- 1: 名無しさん 2023/09/22(金) 15:58:25.80
- 面白いものが無かった模様
- 2: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:00:17.92
- スーファミ
- 3: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:01:00.48
- >>2
40代 - 4: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:04:02.02
- プレステ
- 5: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:08:38.94
- 「50代」「SEGAメガドライブ!」
笑 - 6: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:09:03.84
- プレステとサターンが覇権争ってる時期とか最高に楽しかったよな
鉄拳とヴァーチャ
リッジとデイトナ - 8: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:19:30.57
- 20代やがwii一択やろ
- 9: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:31:25.17
- 60代 ファミコンのボタンは四角かったんだぜ
- 10: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:54:28.76
- 40代になったけどスーファミやな
- 11: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:12:14.28
- ドット絵みると吐き気がする
お年寄りのみなさんは、どうしてあんなので楽しめてたの
- 18: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:56:05.58
- >>11
想像力があるからな
いまの若者と比べて
笑 - 23: 名無しさん 2023/09/22(金) 21:40:07.48
- >>11
あれはブラウン管だからこそ良かった - 27: 名無しさん 2023/09/23(土) 00:21:58.45
- >>11
今でも楽しめるぞ - 12: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:27:40.92
- 30代は初代プレステ
- 13: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:27:56.33
- 縦8ドットの文字とPSG音聞くだけでワクワクすっぞ
- 15: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:29:33.32
- 40代だが、ファミコンからswitchまで全部面白いぞ
- 16: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:33:41.50
- ゲームの進歩ってすごいよな
40年前の自分が現代にタイムスリップしたとして
一番驚くと思うのがゲームだわ - 17: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:52:09.86
- 氷河期は就職する前は普通に楽しい青春時代だったんよ
- 19: 名無しさん 2023/09/22(金) 18:05:24.04
- あーでも今のVRとか人によって目眩がくる感じとかも後世で言われそうな気はするな
- 20: 名無しさん 2023/09/22(金) 18:21:00.97
- 30代はPS2,DS,PSPモンハンでは
40代はスーファミ,PS1
- 21: 名無しさん 2023/09/22(金) 18:33:57.07
- ポケモンデジモンたまごっち
- 22: 名無しさん 2023/09/22(金) 19:33:10.11
- 60代はぴゅう太
- 24: 名無しさん 2023/09/22(金) 22:41:15.89
- >>1
NINTENDO64とかWii - 25: 名無しさん 2023/09/22(金) 23:00:53.90
- ゲームボーイアドバンス
- 28: 名無しさん 2023/09/23(土) 00:24:03.05
- 昔は気にならなかったけど今やるとドット絵でオールひらがなみたいな文章のRPGとかは正直辛い
- 29: 名無しさん 2023/09/23(土) 01:19:29.74
- 50代はセガ・マークIII
- 30: 名無しさん 2023/09/23(土) 05:28:42.39
- ゲームボーイカラーじゃないか?
30代はポケモン初代世代だろファミコンからプレステまではオール40代な印象
- 31: 名無しさん 2023/09/23(土) 06:14:37.64
- 格ゲー全盛期の世代だからゲーセンに通ってたんじゃないかな
- 32: 名無しさん 2023/09/23(土) 07:22:45.49
- 30代はワンダースワンだろ
引用元:https://talk.jp/boards/news/1695365905