昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 23/11/14(火) 20:16:45
ガチガチ勢「塩水冷」
ワイ「え?」
ガチガチ勢「塩水冷」

CPUパフォーマンスを約33%向上させる「パッシブ塩水冷却」とは?
https://gigazine.net/news/20231114-passive-salt-water-cooling-cpu-performance/

2: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:05
ガチ勢は液体窒素

4: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:34
>>2
走りながら分解していきそう

5: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:36
>>2
それはもう競技や

6: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:54
>>2
液体窒素代高そう

3: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:11
ほーん

7: 名無しさん 23/11/14(火) 20:17:59
また海なし県が煽られるんか

11: 名無しさん 23/11/14(火) 20:18:27
ワイ「ふぁ、ファン」

12: 名無しさん 23/11/14(火) 20:18:33
本気の奴はファンレスにしてる

13: 名無しさん 23/11/14(火) 20:18:38
要するにパソコンが熱くならないようにどうやって冷やすって問題なんだろ

14: 名無しさん 23/11/14(火) 20:18:51
いったい誰と闘ってるんや

17: 名無しさん 23/11/14(火) 20:19:47
>>14
ベンチマークで全国の猛者共と戦っとるんや

15: 名無しさん 23/11/14(火) 20:19:26
お前らが「男なら水冷」言うからやったら
ビショビショなったんやが

16: 名無しさん 23/11/14(火) 20:19:31
ワイくらいになると液ヘリを部屋中にばら撒くけどね

18: 名無しさん 23/11/14(火) 20:20:23
PCの油冷ってなんやねん

20: 名無しさん 23/11/14(火) 20:20:34
>>18
油にどぼん

22: 名無しさん 23/11/14(火) 20:20:48
>>20
変圧器みたいで草

31: 名無しさん 23/11/14(火) 20:22:44
>>22
変圧器知らんけど
油は電気通さない?からPCパーツを水槽に入れて油で満たすんや
冷却性能高いけどメンテナンス性能はカス

35: 名無しさん 23/11/14(火) 20:23:36
>>31
そら空冷よりええけど油やと油の呼吸で劣化したりしそうで大変やな

36: 名無しさん 23/11/14(火) 20:24:05
>>35
ワイは油冷やったことないから知らんけど
まあ大変やろな

21: 名無しさん 23/11/14(火) 20:20:41
ガチ勢はシベリア在住

23: 名無しさん 23/11/14(火) 20:20:51
なんだよ油冷ってw
変圧器でしか聞いたことないぞ

25: 名無しさん 23/11/14(火) 20:21:22
海辺で海水冷はやってみたい

30: 名無しさん 23/11/14(火) 20:22:42
どう考えても油より冷却水の方が効率いいだろ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699960605/

こちらの記事も読まれています