナルのスプライト、ポートレート、グラフィックスが得られることです。
ネイティブのワイドスクリーンは利用できません。もちろんグランディアⅡも。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700067559/