- 1: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:41:23.66
- アプデしたら完全に治るみたいだけどiPhone15Proネガキャンしてた貧乏人おりゅ?www
- 23: 名無しさん 2023/10/02(月) 23:34:57.27
-
>>1
ねえねえ
だからさあpro買ったの?スマホ見せてよ~ - 2: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:47:29.53
- 物理的な問題だから治らないけど‥
- 4: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:50:57.13
-
>>2
この異常発熱問題について、AppleはForbesのDavid Phelan氏に対して「過熱の原因はハードウェアではなくソフトウェアによるものであり、iOS 17のソフトウェアアップデートによりすぐに解決されることになる」という声明を出しました。
Appleは「iPhoneが予想よりも熱く動作する原因となる可能性のあるいくつかの条件を特定しました。デバイスのセットアップまたは復元後の最初の数日間は、バックグラウンドアクティビティが増加するため、デバイスが熱く感じるケースがあります」と述べ、特にデバイスをバックアップから復元する際にバックグラウンドで動作するアクティビティが増加することで、異常発熱の原因となっていると述べました。なお、Appleは公式のサポートページでもバックアップから復元する際に端末が熱を帯びると説明しています。
- 3: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:47:54.54
- まあリソース抑制したら治るかもね
割損でどんまいだが - 5: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:51:31.95
- Apple公式がアプデで完全に治るって言ってるのにまだブツブツ言ってるガイジおりゅ?www
- 10: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:56:44.04
- Apple「発熱の原因特定したから速攻治すはwww」
↓
ガイジ「物理的な問題だから治らないけど‥」 - 11: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:03:10.43
-
>>10
proかったん? - 12: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:05:05.67
-
>>11
あ?
Pro買ってない貧乏人か? - 14: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:20:47.13
- ハードの不具合だし直らんわな…
- 16: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:25:22.29
- TSMCが作ったチップが発熱の原因だって記事あったけどどうなん?
- 17: 名無しさん 2023/10/02(月) 22:45:25.35
- ハズレ引いて悔しいね…辛いね…
次頑張ろうね! - 21: 名無しさん 2023/10/02(月) 23:15:53.64
- 明日pro max取りに行くわ
やることはもちろん、なんJや - 22: 名無しさん 2023/10/02(月) 23:31:39.71
- 発熱よりモバイルバッテリー充電問題直したらどうや
- 27: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:16:50.97
- proは手垢で変色するんだけっけ
尚更要らんわな - 28: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:41:18.09
-
>>27
そんなのケースつけてたら関係ないから
発売直後はネガキャンしたいやつが騒いでるだけ - 29: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:43:00.34
- ケースで隠しちゃチタンの意味ないね
- 30: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:51:15.27
-
>>29
軽くなってるからめちゃくちゃ意味あるだろw
頭悪いのに下手なマウント取ろうとすんなよ - 35: 名無しさん 2023/10/03(火) 06:51:46.26
- 15Proの128も買えない貧乏人がなんか言っとる
- 36: 名無しさん 2023/10/03(火) 06:58:30.76
-
>>35
128ガイジ ビキビキで草 - 40: 名無しさん 2023/10/03(火) 07:24:20.64
- どんな層がPro128買うんや?機能を味わうためなら、256以上だし、値段考えるならProなんて手を出さないで無印でいいよね。色々な意味で弱そう
- 41: 名無しさん 2023/10/03(火) 07:30:04.07
-
>>40
頭弱い奴に決まってんだろ - 42: 名無しさん 2023/10/03(火) 08:50:24.86
- イッチはどれ買ったん?
引用元:https://talk.jp/boards/livejupiter/1696250483