- 3: 名無しさん 2023/11/15(水) 06:48:30.50
- ローポリじゃなくドットかイラスト風が良いと思う
- 7: 名無しさん 2023/11/15(水) 06:57:16.29
- 原作準拠ならどのダンジョンも余裕でクリアできちゃうじゃんゲームにならんよ
- 11: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:06:06.46
- ゲーム化して面白くなりそうな作品じゃないな。
せいぜい、ソシャゲの集金装置の元ネタとして使うくらい。 - 12: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:10:11.69
- 紙芝居アドベンチャーでええ
- 13: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:10:45.13
- 小学館の作品って昔ほどゲーム化してないイメージ
- 22: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:27:55.15
- ハンターハンターの糞げー思い出す
- 24: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:34:12.65
- 縦シューか横シューでよろしく
- 28: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:41:32.69
-
>>24
飛べるしビーム出すし作れそうなのが草 - 29: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:41:48.01
- だいたいゲーム化するとつまらなくなるからな
ゲーム化しないのが得策 - 30: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:44:07.05
- PSで出すと格闘ゲームになりそう
- 33: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:48:23.01
- 人生ゲームでええやろ
フリーレン以外みんな老衰でゲームオーバーや - 36: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:52:17.75
- 紙芝居アドベンチャーゲーム作ってそう
- 37: 名無しさん 2023/11/15(水) 07:52:21.11
- 横スク魔女STGなら
予算と需要のバランスが理想か… - 40: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:09:21.38
- フリーレンは宝の山やろ
オープンワールドにしてもいいしRPGにしてもいい
ゲームの題材として抜き出てる - 42: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:09:58.70
- 原作通り動きのないビーム撃ち合いバトルならターン制の不思議のダンジョンでも悪くない‥のか?
- 52: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:26:28.87
- 結局アニメとか漫画見ればいいってなるだけだからな
SwitchだろうがPSだろうが駄作で爆死は変わらん - 53: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:28:47.63
- ヴァンサバみたいな感じで作れそう
- 57: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:37:05.39
- 今から作ってたらどんな手抜きゲーでもリリースは3年後だ
はたしてこのコンテンツは3年後、生きてるかな?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699998390/