- 1: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:32:26.83
- スタフィ
https://i.imgur.com/Wys2Ods.jpgFallout76
https://i.imgur.com/C6kb5rh.jpg
- 2: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:32:38.82
- 過去最高のRPGになるはずだったのにどうして…🥲
- 3: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:33:20.43
- もうGOTYはティアキン確定やん
- 5: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:33:52.11
- 今年のGOTYはゼルダやろなもう
- 6: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:34:29.78
- 発売前はめっちゃ持ち上げられてたのにどうして…
- 9: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:35:27.37
- バイオRE4やな
- 18: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:38:36.05
-
>>9
リメイク作品は無理やろ - 24: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:39:42.38
-
>>9
新作ちゃうやん - 12: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:37:14.37
- 本スレ完全にお通夜で草
- 15: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:38:16.68
- 別にGOTY自体に価値無いんやからGOTYでええやろ
- 23: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:39:34.56
- GOTYはAC6定期
- 27: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:40:10.12
-
>>23
流石にそれはない - 107: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:02:54.90
- fallout76は人を選ぶがスターフィールドよりもはるかに面白い
- 114: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:07:59.93
- 最初の惑星クリートがピークのゲームだからなスターフィールド
そこから急降下していく - 119: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:09:32.39
- 出てくるキャラクターが軒並み倫理観高いのなんやねん
- 131: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:16:28.26
- もっと宇宙人要素欲しかったよな
スカイリムみたいに - 134: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:18:17.00
- まぁGOTYはティアキン確定やろな
- 140: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:20:00.71
- 酷評される要素は無いけどスタフィーに求めてたのって多分フォールアウトなんよね
あまりにも世界観に毒気が無いから薄味に感じる - 145: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:21:46.24
-
>>140
わかる
falloutみたいに個性的なNPCやモンスターが出てくるのを期待してたら意外と地味でガッカリしたわ - 143: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:21:40.77
- 地球のような惑星しかないからなスターフィールド
驚きがないから好奇心も刺戟されない
つまりつまらない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696350746/