- 1: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:33:30.219
-
そう言われて育った現在の俺の部屋がこちら
- 2: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:34:24.817
- 反動で…
- 3: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:34:47.240
- 父「立派なオタクになって😭」
- 4: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:34:59.740
- 反動ってあるよな
- 5: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:36:06.734
- ドラえもんは好きなんだな
- 8: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:39:03.638
- 全部にぶっかけてそう
- 23: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:08:44.922
-
>>8
ドラちゃん、逃げてー!! - 9: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:40:39.865
- 親ガチャ失敗か
強く生きろよ
無差別しちゃったらコスパ悪いから - 11: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:41:58.889
-
>>9
教育としては正しいだろ
反動とか言ってるやつはバカ
正しい教育が万能ではないことの例でしかない - 13: 名無しさん 2023/10/25(水) 05:45:59.943
-
>>11
過干渉が正しいわけないが - 19: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:01:44.172
- アニメ禁止にする親いるらしいけど何なの?こういう奴らがいるから視聴率下がってアニメが深夜に追いやられるんだよ
- 24: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:10:31.578
- つーかよく見たら下段の真ん中ちょい右にガチでエロいのいて笑えん
これ見たらおかん泣くだろ - 25: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:11:29.255
- 俺ん家は欲しいものがあると誕生日やクリスマスなど特別な日には買ってもらえた
ここまではまぁ普通の家庭なわけだが
前日に親父とチンチロして勝ったら買ってもらえるというシステムだった
負けるとプレゼントのグレードがダウンする
ニンテンドー64買ってもらえる権利を賭けての勝負は負けたので
スーファミのソフトで我慢みたいな
どういう教育方針だったんだ - 26: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:22:53.296
- 見ていいアニメ定期
セイバー サザエさん
アーチャー ドラえもん
ランサー ちびまる子
ライダー ポケモン
キャスター コナン
アサシン ワンピース
バーサーカー アンパンマン - 30: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:32:23.854
-
>>26
忍たま「あかんか?おれあかんか?」 - 27: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:26:27.531
- クレヨンしんちゃんはムカつくから見せないと言ってる親がいたな
- 28: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:28:38.587
- アニメ漫画ゲーム禁止の家庭で育った奴って大抵オタク系作品に限らずジブリディズニーや昔の名作映画にも触れる機会がなくて
大人になってから反動でオタクになるもののエンタメの教養がないから後発作品の元ネタも理解できないしハマる作品がいちいちセンスないんだよな - 34: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:35:02.110
- 禁止するだけで上手くいくなら苦労しないわな
- 38: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:43:57.463
- 学校の中で共通の話題がない
自分だけやらせてもらえない
って人間性が歪むには十分すぎる理由だよなあドラマとかバラエティ番組は見せて貰えない子がいたけど進学して家を出た途端にテンプレみたいなギャルになってた - 31: 名無しさん 2023/10/25(水) 06:33:20.666
- 要は他の子がやってる娯楽と同じような事やらせときゃいいのよ
じゃないと反動で変な奴に育つ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698179610/