昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 23/10/04(水) 21:24:49
病気やろ

2: 名無しさん 23/10/04(水) 21:25:33
安い、音質良い、充電不要
メリットしかないんやが

6: 名無しさん 23/10/04(水) 21:25:56
>>2
有線買うかねないのかなーって笑

9: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:28
>>6
???

12: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:39
>>9
無線買う金や

18: 名無しさん 23/10/04(水) 21:27:24
>>12
病気やろ

3: 名無しさん 23/10/04(水) 21:25:39
耳から紐ぶら下げてる貧乏人?

7: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:03
>>3
ワイヤレスでも紐付いてるやつある定期

5: 名無しさん 23/10/04(水) 21:25:52
音ゲーオタク「音ズレが~」

8: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:13
ゆうてリケーブル対応のイヤホンなら無線化できるし

10: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:31
ワイのBOSE sound sports は有線無線イヤホンや

11: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:38
オンジェイ民はこの定期狙いのお客さんスレをどこで落とせるのか検証していきたいと思います。

14: 名無しさん 23/10/04(水) 21:26:53
有線無くす心配ないからすき

17: 名無しさん 23/10/04(水) 21:27:19
デスクトップパソコンに繋げなきゃならんからゆうせんや
ワイヤレスだと気にせしなきゃならんことが増えてミーティングに集中できない

20: 名無しさん 23/10/04(水) 21:27:53
音ゲーやる時は有線じゃないと遅延してまともにできない

22: 名無しさん 23/10/04(水) 21:28:05
二つ以上のものを使い分けられないのって発達障害特有の症状らしいな

28: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:07
>>22
いちいち使い分けてんのダサい
とろーり耳から有線イヤホンくん

24: 名無しさん 23/10/04(水) 21:28:26
無線にしてアニメ見てたら音ズレ酷くて捨てた

37: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:59
>>24
嘘松
音ゲーで気になるならともかく、普段使いならダイソーで売ってるクソ無線でもそんなことならんぞ

38: 名無しさん 23/10/04(水) 21:30:02
>>24
アニメで気になるレベルってすごいな
音ゲーやってみたら譜面のズレは確かにあったけど動画で気になったことはないわ

46: 名無しさん 23/10/04(水) 21:31:26
>>38
ホンマやぞ?安い中華モンやけど??

29: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:21
Earpodsのタイプcのでるのかな?

32: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:44
>>29
でてるよ

35: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:54
>>32
ま?見てみるわ

30: 名無しさん 23/10/04(水) 21:29:23
定期スレだけど今時はWEB会議が増えてるから有線接続のほうが確実でいいんだよな。

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696422289/

こちらの記事も読まれています