昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 23/11/13(月) 09:05:48
あんまり真新しさは無いけど努力家なんやろなぁって感じる?

2: 名無しさん 23/11/13(月) 09:06:40
集英社の売れたいって熱意やろ

 

3: 名無しさん 23/11/13(月) 09:06:59
まあアニメしだい

 

5: 名無しさん 23/11/13(月) 09:07:40
>>3
売れるかな

 

6: 名無しさん 23/11/13(月) 09:07:46
アニメも気合入れて作るけど売れはしないと思うわ

 

8: 名無しさん 23/11/13(月) 09:08:27
チェンソーマンも最近見てるけど、あれは面白いね

 

9: 名無しさん 23/11/13(月) 09:08:31
YouTubeのショートで神作画!とか言うてるやつ見てふーんやってたんやって思うレベル

 

10: 名無しさん 23/11/13(月) 09:09:12
怪獣になったおっさんって設定死んでるけど
あれどこで役に立ったんや?

 

12: 名無しさん 23/11/13(月) 09:09:42
エヴァのパクリとか言われてたけどエヴァの会社がアニメ作ることになって草生えた

 

23: 名無しさん 23/11/13(月) 09:13:35
>>12
そもそも進撃もエヴァも明らかデビルマンオマージュやしな…

 

13: 名無しさん 23/11/13(月) 09:09:57
アニメ化したらすぐ追いついてまうやん

 

14: 名無しさん 23/11/13(月) 09:10:19
最初の導入がヒロアカと一緒じゃね

 

15: 名無しさん 23/11/13(月) 09:11:04
実際怪獣ってまだアニメ化もしてないのに
既にチェーンソーマン

 

16: 名無しさん 23/11/13(月) 09:11:17
>>15
の売上越えてるんだよな

 

17: 名無しさん 23/11/13(月) 09:11:24
進撃みも感じた

 

18: 名無しさん 23/11/13(月) 09:11:53
なんで1話のテイストのまま行かなかったんだろうな

 

19: 名無しさん 23/11/13(月) 09:12:17
どっかの作品で見たようなキャラがどっかの作品で見たような展開するだけでここまで売れるのは才能と努力の結果や

 

21: 名無しさん 23/11/13(月) 09:12:31
>>19
だよね

 

20: 名無しさん 23/11/13(月) 09:12:21
GANTZをキッズ向けにしたような感じやな
結局誰も死なないし四肢欠損とかもないから緊張感なさ過ぎる
鬼滅の面白さって主要キャラでも余裕で欠損しまくる緊張感なのに後発でこれはちょっとな

 

27: 名無しさん 23/11/13(月) 09:15:29
>>20
怪獣の腕とか付けて戦うなら独自路線あったんちゃう?徐々に怪獣になってく過程があったら

 

40: 名無しさん 23/11/13(月) 09:18:30
>>27
それは東京グールがすでにやってるからな

 

22: 名無しさん 23/11/13(月) 09:13:26
その割には投稿頻度遅いけどな

 

24: 名無しさん 23/11/13(月) 09:14:25
ねこわっぱの作者頑張ったんやな?

 

26: 名無しさん 23/11/13(月) 09:15:25
>>24
ねこわっぱの作者が100万部作家になるって10年前に言ったらボコボコに叩かれそう

 

25: 名無しさん 23/11/13(月) 09:14:41
鬼滅の作者は満身創痍で半ばご隠居らしいけど幸せになって欲しいわ
読んでへんけど

 

28: 名無しさん 23/11/13(月) 09:15:35
最初は面白くて読んでたけど途中から雰囲気が変わって読まなくなった

 

30: 名無しさん 23/11/13(月) 09:16:33
チェンソーマン2期はやくやってほしいな

 

32: 名無しさん 23/11/13(月) 09:17:04
>>30
くだらん日常描写に尺取り過ぎやねんな

 

34: 名無しさん 23/11/13(月) 09:17:26
>>30
やるわけないだろ
あれだけ大爆死したのに

 

37: 名無しさん 23/11/13(月) 09:17:55
>>34
プロデューサーが黒字って言ってたやん

 

38: 名無しさん 23/11/13(月) 09:18:24
>>37
呪術に負けたって明言してたで

 

29: 名無しさん 23/11/13(月) 09:15:53
アニメ化したらチェンソーあたりは余裕で超えるだろうな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699833948/

こちらの記事も読まれています