- 1: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:14:14.08
- PS5のロンチトレーラータイトルだったのに異例の全機種マルチ
この手のゲームにありがちなSwitchハブも無し
どうしてもPS5だけじゃ売上が心配だったのか
- 41: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:53:24.57
-
>>1
そりゃPSの売上がゴミ以下だからな - 2: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:16:48.00
- 市場調査も兼ねてるんじゃない?
たいして売れなきゃ次は出ないでしょ - 3: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:17:37.67
- イギリスのIP産業の国策とかかが絡んでるんじゃないか?
PSに肩入れし続けた理由もそれだし(米MSは操り人形になりえない)
PS中心のイギリスとは違うPSが弱い地域の一般層の拡販は不可能だし(PCはあくまでもオタ層中心のハード) - 4: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:18:58.37
- ワーナーの社長がスイッチソフトは日本で売れるからと言ってたよ
まぁ全然売れそうもないけどw - 11: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:25:52.18
- サクナヒメもSwitchじゃ無理って鳴いてたなあ
- 15: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:27:56.28
- 思ってたよりマシなの出てきたから発狂してて草
また優越感低下してんの? - 16: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:28:24.03
- 普通に幅広い層に売りたかったとかじゃないの
子供なんかは特にPC・PS・箱を持ってない子も多いだろ
ハリーポッターって別に大人だけが見る作品でもないし - 48: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:20:43.51
- スイッチで出せるような作りにしてないからこんな事になったんだろうけど
当時は箱360で洋ゲーとかバカスカ移植されてたよな?
なんで今ってこんなに移植困難なものばかりなんだ? - 55: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:38:56.38
-
>>48
そりゃハードのスペック上がってるしゲームのクオリティも上がってるからだが? - 81: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:54:23.83
-
>>55
ゲームのクオリティなんて大して変わってないだろ
上がってるのは解像度だけだ
多めに見てもフルHDでも十二分なのに
無駄が多いんだよ今のゲームは - 62: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:56:24.51
-
>>48
移植困難だったから海外の大手サードがPCマルチしやすいように性能上げろって言ってドンドン性能を上げていったのがPSと箱だろ任天堂はGCで性能上げてもソフト出してくれなかったからそれにつき合うのをやめたのね
そしたら数年後に任天堂のソフトだけで大っきな市場を作れてしまったんでそこに参入しようとしたサードが苦労してるってのが今の状況サードもwiiの時代より開発費がドカドカ上がってきて、PSと箱だけじゃ厳しくなりそうだって危機感持ち始めてるんだろね
- 51: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:29:44.91
- Switchのユーザーを取り込みたいからだろうな
PSで売れなかったのが悪いんじゃないか - 59: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:42:15.15
- 悪いけど謎の超技術か何かで
クオリティそのままに移植できたとしても売れるとは思えない
大体、やりたかったら既にPSごと買ってるでしょ
フォトリアル洋ゲーは根本的に好みに合わない奴が多いんだわ - 73: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:19:13.02
-
>>59
ハリポタ層は大人から子供まで幅広いんだよプレステだけでカバーは無理
- 77: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:38:08.80
-
>>59
フォトリアルではあるが元がハリーポッターだからきつい顔面があんまりないからまだとっつきやすい方
とはいえ虫だらけだから虫苦手な人間にとってはグロゲーだが - 66: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:02:51.15
- Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』は、ホグズミードなど一部オープンワールドを崩しエリア化することで最適化。執念の無茶移植
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231114-272128/ - 67: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:04:32.17
- 動くだけすごいと思った
- 70: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:10:45.74
- 他版を知らないならそれで良いじゃん
売れる売れないのは消費者の判断だ - 74: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:21:03.91
- ただでさえホグワーツ外は虚無マップなのによーやっとる
- 75: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:25:18.91
- ポケモンアルセウスみたいなのでも充分だしなあ
- 76: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:26:25.66
- youtubeにSwitch版のfps検証動画あったけど基本25fpsぐらいで負荷がかかると18fpsとかになってたわ
厳しいなこりゃ - 78: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:44:40.59
-
>>76
automatonの30から崩れてないって記事すら嘘なのかよ… - 79: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:45:11.91
- PS2に無理矢理移植しまくってたのと同じ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700003654/