- 1: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:49:55.55
-
https://www.playstation.com/ja-jp/games/gran-turismo-7/
・驚異のグラフィック:4K、HDRをサポートするレイトレーシングによる圧倒的なレンダリング品質やターゲット60FPSのフレームレート。
・高速のローディング:超高速SSDにより、レースイベントなどに速やかに参加できるほか、素早くロビーに集まることも可能。数多くのクルマのなかから、お気に入りの一台にロード時間なしで乗り換えることもできる。
・アダプティブトリガー:様々な感度範囲で車種ごとのブレーキペダルやアクセルペダル、ABS作動時の振動やペダルフィールを感じることができる。
・ハプティックフィードバック:タイヤが道路に接地する感覚や路面の小さな隆起の感触を体験できる。
・Tempest 3Dオーディオ:サウンドを通して付近にいるクルマやドライバーのポジションを感知できる。3Dオーディオによるクリアなポジショニング、リプレイでの臨場感ある空間表現に耳を傾けよう。
- 36: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:08:35.00
-
>>1
そら、実質GTSの移植だろうしなあ - 56: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:16:43.99
-
>>1
GTSまで限定版を買ってきたけどもういいよ…
あんなに高くてデカイ本体を家に置きたくない… - 4: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:52:13.98
- ターゲット60fps
ダイナミック4K - 8: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:54:02.87
- オンライン認証で中古対策なんやろ
- 9: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:54:18.11
- ターゲット60fps
60fps割ることもあるわけね
しかもこの時の解像度は4kとも書いてないし - 16: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:58:26.20
- オンライン専用なら未完成でも許されると分かって味を占めたな
- 18: 名無しさん 2020/10/08(木) 23:59:11.89
- あれ?
次のGTはオフラインメインとか言ってなかったか? - 47: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:13:31.12
-
>>18
常識的に考えたらオンライン専用なんかにするわけない日本じゃあオフラインなら100万以上売れる可能性あるけど
オンライン専用なら20万、30万しか売れない。
海外しか売れないようなソフトならオン専用でもいいと思うけど
GTは日本じゃあソニーの一番の看板タイトル - 49: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:14:18.62
-
>>47
なるほど
- 34: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:07:57.75
- 昔はこんなの絶対無理だろって素人でも感じるくらい盛大に盛りまくってたが風呂敷小さくなってね
山内も歳かな - 38: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:10:37.97
- このシリーズが凄かったのってPS2までよな
- 53: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:16:20.03
-
>>38
PS2の時はイニDとか全盛期で日本の車業界もモータースポーツ界隈も活気あったからなあ
昨日HONDAがF1辞めますニュースしてて寂しくなったわ
トヨタがヤリスでラリー参戦してたのは嬉しかったが - 55: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:16:34.16
- PS3やPS4のGTは可変だったのにずっと60fpsだと言い張ってたからな
その頃に比べたら正直になったもんだ
- 72: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:24:48.74
- GT2まではゲームとして楽しかったなー
世界の車集めていくのにハマったけど
それ以降は車種減りすぎだしやってること変わんないからな - 77: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:28:34.92
-
>>72
そこまで遡るのかw
GT4までは楽しめたニュル24時間とかアホなことやった記憶がある - 79: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:30:02.44
- 画質の話ばかりだけどオン専用なのマジでクソ
- 86: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:35:24.05
- つまり可変60fpsなんでしょ
しかもオン専用とか普通にゴミ - 87: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:36:53.99
- 製品仕様としてターゲット60fpsなんて言い方はしないと思うんだわ
普通ならダイナミック4Kと同じで可変のMAXがその数字なのを
なんとか言い換えようみたいな…
まあターゲットという単語は誤魔化すには弱いけど - 88: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:37:04.18
- GT7オン専用か
キャンペーン中心の作りになるって言ってたから昔熱中した時の感じがまた楽しめるのかと少し期待してたんだが、どうもそうはなりそうにないな今PS5で発表されてる中で唯一興味が持てるタイトルだったんだが、これはPS5しばらく買わないことになりそう
- 108: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:54:19.33
- Forza Motorsportの新作とガチ勝負か
ところでHorizonの新作はいつ?
どっちが先?
言え! - 110: 名無しさん 2020/10/09(金) 00:54:47.56
- とりあえず発売日までの煽りに使う予定だった
Forzaは8K120fpsできんの?が公式により封じられた - 125: 名無しさん 2020/10/09(金) 01:21:46.71
- GT5の時点でプレイ内容に制限かかる
オンライン専用みたいな内容やったやんけ - 130: 名無しさん 2020/10/09(金) 01:30:41.83
- ゲームパスに流れてPS+会員が大幅に減るのを防ぎたいんだろ
そこでしか稼げないから - 166: 名無しさん 2020/10/09(金) 04:07:41.43
- 未完成で早めに出して追加しまくればまあなんとか
グランツーリスモはいつからかいつまで経っても未完成なレースゲームになってしまった
出るのも遅いし延期するし - 253: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:26:14.72
- オフライン専用がいいわ
- 293: 名無しさん 2020/10/10(土) 10:55:53.21
- 今年出ないこと確定だしなあ…
例年通り秋発売だとして、タイトル発表は5月くらいかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602168595/