- 1: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:57:29.18
- なんでなんやろ?
一番YouTube向きなのに費用対効果が合わない?
- 2: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:58:53.49
- 今のテレビに費用だってさ
- 6: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:02:07.84
-
>>2
YouTubeの話なんだけど
- 3: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:59:20.69
- 散々やり尽くされた
原付とか四国とかは似たような感じのニコ生でも車載でよくやってたし
- 8: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:03:57.95
-
>>3
ニコ生とか過去の遺物だしYouTubeで飽和してるって言えなくねーか
- 4: 名無しさん 2023/09/30(土) 20:59:46.24
- いるっちゃいる
ぽんぽこピーナッツ君とか
- 9: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:04:38.56
-
>>4
調べたけどただのVTuberだったぞお前らなんか会話できてなくね…?
- 5: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:02:01.47
- 意味不明
- 7: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:03:13.01
-
>>5
どこが意味不明なの?水曜どうでしょうみたいな男数人で無茶な旅するYouTuberっていなくね?って言い直せばわかる?
- 26: 名無しさん 2023/09/30(土) 23:45:23.49
-
>>7
その水曜とうでしょうが意味不明
見てる人以外誰も知らんよ
- 10: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:05:48.67
- 飽きてるってこと
今さらドリフの物まねやられたって面白くないだろ?
- 12: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:07:17.38
-
>>10
そうか俺はそうは思えん
旅がメインじゃなくて掛け合いの面白さがメインだから飽きなんてこないと思う
- 15: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:13:27.48
- 年数重ねて面白くなったかと言われるとあいつらがやっててさえうーんとはなるからな
- 16: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:16:57.99
- でも最近水曜どうでしょう観たら、なんかただのYouTuberみたいだなこいつら…って思ったわ
- 17: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:20:08.73
-
>>16
ほぼ同じだよね
でも20年ぐらい前とかにやってるって思えばすごいと思う
- 21: 名無しさん 2023/09/30(土) 22:00:51.96
-
>>16
たぶん因果関係逆でどうでしょうの編集とかゆるさをYouTubeがパクってると思う
- 18: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:20:24.77
- 釣りよか辺りは?
- 22: 名無しさん 2023/09/30(土) 22:12:28.68
-
>>18
ありがとう
たしかにいたね
釣りに特化してるけどすげー伸びてるね釣りよかでしょうはがっつりどうでしょうリスペクトでそれもあってのネーミングらしいね
- 24: 名無しさん 2023/09/30(土) 22:14:33.67
-
>>22
釣り特化じゃないなら佐賀よかでしょうってサブチャンあるからそっちもおすすめ
- 19: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:55:09.38
- 結構いないか?
- 20: 名無しさん 2023/09/30(土) 21:59:37.74
-
>>19
いてもおかしくないと思うんだけどいるなら教えてほしい
- 27: 名無しさん 2023/10/01(日) 00:40:12.09
- さいきんネトフリでみたけど原付のやつ面白かったな
編集ちゃんとしてる旅系ってユーチューブにはたしかに少ないね
- 29: 名無しさん 2023/10/01(日) 03:38:04.16
- 素人の掛け合いが面白くないのよね
余程頭が良くなきゃつまらないと思う
大泉もD陣もアレめっちゃ頭いいからね
- 33: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:31:03.01
- もうああいうネタやっても寒いだけだから
真似してるやつも前は見たりしたけど
基本元々暇も金あるやつが道楽で旅してられるって感じのやつだった
引用元:https://talk.jp/boards/news4vip/1696075049